人気な車種のカスタム事例
アル虎のマイガレージ
AGH30アルファードSCパッケージ(MOP本革シート) wheel:Carlsson 1/16 RSR Brilliant Edition 阪神タイガース、高校野球、西部警察ファンです。 弄りのコンセプトは「Carlssonのコンプリートカー」です。
アル虎さんのマイカー
アル虎さんの投稿事例
今日は休日出勤でした。5年が過ぎ、スマートキーが傷だらけになったので、これを取り寄せ。タイプゴールド用のスマートキーケース。トランスミッターはそのまま使う...
- thumb_up 81
- comment 2
今日は5年目の車検でした。事前に車検の見積を取った際、スタビリンクのブーツが破れていたので交換。クスコのを買って持込交換👍以前のも調整式でした。こちらはつ...
- thumb_up 92
- comment 4
今日は、嫁のルーミーがようやく納車されました。カスタムG-Tですが、納車まで5ヶ月かかりました。これでもマシな方なのですけどね。しかし似たような顔ですね。...
- thumb_up 86
- comment 2
「ヘッドユニットは何を使っているか」ですが、アルパインBIGXEX11Zを使っています。なんといってもモニターのデカさですね。アルパインのアンプを繋げてい...
- thumb_up 68
- comment 2
帰りは神戸からフェリーで高松へ。その前に第4突堤で向こうの神戸大橋をバックに。神戸三宮フェリーターミナルやっと乗れます。あおいちゃんに。いよいよ乗船車止め...
- thumb_up 86
- comment 10
神戸へ移動中、やってきたのがサンシャインワーフ神戸。東神戸大橋をバックに。ヤマダ電機前にあるフェリーの可動橋跡。ここはかつて4号岸壁で高松行きの乗場があっ...
- thumb_up 71
- comment 2
金曜日から所用で大阪へ。再コーティングしてから、白が際立っています。リーガロイヤルホテルに宿泊しましたが、ここは駐車場内にコーティング屋さんがあり、洗車も...
- thumb_up 101
- comment 2
毎年恒例の与島へ。しかし、思ったより車が少なくこの後鷲羽山へ。年々旧車が減って残念です。警察の取締もありましたが、普通の旧車はすんなり通れてます。竹槍、直...
- thumb_up 80
- comment 4
皆様、あけましておめでとうございます。写真の装飾無しの新年のご挨拶ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇年越しは、高松空港駐車場でMyアルは過ごし...
- thumb_up 74
- comment 4
昨日は家で車内の大掃除をして、夕方いつもの洗車屋さんへ。繁忙期なので、スタッフが本社から応援が駆けつけるなどいつもの倍の人数でした。本社へご栄転された、前...
- thumb_up 80
- comment 2
先週末金曜日から昨日の月曜日まで3泊4日、行きつけのコーティング屋さんに預けて、ガラスコーティングの再施工をしました。来年3月に2度目の車検、すなわち5年...
- thumb_up 96
- comment 2
お気に入りの内装ということですが、少し前にも紹介した、SCパッケージでも2020年の改良を機に廃番になった本革シートです。シート生地以外で普通のSCとの最...
- thumb_up 85
- comment 2
昨日の、高知県安芸市からの帰り。通常なら来たルートで帰るのですが、昨日は室戸岬経由で帰りました。室戸岬をするルートだと、徳島市まで一般道ですので高松までお...
- thumb_up 87
- comment 4
今日は4時起きで高知へ向かいました。太平洋をバックに目的はここ。阪神タイガースの安芸キャンプ。大山選手、柵越え連発。お土産を買いに寄った安芸駅前で「あきう...
- thumb_up 84
- comment 10
通常30系アルファードの2.5車は、エンジンヘッドカバーが付いていませんが、レクサスRX270用のヘッドカバーを加工して取付ました。取付自体は嵌め込むだけ...
- thumb_up 67
- comment 2
車種名エンブレムは有り派です。かつ、下にエグゼクティブを貼っています。当方のグレードは2.5SCパッケージですが、エグゼクティブラウンジを貼ってしまうと、...
- thumb_up 92
- comment 4
追加メーターというよりレーダー探知機なのですが、コムテック808LVを使用しています。待受画面が水温、油温、電圧が確認できるので追加メーターの役割も果たし...
- thumb_up 71
- comment 4
今週もジャンボフェリーの新造船「あおい」とのコラボです。今日は乗り場に接岸されていたので、最接近しました。屋島の南嶺をバックに「あおい」全景。船首部分
- thumb_up 63
- comment 4
この3連休、ジャンボフェリーの新造船「あおい」が通常の航路と違う、サンポート高松沖を航行するとのことで昨日行ってきました。しかし、思ったより沖合いを航行し...
- thumb_up 84
- comment 4
1年半前にヤフオクでポチッていた、アルファード展示用プレートがようやく日の目を見ることになりました。100均で磁石を買ったりして貼り付けても上手く付かなか...
- thumb_up 90
- comment 6
今日は、高校野球観戦。甲子園球場とコラボしたことはありますが、地元レクザムスタジアムとコラボは初めて。そもそも、球場正面には普段は乗り入れできませんが、今...
- thumb_up 81
- comment 0
今日大阪へ行くのに、昨日洗車。いつもと違うお店です。場所を移していつものスタンドで、ガソリン満タン。手洗い洗車のお店と給油と洗車機で利用するお店を使い分け...
- thumb_up 89
- comment 0