人気な車種のカスタム事例
しばりょうのマイガレージ
2020/8/28に少年時代からの憧れであったロータスに乗り始めました。 少しずつ楽しんでいければと日々過ごしております。 2025/1/11に実は本当の憧れであったポルシェ911 992.1GT3が納車されました。 一度手元に置くと中々手放せない私にとって、これが最後のスポーツカーになると思います。 やはり風吹裕也と早瀬左近なのです😆
しばりょうさんのマイカー
しばりょうさんの投稿事例
久しぶりにSLYに行ってきました。相変わらず40秒を切れずにおります^^;それでもタイヤの空気圧の微妙な調整がとても大切なのだとようやく分かるようになって...
- thumb_up 96
- comment 7
入院していたGRBが2ヶ月ぶりに戻ってきました。高速道路でカタカタ音がし始めて気のせいかな?と思っていたのですがだんだん音が大きくなり最後は走行中にエンジ...
- thumb_up 99
- comment 0
久々にSLYに行ってきました。一時の酷暑よりは大分落ち着いてきたのでその気になりました。とはいえまだまだ暑いですね。湿度も高いです。例によって汗だくジジイ...
- thumb_up 70
- comment 0
久しぶりに八ヶ岳高原道路を少しだけ流してみました。酷暑が続いているので、手を入れた後のパフォーマンスを試すことができずにいたのですが、今日は少しだけ踏み込...
- thumb_up 70
- comment 2
ホイールを社外製に変更しました。TWST66-Fです。純正と比べて4本で8キロ以上軽くなります。注文から入手まで半年近くかかりました。タイヤ屋さんから自宅...
- thumb_up 94
- comment 2
訳あってしばらくお出かけしていた愛車がようやく戻ってきました。気になっていたいくつかの部分に手を入れてみました。エンジンのかけ方も忘れている始末で、パフォ...
- thumb_up 78
- comment 0
降雪の中いつもの水場へ水汲みに行ってみました。去年までは真冬でもGRBインプレッサで行ってましたが、おかげでバンパー割れまくりでした💦必ず戻ってこれるとい...
- thumb_up 74
- comment 0
またまたSLYへ行ってきました。気温はそれほどでもなかったのですが、湿度がかなり高く、コンディションは良いとは言えない状況だったかもしれません。結果、ベス...
- thumb_up 82
- comment 4
いがさんにお誘いいただき、またまたSLYに行ってきました。スズメバチさん、ケイミーちゃんさんも参戦です。先日取り付けたラムマウントに携帯を固定してしまった...
- thumb_up 82
- comment 2
SLYに行ってきました。闇練です…。ところが着いてビックリ、巨木が倒れてホームストレートをふさいでしまってます💦ロータスの車高をもってしてもくぐれないでし...
- thumb_up 69
- comment 0
性懲りもなくまたまたSLYへ行ってきました。DigiSpiceでデータを見ると色々と試したくなってしまうのですが、忘れないうちにと思い立ち、急遽午前半休し...
- thumb_up 81
- comment 3
突然思い立ってSLYに行ってきました。土曜日ということもあってかパドックは満杯で、端の方に陣取りました。撮影がしづらい💦ほんの少しだけ自己ベストを更新🙄こ...
- thumb_up 53
- comment 0
SLYに行ってきました。お天気にも恵まれとても気持ちの良い一日となりましたバッテリー交換のおかげ?もあってかタイムをコンマ6秒縮めることができ、四回目にし...
- thumb_up 69
- comment 3
バッテリーを交換してみました。SHORAILFXLFX36L3-BS12というリチウムイオンのものです。重量はなんと2.19kg!純正から13-14kgの...
- thumb_up 54
- comment 2
我が家に集結!もう一台ブルーのVABが止まってたのですが、突如失踪してしまい(真面目に)6台となりました。山奥の光景としては異様でしたがなかなかの壮観でした。
- thumb_up 76
- comment 7
またまたSLYへ行ってきました。今回は甥と兄の友人と一緒です。兄は文太として監督してました。シビックタイプRマイナー後も参戦してくれました。トンネルは気を...
- thumb_up 62
- comment 5
本日新しい相棒がやってきました。せっかくのご対面なのにあいにくの雨模様☔️少し経ったら天候など全く気にしない活躍をしてくれるはずです!雨に濡れる前のピカピカ✨
- thumb_up 73
- comment 7
今年初のSLYに行ってきました。念願であったいがさんご兄弟とのご一緒が実現しました。いやぁ、一人の時の100倍は楽しかったです。弟さんにエアの入れ方教わっ...
- thumb_up 79
- comment 3
乾燥肌のため皮膚科へ、それからせっかく町に降りたので美容院へ(1650円!)その後とてもいい天気なので霧ヶ峰高原まで行ってみたした。それほど混雑してなく楽...
- thumb_up 64
- comment 13
諏訪地域もようやく桜の季節になってきて、伊那市ではありますが、高遠城址公園なるところへ行ってきました。朝7時過ぎに到着したのですが、駐車場へはギリギリ入れ...
- thumb_up 66
- comment 14
さんざん悩んだ挙句、写真のものに交換しました。本当は乾式が好みで、ロックラビットさんに教えていただいた仕様にしたかったのですが、私の加工技術では無理と判断...
- thumb_up 44
- comment 6
同じV6エキシージに乗っていらっしゃらるいがさんの投稿を読ませていただき、山梨県にミニサーキットがあることを知り、慌ててヘルメットを調達し、早速行ってみま...
- thumb_up 53
- comment 11
ロータス名古屋東さんでマフラーを交換しました。10kg弱の軽量化が主な目的でしたが、ちょっと恐怖を感じるような加速をするようになりました。それにしても本当...
- thumb_up 42
- comment 6
シートのテストを兼ねていつものコースへ。この時期日曜日の午前中は意外と空いていて、結構楽しめます。かなりキツめのシートですが、それなりに飛ばしている時は意...
- thumb_up 44
- comment 5
今日はGRB五回目の車検を鮫洲で通してきました。お恥ずかしながらマフラーを戻してから持ち込み、その直後にまた戻すということをしております。一応車検対応との...
- thumb_up 48
- comment 0
シートを交換しました。座高が異様に高いので今まで髪の毛が天井にこすることがあったのですが、ようやく解消されました。おそらくこれでヘルメットがかぶれるのでは...
- thumb_up 31
- comment 2
自身の備忘の意味も込めて投稿します。試乗時に見た目はもちろんそのダイレクトなフィーリング、加速感に感激して購入したのですが、車重の割に中間からの伸びはもう...
- thumb_up 44
- comment 8