人気な車種のカスタム事例
tommyのマイガレージ
50間近のおッサンです。宜しくお願いします。
tommyさんのマイカー
tommyさんの投稿事例
購入して、改めてこの内装が相当手の入っている事を知りました。本当は結構真っ黒の内装が標準だった様です。前のオーナー(先輩)が新車購入時に大変なご無理をされ...
- thumb_up 48
- comment 2
いつも雑誌で見かけた写真…に近いものを撮りたくて。無論、皆様の撮影の腕前には届きませぬが、じこまんぞくのいちまいを。誰も居なくなったその瞬間に…。御所駐車...
- thumb_up 66
- comment 6
久しぶりの大観山詣です。連休最終日という事で、家族奉仕活動からも解放されて…。天気予報があまりよくない事を言っていましたが…途中まで真っ白です。が、だんだ...
- thumb_up 73
- comment 0
久々の大観山詣でです。晴れ渡る空、爽やかな空気…でもまだ寒い…。所々昨夜の雨がつくった小川があって、気をつけないと本日の、陽気に誘われ皆さん気持ちの良いド...
- thumb_up 50
- comment 0
本日も朝練を…何とか週末の雨が回避されたと意気込むと…途中から濃霧…それでも下界は霧が晴れていると信じて…下って行くと…何とポルシェの皆様が…718スパイ...
- thumb_up 50
- comment 2
今朝は…下界は曇り…からの…濃霧…からの…みぞれ!滑って回ってしまっては元も子もないので、撤収致しました。…残念無念五里霧中…
- thumb_up 45
- comment 1
今回は知人からお借りしましたドイツ車でドライブさせて貰いました。人生初ドイツ車…。左ハンドルに慣れるべく走り込みを…普段乗っているBRZは一説によると、ケ...
- thumb_up 46
- comment 0
本日も大観山詣でです。暖かく路面凍結もない穏やかな1日に。お決まりのスイスポさんとつるみますたまにはお互いの車を入れ替えてみて
- thumb_up 66
- comment 0
今週も。天気予報で箱根が4度と出てたので行けると判断!流石に誰も居ない…。道中気温表示はマイナス1度でした途中スイスポと合流して芦ノ湖スカイライン迄足を伸...
- thumb_up 55
- comment 0
今朝も箱根方面へ…同僚のスイスポと共に…本日は奇跡の朝です。路面凍結もなく、一般車も少なく、超快適走行な時間を過ごせました!年内はこれで走り納ですね今年は...
- thumb_up 49
- comment 0
本日もターンパイクへ!やはり路面は微妙な塩梅でした。また!また!警察の、方々の安全促進測定サイン会もやっておられました♪七時半頃なのに、寒い中…
- thumb_up 51
- comment 0
クスコさんから出てます、リアスタビライザーなる物を取り付けました。リアをジャッキアップすることが出来て、簡単な工具を持っている方なら30分位で取り付けられ...
- thumb_up 58
- comment 3
我が家のライズと、BRZですが…こんなガレージが欲しいなと、妄想などしております。妄想は膨らみます。なお我が家のBRZは青ですが…
- thumb_up 56
- comment 0
念願叶っての「BRZのマフラーセンター出し」!試走で箱根のターンパイクへ行ってきましたマフラーはスルガスピード製の物をワンオフ改造。勿論自己責任です。知り...
- thumb_up 40
- comment 0
トミカではロッキーしか商品化されていない…とボヤいていたら、息子が作ってくれました(笑)お疲れ様!バラバラにしてました。結構簡単にバレるのですね
- thumb_up 54
- comment 2
やっと入手したMZさんのグリルガーニッシュを取り付けました。ケチって素地購入の自家塗装です。良いんです、3メーター離れてバレなければ。テーマは銀×黒のツー...
- thumb_up 66
- comment 7
ストラットタワーバー…定番パーツに加えて、オールテレーンタイヤで鈍った加速を補うためにHKSのパワーエディターを取り付けました。カタログ値以上のパワーアッ...
- thumb_up 47
- comment 2