人気な車種のカスタム事例
メールでの連絡はこちらへお願いします。 kuwa.sienta@gmail.com
くわさんのマイカー
くわさんの投稿事例
愛知発、新潟経由、北海道行き、間もなく出発いたします。途中、適当なSA/PAに停車いたします。という事で、明日12時出向のフェリーに向けて移動開始します。...
- thumb_up 37
- comment 4
テープLEDをエフシーエルさんのに交換しました。たかだか8時からの30分の作業で汗だくに…。これ以上は無理ですわ…。動画?写真?は追々…。
- thumb_up 79
- comment 6
サイドミラーのバイザーを交換しました。もともと付けてたやつが、こんな感じで劣化が酷く…。同じのを買うことも考えたのですが、閉じた際にボディと接触するらしく...
- thumb_up 87
- comment 2
この時間でこの外気温…。もうこの時期、外で車弄りは無理です…。9月に向けて付けたいアイテムはあるけど…。来月、帰省した時に向こうでやるか…。あ、燃費悪いの...
- thumb_up 79
- comment 6
シエンタのオフ会まであと2ヶ月。何を仕込むか…。あと、お土産は北海道と愛知、どちらのにするべきか…(笑)あ、前泊の宿は取りました(笑)
- thumb_up 79
- comment 8
みんな大好き、シエラバさんのステッカー。1ヶ所追加&1ヶ所貼り替えました追加したのはフロントグリルのメッキ部分。色はアズレブルーです。貼り替え箇所は…。コ...
- thumb_up 87
- comment 2
先日のオフ会で撮っていただいた写真を、せっかくなのでペタペタと…。ちゃんとしたカメラで撮るとやっぱり違いますよね…。まぁ、道具があっても自分に撮れる気は全...
- thumb_up 115
- comment 3
改めて…。今日は新舞子マリンパークでシエンタオフ会でした。今回は80系4台、170系11台、10系1台の計16台が集まりました。初の3世代が勢揃い。10系...
- thumb_up 94
- comment 10
明日に備えて、KeeperLABOで洗車してもらってます。という事で、いよいよ明日ですよ。とりあえず、名刺は作り直したし、お土産も用意したし、飲み物(麦茶...
- thumb_up 78
- comment 2
ハイドラ緑化ドライブに渥美半島まで行ってきました。いろいろフォトスポットも調べたのですが、あいにくの雨…。結局、シエンタの写真はこの1枚だけ…😅今回、一番...
- thumb_up 30
- comment 0
購入からかれこれ6年…(マテようやくPivot3-driveを取り付けました…(笑)バッテリーのマイナス端子を外して…。ステアリング右側のめくら蓋を外して...
- thumb_up 74
- comment 2
OBD2をヘッドアップディスプレイに使ってるので、自身のセンサーで表示できる項目のみ…。表示はエコドライブ高度傾斜カレンダーな感じです。エコドライブはSp...
- thumb_up 82
- comment 0
昨日の桜の写真で、タイミングを外した1枚…(笑)そして、かずまんぴさん主催のオフ会まであと4週間ですよ~。https://cartune.me/notes...
- thumb_up 92
- comment 6
朝イチで撮ってきました。撮り鉄さんがお一人いただけで、他は誰もいなかった…(笑)お尻もタイミング良く名鉄電車が…。タイミング良く名鉄電車が…。その2夜は腕...
- thumb_up 83
- comment 2
汚かったので洗車してきました😅そして、キレイになったところで、新しいアイラインフィルムを貼りました。無くてもこれはこれで、と思いかけてたけど、やっぱりあっ...
- thumb_up 76
- comment 0
フロントガラス、土曜日に無事にリペア完了しました。指先辺りのはずなんですが、写真じゃわからないですね😅実際に見るとなんか居ます(笑)そして、「運転席側のバ...
- thumb_up 78
- comment 0
12ヶ月点検&フロントガラスリペアでディーラーなう。です。トータル2時間ほどかかるとか…。とりあえず、ディーラーでぽへ~っとしています(笑)
- thumb_up 74
- comment 2
昨夜、高速道路で飛び石喰らっちゃいました…。今朝、ディーラー行って修理見積もり…。リペア¥16000、交換¥20万、との事だったので、とりあえずリペアの方...
- thumb_up 48
- comment 2
今日はKeeperLABOで年1回のメンテナンスをしてもらいました。頑張ってアイラインフィルムを剥がしたので、ヘッドライトもキレイにしてもらいました(笑)...
- thumb_up 75
- comment 4
弄り、というか、維持り、というか、維持りの準備?さて、どこが変わったでしょう?当てても何もありませんが…(笑)正確は、アイラインフィルムを剥がした、です。...
- thumb_up 91
- comment 0
リコール対応でディーラーに行ってきました。出来れば1日預けてもらえると…、との事だったので、預けてきました。代車はパッソ。アイドリングストップが邪魔…(笑)
- thumb_up 71
- comment 0