人気な車種のカスタム事例
3ナンバー構造変更済 通勤仕様 シエラsports略してシエラスポ TRUST GReddy スポーツキャタライザー AKRAPOVIC101Φセンター4本出し TE37XT 8.5J-19クドウジドウシャver.
モモ蔵さんのマイカー
モモ蔵さんの投稿事例
ジェームス安城店のジムニー祭りにCLlinkのジントラさんとすーさんが来るらしいマジで行きたい(´・ω・`)多分仕事だけどマジで行きたい(´・ω・`)ムリ...
- thumb_up 7
- comment 0
夏タイヤもグッドリッチのMTの25570r16に交換したけどスタッドレスの265から255だと寂しいという変な感覚になってる交換前の22575r16がルパ...
- thumb_up 58
- comment 4
ナンバーセンター移設のハイポジションスリップオンショートサイレンサーセンターW出し(長いなw)センターパイプから50.8πストレート26570R16を履い...
- thumb_up 58
- comment 5
ヤフオクで買った4本1万4000円のスタッドレスに交換中交換前のヤフオクで4本2000円で買ったライトトラック用の22575R16は廃棄w26570R16...
- thumb_up 51
- comment 0
タイヤが22575R16だけどホイールのインセットが-40なのと3インチリフトアップのせいで超細く見えて気になって仕方ないwモーターファームのショートバン...
- thumb_up 65
- comment 9
PanasonicストラーダCN-F1X10D地デジもDVDも観ないのでBDじゃないです。スマホを繋いでYouTubeが観れたらそれで良いナビとGoogl...
- thumb_up 54
- comment 1
相変わらずの雑な取り付けwメーターとハンドルの間が渋滞中wセンターパイプ替えて抜け過ぎで音量以外悪化した全てが改善出来てストレスが無くなった。買って良かっ...
- thumb_up 47
- comment 0
センターパイプ換えてECV付けたけど変化がイマイチ解らないと言う事態にwフォン♪フォン♪音が無くなって下品になったかも😅やっぱり50.8πは抜け過ぎてトル...
- thumb_up 45
- comment 0
センターパイプ替えようか悩み中空ぶかしの音と走ってる時の音って違うよねキノコの吸気音とマフラーの高回転域の音が最高なのにな〜
- thumb_up 41
- comment 0
パナソニックストラーダ10インチナビスマホやiPadを繋いでYouTube動画も10インチ画面と車のスピーカーで観れるよマイルドスピード!チャンネル登録や...
- thumb_up 43
- comment 0
4WAYステアリングスタビライザー(ステアリングダンパー)MASTERPIECEエンジンスプラッシュガードステアダン無いと多分怖くてブッ飛ばせないと思う。...
- thumb_up 36
- comment 0
夏タイヤ用30mmワイトレ6J-5のホイールに30mmワイトレでインセット−35冬はワイトレ無しのインセット-40のてっちんホイール
- thumb_up 44
- comment 3