人気な車種のカスタム事例
りゅうけのマイガレージ
車大好きです。 基本自己満足でいじってます。
りゅうけさんのマイカー
りゅうけさんの投稿事例
新宿外苑近くでのお仕事なので、新宿絵画館の駐車場に止める。建物が凄いので、写真撮影前向きもショット、ここは絵画館駐車場裏側です。ここら辺では安いほうなので...
- thumb_up 57
- comment 4
仕事が早く終わったので車高調整しようと思います。駐車の時にこするので少し上げます。その前にタイヤがヒットして壊れたところをもう少し深めに削ってタッチアップ...
- thumb_up 64
- comment 8
少し車高高いので下げます。3センチ位下げたい。平らな時の車高駐車するときの一番低くなる場所リア、奮闘中です。調整はイシケンさん、akiさん、ひーちゃんに手...
- thumb_up 60
- comment 9
ゴールデンウィークも終わりました。不要不急の外出を控えめにして‼️雨が止んだら洗車しての繰り返し、やることのないとてもまったりした連休でした。最後は近くの...
- thumb_up 61
- comment 2
今日は半年に1回のメンテします。まずはエアコンクリーナー、前回は矢印下向きに付けてました。正解?何回のメンテしてるのでそろそろヤバいかな🎵今回は矢印上向き...
- thumb_up 40
- comment 4
ぱぱのすけさんから頂いたカーボン調メーターフード、電圧計が付いてます。仮点灯okはめ込んで完成です。黒木目調とカーボン調の色合いが合わない。申し訳ないけど...
- thumb_up 48
- comment 6
車高下げたくて、駐車場の出入りの確認、ん~んギリギリ💣️💨借りてる駐車場なので下手に弄れない。下げるのは諦めます。グスン😢
- thumb_up 52
- comment 10
遺伝子頂いてからもう5ヶ月、やっと取り付け出来ました。嬉しい~斜め後ろ、かっこいいと思います。横、フロント、サイド、リアのラインにこだわったつもりです。斜...
- thumb_up 66
- comment 14
冬用タイヤから夏タイヤに交換しました。写真は近くの道路です。交換ついでにタイヤハウスも綺麗に❗某ンプガレージで売ってたオートエクゼのホイールナットも付けま...
- thumb_up 59
- comment 7
KENWOOD彩速ナビです。MDV-Z7012013年式スマホみたいに動かせる画面がお気に入り、地図更新がそこそこめんどくさいのが難点です。(年寄りなので...
- thumb_up 44
- comment 0
1月にケンスタのサイドステップを買いました。受注生産ということで到着は1ヶ月後でした。ん、あれ、スライドドアパネルが入ってない?やはりない、何処にもない。...
- thumb_up 41
- comment 4
直ったー嬉しい〰️セルモーター交換+オイル漏れ点検で58000円です。セルモーター交換はものすごく大変見たいです。エアクリのズーット下に付いてます‼️ここ...
- thumb_up 53
- comment 0
MPVが直るまでこれで仕事します。(もともと仕事用で買ったのですけど、嫁さんに取られました😅)捕まりました。😱知らない町の知らない道で左折したらアウトでし...
- thumb_up 33
- comment 4
仕事で千葉県に行きコインパーキングに止めて仕事を終わらせて戻って来たらエンジンがかかりません。😱どうやらセルモーターにお亡くなりになったみたいです。また修...
- thumb_up 50
- comment 8
広島より届いた遺伝子君リアのマフラーあたりが不安なので仮付けしてみてます。ぜんぜんダメです。遺伝子君、ごめんなさい。ぶったぎります。また仮付け今度はあたら...
- thumb_up 47
- comment 7
オフ会の時さとけーんさんから譲り受けた遺伝子マフラーです。フランジの合わないトラストのマフラーもあります。さぁ〰️付けるぞ✨よろしくお願いします🙇⤵️早速...
- thumb_up 35
- comment 7
aki-acさんの真似してナンバープレートベース取り付けました。フロントはスバルwrx用を少し加工しての取り付けリアもwrx用です。同色に塗りました。直視...
- thumb_up 48
- comment 7
やっと車検、修理から戻って来ました。自分仕様に戻します。まずはアンダーバーから取り付け完了走りがかっちりします。球交換、左側は狭いので外して交換ノーマルと...
- thumb_up 40
- comment 5
車検前のノーマル戻しです。まずリフトアップあ、タイヤはもうノーマルです。下回りアンダーバーを取ります。無事に取れました。固いので長いレンチがあると楽です。...
- thumb_up 57
- comment 2
調子に乗ってワイパーアームも塗装しました。脱脂、ミッチャクロン、ブラック、クリアーです。翌日、コンパウンドでツルツルワックスもかけました。んーん今度はパネ...
- thumb_up 40
- comment 0
ダッシュボードが汚なかったのでチョコレート色に塗ります。マスキング処理が超大変。ドアパネルの一部も同色に仕上げにクレポリメイトでピカピカに‼️んーん綺麗に...
- thumb_up 50
- comment 0
ドライブレコーダー付けました。これで安全運転に磨きかけます。(^3^)/ワイパーの通る位置に付けるとこんな感じリアもあります。配線の処理がめんどい
- thumb_up 42
- comment 0
真っ赤なホイールです。ボディと同じ色、ソウルレッドに塗装しました。ホイールタナベSSRフェリーニLS5F8.5J×19+37R9.0J×19+37タイヤヨ...
- thumb_up 42
- comment 7
ライトが付かない調べたらバラストだったうちにある在庫で即交換リレーレスなのでリレーも撤去付いた。やった大あせ。クーラーの効いてる自宅に避難
- thumb_up 41
- comment 2
梅雨が明けたのでエアクリーナーの掃除します。ばらして‼️洗って❕干して!専用オイルを湿らして!!取り付けて完成です。これでフレッシュエアが入ってMPVが元...
- thumb_up 34
- comment 0