人気な車種のカスタム事例
Booyan@MAZDA3ownerのマイガレージ
気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨
Booyan@MAZDA3ownerさんのマイカー
Booyan@MAZDA3ownerさんの投稿事例
チョコザップならぬ…ちょこバーフェン。リベット止め風な見た目に追加ドレスアップです。前後共ダミーリベットで着飾りました。合計20個入りでしたので1箇所につ...
- thumb_up 79
- comment 8
ゴールデンウィークは特に出かける予定もなく毎朝起きる時間も変わらないので朝のドライブにほぼ毎日出かけています。※妻と子供はまだ寝ている時間1日目は水曜日!...
- thumb_up 66
- comment 0
今日は…ドアパンの…修理でした…。いつのまにかやられていたドアパン。美味しくないドアパン。助手席ドアのセンターより下、リフレクションが1番キツイ傾斜の部分...
- thumb_up 70
- comment 0
しばらくこの仕様で固定です!色々迷走しましたがシンプルに毛が生えた程度でちょうど良いですね。今回のカスタムは職人による超絶カスタムで全て可能となりました!...
- thumb_up 70
- comment 0
あらためてフェンダーの膨らみ具合を撮影してみました。本日曇りなのでソウルレッドクリスタルの魅力が伝わる天候。リフレクションの移り変わりが映えるので膨らみが...
- thumb_up 63
- comment 0
newMAZDA3。リメイクはtuninggarageREVの岩崎氏。※カナードのリデザインは時間がなく、また岩崎さんの身体への負担が大き過ぎ今回は不可と...
- thumb_up 84
- comment 0
神業。ハンマーと熱のみで再塗装なしのリアフェンダー叩き出しです。比較として右リアのみの叩き出し後ですが現在は左右両方終わっており今からフロントに取り掛かる...
- thumb_up 55
- comment 0
今手元にMAZDA3がないのでカナードの取付まとめ。この状態が今のとりあえず最新。ダブルカナードにしてますがデザイン感と位置的にずらしてますが空力的に一本...
- thumb_up 80
- comment 2
チューニングガレージREVに再入庫しました。今回は2日預けです。叩き出し、爪折のゴッドハンドと呼ばれる岩崎さん。ピットインした途端に空気が変わる。真剣を通...
- thumb_up 91
- comment 0
続TRDカナードのネタです最外側になる位置に結局移動させました。なので外側面として張り出してしまう部分は…切り落としました。切り落とした余剰分は新たなカナ...
- thumb_up 66
- comment 3
微妙に空力カスタムの進化?カナードを追加して街乗りで乱流を前輪付近に巻き起こす事にしました。竜巻でタイヤハウス内のリフトフォースを吸い出します。がサーキッ...
- thumb_up 74
- comment 0
3月末に娘の春休みの思い出として毎年旅行をしていますが今年は少しでも花粉症を和らげたく飛騨高山に行って参りました。例年より症状が酷く退花粉地として選びまし...
- thumb_up 93
- comment 6
今日は湿気ジメジメの雨びより。かといって暖かい訳でもなく寒い訳でもなくめちゃくちゃ嫌な気温です。実はとある部分にとあるものをカスタマイズしてやろうと。とう...
- thumb_up 82
- comment 0
安物フェンダーアーチモールはバリバリと剥がしました。今後のワイトレ仕様におけるハミタイ対策として念のため保管しておきます😌リアの車高は多分9センチは確保で...
- thumb_up 78
- comment 2
出幅1.5程のオーバーフェンダー取付。と言っても更なる叩き出しの幅イメージが掴みたくて。800円送料込みのラバーで出来た安物オーバーフェンダーです。フロン...
- thumb_up 82
- comment 0
オートエクゼbp06sフロントリップ少々アレンジ!引き算のシグネチャースタイルから足し算のオートエクゼに変更なら更に足してやれ!というコンセプトでガリ傷ガ...
- thumb_up 90
- comment 0
少し大きめの変更、ドレスアップ部です!少し上からいつものところで純正エアロのリップからマツダの子会社であるオートエクゼのbp06sのリップに変更です。ダミ...
- thumb_up 104
- comment 8
フロントフェンダーで魅せろ!!…これでも叩いてもらっていて純正よりも片側+5mmづつワイドになってます。近くで見ると結構膨らんでますよ😌リアのフェンダーは...
- thumb_up 78
- comment 0
今年もあと少しとなりました。引っ越し諸々でクタクタですがREV仕上げのMAZDA3で元気が出ます!来年は入手済みのオートエクゼのフロントリップに変更とこれ...
- thumb_up 91
- comment 0
チューニングガレージREVに遂にワタシのMAZDA3も入庫。コロナの前は月500件以上問い合わせ電話が殺到し続ける、作業中の為応答出来ない間に着信履歴が次...
- thumb_up 71
- comment 12
リアの牽引ストラップを外してからかなり立ました。ディーラー入庫の際に突起物判定を微妙に食らったので外した際取り付け金具であるイマオコーポのアイドラーピンが...
- thumb_up 69
- comment 4
とんでもねぇCX8とコラボさせていただきました😭おいおいおいおい、有名なあのクルマじゃねーかーー❣️❣️⁉️見つけた時目を疑いました。はい、勝手にコラボで...
- thumb_up 80
- comment 5
久しぶりの投稿です!先日これまた久しぶりにコーティングメンテナンス&洗車!担当してくださった方がなんとカーチューンでわたしのMAZDA3を存じてくださって...
- thumb_up 110
- comment 0
台風避難のお迎えに朝6時前に到着、眠い💤誰もいてないのをいい事にエンジン温めるという理由で好き勝手し放題でございます!奥に見えるのは同じ避難をしたであろう...
- thumb_up 87
- comment 2
みなさんこんばんは。台風の影響が少しづつ出てきている神戸界隈です。本日は朝から一人で近場までドライブさせていただきました。神戸のメリケン波止場です。いつも...
- thumb_up 70
- comment 0
朝の所用ついでに軽く近くのSAまでドライブ。目的は缶コーヒーを飲む事のみ朝の晴天。少し暑いですが窓を開けて走行。心地よいエキゾーストサウンドを聴きながら♪...
- thumb_up 89
- comment 0
本日は台風の影響も気が付けば過ぎ去り晴天になりました。といってもこの雲群は余波という感じですね。反対からの光源のこの感じも好きです平べったく見える斜めから...
- thumb_up 70
- comment 0
みなさんこんばんは。お顔にドラえもんのヒゲ的なものをつけてみました。上手くつければエアロパーツ。適当に付ければフロントバンパーガード。見えづらいのでアップ...
- thumb_up 83
- comment 0
点検が無事終わりました。新車保証における取り替え項目が多くて夜の8時近くまでかかり恐縮な点検になってしまいました。取り外してからしばらく経ちましたがボンネ...
- thumb_up 74
- comment 12
明日24ヶ月点検の為ディーラー入庫です。バッテリーも新品交換、青い大容量のバッテリーです。バグガードは外さんと入庫できないのでキャストオフ!赤に黄色のハザ...
- thumb_up 102
- comment 0