人気な車種のカスタム事例
エッグODJC #017のマイガレージ
1961年式の洗車が趣味のジジイ。 2016年12月登録のディープクリムゾンマイカDJデミオ。 おしゃれDJクラブにも参加させていただいてます🎵 無言フォロー失礼します。
エッグODJC #017さんのマイカー
エッグODJC #017さんの投稿事例
相変わらず同じ様な写真でスイマセン🤗角度を変えて。良いお天気でした✨ソフトクリーム🍦食べに(笑)天然ワックス。カルナバロウ他、天然成分オイル等を配合して科...
- thumb_up 101
- comment 2
おはようございます😊こんにちは😊こんばんは😊AピラーとCピラーにボルテックスジェネレーターを。フェンダー前後はアルミテープ。リアバンパー下にもボルテックス...
- thumb_up 104
- comment 8
こんばんは🤗ボルテックスジェネレーターを取り付けましたが純正ぽく見えるのは私だけ😅取り付け位置です。違和感無し(笑)効果の程はどうかな🤔半顔。レイズTE3...
- thumb_up 99
- comment 4
こんにちは😃連続投稿失礼します🙇アルミテープ買って来て、ハサミでチョキチョキ。インテークパイプにペタ。フロントウインドウにペタ。フロントタイヤ前にペタ。リ...
- thumb_up 96
- comment 16
レアパーツ。オシャレDJクラブOBで関西ジジイクラブの仲良し様に作成して頂きました。世界中で2台だけ、デミオはこの1台だけ✨DIYで取り付けしたら右は傷だ...
- thumb_up 84
- comment 6
こんにちは🤗お会いする度に進化しまくるBRZオーナーたまおさんと共に岡山に有る大阪屋さんにランチに出かけました🤗箸を付けてからの写真で、申し訳ございません...
- thumb_up 96
- comment 6
こんにちは☀何時までも暑くてちょっと洗車も手抜きです。先日は運転席側ドア2枚だけ、ワックス塗っておしまい。今日はボンネットと左右フェンダー、フロントバンパ...
- thumb_up 97
- comment 2
皆様、台風の被害は大丈夫でしたか❓この日(3日前)は水洗いだけ。台風🌀が過ぎて今日は自宅でシャンプー洗車。フルオープンに出来るので仕上げが楽ですが、この日...
- thumb_up 105
- comment 7
おはようございます😃梅雨も明けて猛暑日が続いてます。皆様も熱中症に気を付けて下さいね🥵納車されて1番目のカスタム。と言えんのか🤔まだドアに保護テープかな?...
- thumb_up 120
- comment 0
こんにちわ~🤗高級品のカーシャンプーのレビューです😅大阪市長堀地下駐車場に在るディテールアーティストさんの新製品。カーシャンプーLUFT。コンタクトウォッ...
- thumb_up 100
- comment 4
何と言う事でしょう‼️平凡なデミオでも撮る人が撮れば、こんなに素敵なデミオに変身しました✨✨✨先日の神戸オフ会にてマロンさんからのプレゼント🎁素敵な写真の...
- thumb_up 92
- comment 16
サンシャインワーフ神戸。お久しぶりのまさみさん。初めましてのDさん。初めましてのマロンさん。芦有ドライブウェイに移動して。初めましてのまーちゃんさん。お久...
- thumb_up 109
- comment 22
リアワイパーは一応付いてますが、無くても問題無し。試しに動かした位でお世話になった事が有りません。シートの感触を試しに芦有ドライブウェイへ。ノーマルシート...
- thumb_up 104
- comment 6
こんにちは:-)少しはカスタムカーらしくなりました。これが………こうなって………こうなりました。少し走りましたが、何より腰のホールドが良いです。自然と1番...
- thumb_up 96
- comment 19
雨降りですが、リアガラスのお手入れ。キイロビンゴールドをロリポップアプリケータで施工。付属のスポンジよりも早くて楽でした。磨き終わって親水状態のリアガラス...
- thumb_up 96
- comment 8
ジジイ2台。共にノーマル🤔ぽい🤣‼️相変わらず素晴らしいBRZ。ODJCの下にMPlanning様の新しいステッカー。難しかった。ここにも。BRZのステッ...
- thumb_up 110
- comment 8
立体駐車場で。北海道出発前にこんなの買いました。挟み込むだけですが、ブサイクすぎる😱インナーのゴムがはみ出る‼️グリップ感も最悪です💦このインナーが💦原因...
- thumb_up 102
- comment 2
5月2日。待ちに待ったツアーのスタート。群馬、仙台、北海道へのツアーレポートに成りますがご了承ください。名神高速道路、桂川パーキングエリア集合場所。あれ〜...
- thumb_up 100
- comment 43
純正品です。エンブレムにハセプロで少しだけお化粧してます✨八万キロの証し。1番握ってるのがここですね。ここまで使い込むと愛着もわきますが、社外品そろそろ欲...
- thumb_up 83
- comment 14
ドアミラー格納の不具合がまたまたです。右は🆗左は手動です😭薄いブリキにカーボン調シートを貼って下の写真、左のタイプを使ってましたが、右のが余ったので。ピン...
- thumb_up 96
- comment 8
向かって右、助手席側のみ下地処理した後の水の引き方の違いです。ワックス残ってる方が断然早いですが、きれいに全て引いていって水滴が残らないのが大切です。水滴...
- thumb_up 74
- comment 4
ホコリと花粉だらけのデミオ。普段使いのデミオは通常こんなです。お題の添加剤、ネットから画像拝借。新車から1000キロ走行後に入れてからは、他の添加剤はほと...
- thumb_up 93
- comment 0
先日のお花見ドライブ。オシャレメンバーさんが乗る595アバルトのイエローCOLOR。北海道のメンバーさんが西宮に居るわけもないですが思わず1枚🤗アプリケー...
- thumb_up 99
- comment 4
甲山神呪寺駐車場。満開の見頃です🌸夜中の1時から洗車して、磨いてました。原因はこの黄砂🤔触った感触は花粉🥵が3日で積もりまくってました😱で、お花見です🤗一...
- thumb_up 97
- comment 4
こんなの買って。リアバンパー下部の未塗装樹脂、そんなに白化してないので違いは判らないです😅半分だけ、向かって右側。取り敢えず違いが判りますがそこまで黒くな...
- thumb_up 76
- comment 8
ミニトレのロード仕様GR50から始まり、ホンダホークⅡ、CB750F、カワサキZ750GP、ニッサンサニー1.8GTSブルーバードマキシマ、マーチにトヨタ...
- thumb_up 84
- comment 8