人気な車種のカスタム事例
毛虫くんのマイガレージ
ホンダステップワゴンHEVスパーダプレミアムラインに乗り換えました。
毛虫くんさんのマイカー
毛虫くんさんの投稿事例
我が家のNボックス、ホールドブレーキを使うとブレーキ異常ランプ点灯する為、しばらく検査入院となりゴールデンウィーク明けまでNワゴンの代車を借りました。原因...
- thumb_up 29
- comment 1
過去画です。レクサスLSどうしても欲しくて中古車で買いましたが、予算上サンルーフ無しでした。レクサス店にてメンテナンスを行いましたがブーツ変えるだけでもア...
- thumb_up 40
- comment 0
過去画です。走行距離38000kmの中古車を買いましたが当たりが悪かったのかオイルの減りが異常でしたので一年で手放した。別に外部への漏れも有りませんでした...
- thumb_up 26
- comment 0
こちらも過去画ですがコロナ禍で半年乗り買った値段で売れたが、またホンダになってしまいました。アルミホイルの予備まで準備しましたがメルカリ行き。
- thumb_up 11
- comment 0
過去画です。ホンダディーラーの試乗車を買った時の車両です。デーラーの試乗車でサンプルに使われるのでオプションが多数付いてたのが良かったですがスライドドアは...
- thumb_up 40
- comment 0
知人から譲り受けた日産ノート2024年4月に車検を迎えます。まだまだ走行50000km手前なのです。ヘッドライトをLEDに交換しました。あまり艶が無かった...
- thumb_up 38
- comment 0
見晴らしもよく運転しやすいです。燃費は16キロ位です。燃費はcrvの方が良かったんですね。メーターパネルに面白いシュチュエーション見つけましたのでアップします。
- thumb_up 47
- comment 0
仕事から帰宅して駐車場でサイドブレーキのオート設定と自動ロアロックの設定だけは行いました。以前にも行った設定ですが忘れてYouTube見ながら苦戦してます...
- thumb_up 36
- comment 0
納車はあいにく雨でした。乗り心地はやはりcrvのが良かったです。ハンドルヒーターは無しです。CRVには付いてたので残念。パワーシートも無しですね〜後部座席...
- thumb_up 38
- comment 0
新年初売りでホンダに行きステップワゴンへ乗り換えする事になりました。CRVは低走行と言う事もあり高価下取りとなりましたが、同じハイブリッドでもCRVの方が...
- thumb_up 36
- comment 0