人気な車種のカスタム事例
エッセの濡れちょぼ日記
azk052さんのマイカー
azk052さんの投稿事例
時代錯誤。更に追い打ち(笑)バブル時代突入🤯ノベルティらしい新品です。本物かどうかは定かでは有りませんが。。。😑この値札から更に30%オフで購入しました🤭...
- thumb_up 42
- comment 0
ラパンの時計(改)、センターに持って来ました。アナログやっぱり良いっす😍不満はカチカチと音がなる🥺車中泊とかで気になるかも🤔
- thumb_up 48
- comment 2
やっと繋いだレベルインジケーター😑無駄にものすごい配線数になった😱スペクトラム8パターンくらいあるみたいですメチャテンション上がる!はよ配線したら良かった...
- thumb_up 41
- comment 0
ガスレンジホースの保護アルミカバー。冷気0.05℃位下がるかな🤯昭和定番のボンネット浮かし!(5mm)効果は謎です🤯フェンダー外側に移動。中途半補でただ単...
- thumb_up 35
- comment 0
パッソ用HKSリヤショック装着。おんなじノーマル1/4カットバネだけどショックのガス圧の加減で少しシャコ高🥺更にバネ切ろうとおもぅたが走ってみてからにしよ...
- thumb_up 47
- comment 0
エッセには時計が無いのでアプガレで時計を買って少し着せ替えした🤭怪しいデザイン。。😑下地に夜光テープを貼り、その上から黒の抜き文字を貼るサンドイッチ構造に...
- thumb_up 39
- comment 2
ダイハツ系フロントショックをリヤにコンバージョンする為のブラケットを描いた。オイル容量も多いので乗心地マイルドになり、アンダー側の取付もオフセットする事で...
- thumb_up 38
- comment 0
定期的にステッカーを貼りたくなる😜でも直ぐ剥がすけど😓本当はハニカムのエアダクトホールにしたいのだが、恐らくそんな技量は無い😭昭和レトロ?歳がバレる!?毎...
- thumb_up 45
- comment 0
ミニコンの場所移動(熱対策)誘い線を仕込んでますので作業はそんなに面倒臭さくないです。いきなり完了。標準のケーブルだとここまでしか来ません。これで少しは寿...
- thumb_up 35
- comment 0
アップガレージのオリジナルt10LEDバルブは時間が経つと点灯から点滅に変身〜🎵ポジション、ナンバー灯共に全てこんな感じ😝球切れるまこのままでは行きます❗...
- thumb_up 43
- comment 0
クラッチがそろそろやばいかな🤔全ギヤグギゴキ入り難いエッセ用かコペン用かどっちが良いかな(エンジンドノーマル)交換時にフライホイールを旋盤で軽量しよう!
- thumb_up 60
- comment 2
3000円くらいのLEDヘッドライトバルブ。今迄ハロゲン派だったけどLEDも意外と良い!カットラインもビシッとキマる!ロービーム3色切替に惹かれたて買った...
- thumb_up 41
- comment 3
老眼とかけましてメーターと解くその心は!ドンドン加速しております❗とほほ💧メータパネルもグリーンにしたいけど細かい作業が段々と時間掛かるようになってきまし...
- thumb_up 53
- comment 0
魔改造導風板見ての通りペール缶の蓋で作りました触媒の熱を幾らか下に追いやりインテークの空気温度を下げょうと考案した実績なしの魔改造です。
- thumb_up 47
- comment 0
アップガレージに大量入荷。おつとめ品なので点灯チェックはしてくれません。透明プラ擦り傷多し、厚み6mm程あります。見つけた時が買い時と思い5個買いましたが...
- thumb_up 47
- comment 2