人気な車種のカスタム事例
mako0325のマイガレージ
FC3S-CE9A-BNR32-RF4-ANH10W-ANH20W-AGH30Wと7台目の愛車になりました。快適かつ安全に走れる車にしていきたいと思います。 先ずは自分の思い描くGR化を実現させるべく日々アップデート!
mako0325さんのマイカー
mako0325さんの投稿事例
パイロットスポーツ4Sトレッドウェア300グリップ力の割に長持ち。ウェット性能は今まで履いたタイヤで最強かも。ショルダーが柔らかめで乗りやすいですね。
- thumb_up 72
- comment 0
ヘッドレストモニタをDVD付き11インチから14インチのモバイルモニターに変更しました。取付ステーは市販品だとグラ付きがあり気に入らなかったので、ヘッドレ...
- thumb_up 77
- comment 0
タイヤ、ホイールセットで欲しい方おりますでしょうか?ホイールはカイザーPDW20インチ8.5Jオフセット35PCD114.3タイヤはファイナリスト595E...
- thumb_up 80
- comment 2
ボディー補強した結果、路面がフラットな所はかなり快適になりました。又速度が上がるにつれステアリングの応答性も良くなり、切り始めのレスポンスと舵角が多くつい...
- thumb_up 92
- comment 0
ホイールと一緒に取り付けました。直進安定性、切りはじめのレスポンス、段差を乗り越える時の軋み、高速を走った時のしっとり感などかなりよくなりました。
- thumb_up 75
- comment 0
ACCを使って高速クルージング。楽だし燃費がいーしあらためて便利さに感激しました。因みに12.7キロははじめて記録しました。
- thumb_up 62
- comment 2
ファイナリスト595EVO。コスパに優れた良いタイヤです。サイドウォールのファイヤーはあまり好きくないですが、結構激し目に走ってもグリップバランス、ウエッ...
- thumb_up 60
- comment 2
ウィンドスイッチパネル&スピーカーグリル共に純正装着して欲しいパーツですね。キックガード&汎用ゴミ箱。キックガードは貼るのが難しく、曲面が浮きやすい。ツノ...
- thumb_up 59
- comment 0
前車20アルからの移設です。30の方が体感は少ないけどドアを閉めた時の音や高速のレーンチェンジで恩恵が感じられますね。あと見た目が良い。
- thumb_up 58
- comment 0
NSZN-Z68TナビでもリアモニターでYouTubeやNetflixを見れる様にしました。どうやっても地デジは見れませんでしたが満足です。
- thumb_up 57
- comment 0
シートレールカバーのスレが気になったのでカーボンシールを貼ってみたら意外とアリかも。お財布にも優しく手軽にできるのでオススメです。
- thumb_up 65
- comment 0
30アルファードでセカンドシートのスマホホルダー置き場に困ってる人へオススメです。ドリンクホルダータイプでも足が短いヤツがいーですよ。
- thumb_up 65
- comment 0
20後期から30後期2.5SCに乗り換えました。快適かつ安全に乗れる様に少しずつ触っていきます。メッキモール貼付攻めすぎないツラ具合
- thumb_up 73
- comment 0
ホイール仕様変更しました。PDWカイザー20✖️8.5J+35前後10ミリスペーサ、Rフェンダー爪切りファルケンアゼニスFK453245/35-20Fキャ...
- thumb_up 62
- comment 6