人気な車種のカスタム事例
Booyan@MAZDA3ownerのマイガレージ
気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨
Booyan@MAZDA3ownerさんのマイカー
Booyan@MAZDA3ownerさんの投稿事例
昨日夕方に高級スーパーマーケットに"にんじんとほうれん草だけ"を買い物に行った際のを。突如の小降りの雨ですごく汚れました。しかしソウルレッドの深みはまぁ、...
- thumb_up 69
- comment 6
引き続きネタがございません。近くのくら寿司にモルカー狙いで来ましたが下敷きはやはりありませんでした。びっくらぼんのガチャは一回だけ当たりがでました。ネタ無...
- thumb_up 77
- comment 0
ネタがないのでスーパーに寄ったついでのMAZDA3を…洗車なかなか出来ないのでタイヤとホイールだけは綺麗にしておきました。ドアパン防止で離れたところの端っ...
- thumb_up 87
- comment 4
ネタがないのでホイール写真でも置いておきます。リア8mm下げver.フロント触らず。5mmくらいなら…こんど問題の機械式駐車場で職員さんと後どれくらい下げ...
- thumb_up 88
- comment 5
早朝ドライブのついでに9時オープンのスーパーによりお買い物タイム。家の近くのトイザらスで流行りのロードスターガチャを発見ブルーが出ました。この後帆のパーツ...
- thumb_up 63
- comment 0
ネタがありませんそういえば昨日タイヤ館でリアだけ8ミリ程下げてもらいました。写真は関係のないものですあーかっこいいなぁRXvision。MAZDA3は同じ...
- thumb_up 86
- comment 0
今日は近場に少し遊びに。子供がいるので緊急事態宣言中であろうがなかろうが少しでも外に連れ出してやらなあきまへん。近場に限定されるのが…😭嫁と子供を乗せたら...
- thumb_up 64
- comment 5
朝少し時間があったのでvoodoorideのディテイラーで拭き掃除。なかなか艶やかに。ボディを拭きあげたタオルは連日の雨汚れなどで真っ黒に。ホイールも外と...
- thumb_up 80
- comment 18
ホイールを変えた満足感、心地良し…。ここまでスカスカだと裏側から中まで簡単に掃除出来るんですね。当たり前な事ですが以前の純正オプションBBSは中々の密度だ...
- thumb_up 68
- comment 12
立体駐車場はいい感じに撮れますね。NEWホイールも無骨な中の美しさが際立っている気がします。ソウルレッドの魅力が一番出る場所…?
- thumb_up 105
- comment 10
新しいホイールを装着完了しました…ADVANRacingGTBEYOND色はレーシングコッパーブロンズです。19×8.5jフロントはスペーサー無いとサスに...
- thumb_up 107
- comment 41
noj伊丹川西店にてホイールコーティングです。ナノグラスコートを施工して頂きます!届いてから初めてフィルムを剥がした現物を見ましたがとてつもなく美しい発色...
- thumb_up 65
- comment 4
MAZDA3の感心するところ。少し下げただけでロー&ワイド感がかなり増す独特の目つき感郵便局のパーキングマクドナルドのパーキングトイザらスのパーキングキャ...
- thumb_up 86
- comment 10
蒜山高原の国民休暇村キャンプ場にて洗車していったので美しさ際立ち。マツダのソウルレッドは本当に綺麗だと思います。リフレクション真後ろ斜め後ろからのリフレク...
- thumb_up 67
- comment 4
本日はNOJにてメンテナンス&洗車。メンテナンスは再コーティングです。わたしはセラミックコーティング三層を施しているので研磨部位は三層再コーティングとなり...
- thumb_up 72
- comment 0
遂に柿本マフラー装着。ツラツラです!シグネチャースタイルにも対応。本当にツラツラなので縦揺れの時のバンプでエアロに当たるかもしれないレベルなのでブッシュは...
- thumb_up 78
- comment 6
MAZDA3で初の四国入り。香川県までほぼMRCC&CTSを使い半オートクルーズで淡路島を横断。行きも帰りも爆走なのにかなり楽でした。高速で使う分にはほぼ...
- thumb_up 81
- comment 0
先日降った少しの雪でものすごい泥だらけになったので年始初の洗車&無料メンテナンスにnoj伊丹川西店へ行ってきました。若手育成も兼ねて3人がかりで洗車してく...
- thumb_up 71
- comment 0
バネが馴染んで5mm程下がったせいか?擦らなかった所で擦ったりフロントフェンダー底にある出っ張りが前輪留めフックに引っかかる様になって壮絶な音を発する様に...
- thumb_up 67
- comment 11
神戸での仕事納め。いつもは大丈夫な機械式駐車場の前輪留めにエアロ引っかかってバックした時にバリバリ!!まじで!?…なんにもなってなかったですけど今後毎度な...
- thumb_up 52
- comment 0
今年最後のドレスアップはキャリパー塗装。ディーラーにて施して頂きました。マツダサンタですね。受け取り後ドラえもんスタンドバイミー2を見に。子供の為に、でし...
- thumb_up 69
- comment 2
先日nojコーティング伊丹川西店にて年内最後のメンテナンスに。写真の時は研磨は終わって既に洗車の仕上げ期でした。洗車の拭き上げ箇所かつ研磨メンテした所は再...
- thumb_up 64
- comment 0
市内を一望出来る場所を散策。ありましたねぇ…ソウルレッドの陰影が美しく感じます。結局MAZDA3ばかり眺めてしまう事に。この日はリアビューがお気に入りでし...
- thumb_up 53
- comment 0
本日の初運転は夕方前から子供の通うピアノ教室への送迎でした♪♪♪No.3に駐車♪その後は軽くお買い物号に変身♪家族の何でもない日々に彩りを与えてくれる、そ...
- thumb_up 69
- comment 0
本日のお買い物。近くのスーパークオリティスーパーへ。ちなみにわたしはお金持ちではございませんが来店する車はほぼ高級車ばかりです。スーパークオリティスーパー...
- thumb_up 58
- comment 4
ボディコーティングのメンテナンスの帰りにコンビニで振り返ったらかっこええな…となったので撮影しました。といっても時間が無くなってしまったので研摩メンテナン...
- thumb_up 55
- comment 0
中華製のエンブレム外周パーツ仮付け。エンブレムを目立たせない方向でと色々四苦八苦してますが、じゃあ逆に思いっきり主張したらどうなんのやろ?という観点から取...
- thumb_up 61
- comment 0