人気な車種のカスタム事例
りゅうけのマイガレージ
車大好きです。 基本自己満足でいじってます。
りゅうけさんのマイカー
りゅうけさんの投稿事例
お題に乗っかってるかどうかはわからないけど過去ホイールというより買ったばかりのホイールです。実はガンメタだったです。すぐにオールペンでついでにホイールも赤...
- thumb_up 71
- comment 2
お題に乗っかりワンオフパーツまずはこのフロントスポイラーケンスタを加工したものです。(頂きものだけど😅)カタログ写真ですけど。これかビフォーです。お次はリ...
- thumb_up 91
- comment 11
遅らせながらもお題に乗りエンジンルームです。ブリッツエアクリ、ウルトラシリコンコードやっすいアーシング、タワーバーイオンスタビライザーというアルミシールく...
- thumb_up 79
- comment 0
ギリギリ車検戻し戻し終わりました。いろいろトラブりながらもなんとかなりました。念願の燃圧計付きました。これでフル点灯出来ました。ピラー上側から油温計、油圧...
- thumb_up 28
- comment 8
お題に乗っかります。出口トラストの100パイ中古で購入、後期用で前期には合わないのでオートエクゼの90パイと合わせてニコイチにしました。
- thumb_up 80
- comment 4
全オフに参加して来ました。手前の赤いのが自分の車です。LY軍団皆さん気合い入りまくりです。1日楽しく過ごしました。みんなかっこいいのですけど個性丸出しの車...
- thumb_up 97
- comment 30
この前にやらかした所補修します。もちろん鈑金屋さんです。ビフォー傷が目立ちます。アフター、ん、分かりづらい!ビフォー、無惨アフター、ピカピカになりました。...
- thumb_up 91
- comment 22
お疲れさまです。連続投稿失礼します。これなんだかわかりますか?駐車場にポッとりと落ちてました。裏側です。とりあえず油まみれだったので洗いました。ヨコから、...
- thumb_up 80
- comment 8
今回のお題、純正流用ということでlw3wの内張り同じくlw3wの内張りとvsのドアノブlw後期のミラースイッチとvsのエアコンルーバーlw中期のルーフボッ...
- thumb_up 80
- comment 4
お疲れさまです。今日、やってしまいました。どこだかわかりますね😥ハイ、縁石が思いの外高くてこすりました。😭右折で入ったのがダメでした。何故か全オフ前にいろ...
- thumb_up 74
- comment 20
皆さんお疲れさまです。MPV延命作業と買った物の取り付けのため馴染みのショップに行きます。延命作業はこれ、ロアアーム左右です。赤く塗りました。買った物はこ...
- thumb_up 88
- comment 12
毎度毎度の投稿失礼します。今日はエアクリ交換します。もう外れてます。エアクリはブリッツなにげにお気に入りです。新旧比較余り変わらないですね。因みに左か外し...
- thumb_up 88
- comment 2
前回ダッシュパネルが開いた時に落ちたので対策しました。対策品はこれ、外径11ミリ、内径10ミリのアルミパイプを24ミリに切断しました。ちょっときつかったけ...
- thumb_up 72
- comment 4
ナイトオフのときにプロに撮影してもらいました。やはりプロは違う。自分の車じゃないみたいです。自分では考えも及ばないアングルフロントホイール渋リアも良いです...
- thumb_up 77
- comment 12
夜勤明けでメーター取り付けしました。作業途中の写真撮り忘れました。これは水温センサー黒く巻いてあるのが油温、油圧センサーの配線です。配線は助手席側から配線...
- thumb_up 69
- comment 10
やっと直りました。2ヶ月超入院交換したのはこれフューエルホース自分でしでかした物下側の赤いバンドのやつです。こいつが時間かかりました。そしてエアバッグラン...
- thumb_up 74
- comment 32
久しぶりの投稿です。マツダ純正のロアアーム新品購入、交換前に塗装しました。やっぱり赤でしょ😅塗りが甘いのはご愛嬌です。その日の夜はプチオフ楽しめた1日でした。
- thumb_up 71
- comment 12
お疲れ様です。古い写真ですいません😢⤵️⤵️2021年10月にラジエーター漏れラジエーターホースな取り寄せに1ヶ月かかりました。2022年3月オイルパン交...
- thumb_up 75
- comment 14
お疲れ様です。やってしまいました。燃圧計と水温計の取り付ける予定でしたけど❗まずはセンサーを取り付け、ラジエーターホースは完成、次は燃料パイプでしたが‼️...
- thumb_up 74
- comment 14
お疲れ様です。今回はメーター取り付けます。時計、これは電源配線だけなので楽でした。バキューム計です。三股噛まして、オートゲージの透明チューブが直接固い。逆...
- thumb_up 81
- comment 4
お疲れ様です。せこせこと暖めてきたメーター達です。そろそろ取り付けようかな😃ここに取り付けます。メーターは52パイなので51パイの穴開けてガリガリ削ってキ...
- thumb_up 78
- comment 10
車が汚い、それよりもヘッドライトLEDにしたらメーターのインジケーターがつかないと知り合いから言われた。そんなわけないやローこれは下向き上向き、ん?ほんま...
- thumb_up 81
- comment 14
同じV6に乗る(排気量は違うけど)メンバーの方がオイル漏れの修理しました。自分もやらなければ‼️漏れ止め剤はいろいろ試したけど全て一時的でした。思いきって...
- thumb_up 77
- comment 16
皆さんお疲れ様です。今年、本当に最後のプチオフしました。aki-acさん今年1年大変お世話になりました。kabeshiさんいろいろアドバイスありがとうござ...
- thumb_up 75
- comment 30