人気な車種のカスタム事例
ダイスケのマイガレージ
長崎市内でセリカ乗ってます。 以前は、みんカラを長くやってました。 たまに、diyがんばります(о´∀`о) よろしくお願いします(*´ω`*) 車歴 70スープラ→カレン→ZZTセリカ
ダイスケさんのマイカー
ダイスケさんの投稿事例
子供を迎えにいくついでに、久しぶりに夜の県民の森に向かってます😁ま、フツーに走るだけですけどね♪😆少し、小雨がパラつき出したので、安全運転で向かいます~😀
- thumb_up 85
- comment 4
セリカの横のライン、気に入ってます😊普段乗りの車高ですが、気を付けないと腹下をぶつけます😅山茶花高原にて、愛車の写メを撮ろうとしたら、次男に邪魔されました...
- thumb_up 104
- comment 4
セリカのお尻の変化具合😁現在~過去と、さかのぼってみます。これが、現在。カミナリバンパー改、レクサスGS用リアスポイラー、トランクリッドは、後期用をカーボ...
- thumb_up 133
- comment 2
納車時~現在の愛車、ということで…全景の変化の状況をお見せしますね~(´ω`*)まずは、納車前(笑)オクトのエアロと16インチホイール、ダウンサス仕様。6...
- thumb_up 113
- comment 4
みなさん、こんにちは✨😃こんなに青空の下、俺は仕事です(;´・ω・`)エアサス仕様にしてから2ヶ月、どうにか足下の調整が落ち着いてきました( ̄▽ ̄)走行車...
- thumb_up 113
- comment 8
昨日に引き続き、昨日はフロントのワイトレを交換しました😄今日は作業するつもりは無かったのですが、天気もよくて、ドライブがてら出掛けて、気持ちよく作業できま...
- thumb_up 106
- comment 1
リアをホイールスペーサーで調整して、ギリギリまで出してみました😁仕事帰りに、海辺で1人作業です~( ̄▽ ̄)元々、20㎜ワイトレ+5㎜でしたが、今回は25㎜...
- thumb_up 112
- comment 6
あの悲惨な事故?から数週間…ついに、セリカのマフラー直りました~( ̄▽ ̄)♪5ZIGENファイヤーボールをワンオフで2本出しにしてるんで、製作してくれたと...
- thumb_up 93
- comment 2
先日投稿しましたが、左側のマフラーが謎の突起物に当たり、ワンオフしたパイプが変形してしまいました(´△`)その衝撃で、uskaminariのリアバンパーが...
- thumb_up 99
- comment 10
事件です。車検終えたばかりのセリカさん、今朝、休日出勤の為にいつもの道を走っていると、ドカン!と、下に衝撃が…(´△`)なになに?と、降りてから見てみると...
- thumb_up 93
- comment 6
みなさん、明けましておめでとうございます🎍今年も、どうぞよろしくお願いします😊あっという間に一年が過ぎて、カーチューンを始めてまだあんまり投稿などあまりア...
- thumb_up 132
- comment 11
タイヤを変えました。225/40/18から、215/35/18です。直径が637→608と、小さくなった分、車高落としててもインナーフェンダー等に干渉しな...
- thumb_up 125
- comment 17
今日は、仕事が休みなので、朝ごはんを外で食べようと思い、ドライブしてたら雲仙~島原まで来てしまいました(笑)😅気づけば一時間半も走ってた…ここは、途中の雲...
- thumb_up 122
- comment 13
トランク内スペアタイヤ置き場に、コンプレッサー、エアタンク等を設置してます。少し加工して、荷物を乗せれるようにするつもりです😀エアー充填の時の音が、ぶおー...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は天気もよくて、仕事も休みなので、ホイールスペーサーいわゆるワイトレを着けることにしました。静かな場所で作業したくて、朝から島原半島まで走りました😀エ...
- thumb_up 77
- comment 21
今から、長崎→東京、日帰り出張行ってきます(^_^;)飛行機とか便利になりすぎて、東京日帰りとか出来ちゃうので、逆に迷惑です(笑)😅朝日をバックに撮るのは...
- thumb_up 137
- comment 6
日曜日の休日出勤しました(;´・ω・`)職場の駐車場で、帰り際に簡単にですが、エアサスの上昇状況を動画で撮ってみました😅全下げ→走行高さです。ブレブレで申...
- thumb_up 90
- comment 9
時間が空いたので、長崎県民の森にやって来ました。この寒空の中、誰もいませんでした(笑)😂エアサスの車高調整ちょっとして、帰りました(;´・ω・`)
- thumb_up 114
- comment 9
シャコタン先生、教えてください(´△`)これ以上下げると、ステア切ったときに、フェンダー(インナーフェンダー?)に干渉します(;´・ω・`)ツメカットした...
- thumb_up 85
- comment 13
エアサスのフロント側、調整してここまで下がるようになりました😆ネジにて3㎝落としました。これで、エア厚0の全下げ状態。とても、走行できる状態ではありません...
- thumb_up 108
- comment 7
エアサス付いて、セリカ戻ってきました~(´ω`*)と言っても、まだ微調整してないんで、着地するくらいまでフロントが落ちないんですよね(笑)😆とりあえず、街...
- thumb_up 114
- comment 10
整備中のセリカさんの写真が届きました。イデアルのエアサス、スーパーマキシマム取り付け完了したようです😀タンク等の機器類は、簡易でトランクに付けといて、と言...
- thumb_up 85
- comment 2
やっと、タイヤ交換できました(=^ω^)リヤタイヤを二本交換です左タイヤの内側が、ワイヤー見えてたΣ(゚Д゚)アマゾンで買って、近所の持ち込みタイヤもオッ...
- thumb_up 79
- comment 4
ボディーカバー、新調しました!ネットで購入できる、今まで使っていた5000円クラスのカバーとは比較にならないほどの質です😁仲林工業というメーカーです。購入...
- thumb_up 105
- comment 10
今日は、次男の運動会でした!天気よかったのでパシャリ♪(о´∀`о)最近、ヘッドライトの日焼け防止のためにカバーかけてるので、ボディーがあんまり汚れません...
- thumb_up 100
- comment 26
HKSのcamp2付けました(о´∀`о)ヤフオクで中古、説明書無しでしたが、無事取り付け完了です( ̄▽ ̄)オプションのA/Fユニットも付いてたので、取り...
- thumb_up 92
- comment 0
所有してる、セリカのミニカーです。サイズは1/24になります。左ハンドルです。純正オプションのエアロ仕様ですね(*´ω`*)小さいながらも、ドアとボンネッ...
- thumb_up 80
- comment 12
子供たちとイチゴ狩りに行った帰り、夜のGSで洗車しましたー機械洗車しかしないですけどね(^_^;)駐車場では、カバーかけてます(*・ω・)ノルーフが黒にな...
- thumb_up 101
- comment 5
ルーフに黒のラッピングシートを施工して、アンテナを黒のブレードアンテナにしました(*´ω`*)これが施工前😃アンテナはシルバーカーボンの、ショートアンテナ...
- thumb_up 84
- comment 9