人気な車種のカスタム事例
絡斗のマイガレージ
車趣味は程々に Twitter:【@1_4_9_1_0】
絡斗さんのマイカー
絡斗さんの投稿事例
サンバーに念願のカリフォルニアミラーつけました。サンバー用と思って仕入れましたが、実際はKJドミンゴ用だったので大加工して半ば無理矢理取り付けました。後悔...
- thumb_up 52
- comment 0
本日左側のストライプを施工しました。いい感じです。前から。コレで全方向どこから見ても恥ずかしくなくなりました。それと、魔が刺して泥除けこスバルと4WDの文...
- thumb_up 61
- comment 1
レアパーツってなんだろうと色々考えてましたが、ぶっちゃけほぼワンオフパーツで構成されてるのでそこまでないのでは?って思いつつ。サイドステップはワンオフ品で...
- thumb_up 76
- comment 1
90年台初期っていうと、ガラスからプラスチックに変わる頃ですがこの車はガラスのままです。良いですね。黄ばんだりしないので。あと来年から行われる車検時のロー...
- thumb_up 48
- comment 0
気合いと根性のローダウン足回り全バラすればもっと下がると思うけど今はコレで終わり。適度な錆と佇まいが良い。オイル漏れはとりあえず置いといて、タイベルやりたい。
- thumb_up 51
- comment 0
コルサのマフラーを加工して触媒ストレートからのドア下サイド出しにしました。いい感じです。ただ低すぎて色んなところで擦ります。まぁ育てていけば良いかなと思い...
- thumb_up 66
- comment 0
本日は某ショップさんのパワーチェックイベントに参加してきました😊チェック中の動画高回転になると煙がモワッと出るのが何とも😇ノーマル86psですが、結果は7...
- thumb_up 53
- comment 0
実はとある方に撮影していただきました。一眼カメラは本当にすごいですね😊小汚いエンジンルームも綺麗に見えて大変良かったですリアスポの角度割と良い感じになった...
- thumb_up 62
- comment 0
だいぶ前に車が帰ってきてたんですが載せるのを忘れてました。今回は割と大掛かりな事をしました。変化と言っても見比べないとわからないレベルですが、EP91スタ...
- thumb_up 34
- comment 0
昨日は最後のGWという事で嫁と2人で横浜赤レンガまでドライブしました。市場から見るみなとみらいこうやってみると近未来な感じして良いですね。気持ち的にはUS...
- thumb_up 55
- comment 0
切り飛ばしたフェンダーの裏のフレームを黒に塗りました。塗って剥がせる塗料の黒にしました。飛び石で剥がれるのは目に見えてわかってたので安く仕上げました😌逆側...
- thumb_up 46
- comment 0
みんなのステアリングというお題なのでイタルボランテのコルサスーパーです。トヨタコルサにイタルボランテのコルサただの駄洒落です😌余談ですが、団地バックの方が...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日はラパンの内装外しとアンダーコート剥がししてました。とりあえず残ってる部分はまだありますが、あらかた終わったので切り上げた時の写真。思ってた数倍アンダ...
- thumb_up 56
- comment 0
昨日はまたコツコツと変な事をしてました。と言ってもそんなに派手な事はせず、純正エアクリの下にあるレゾネーターを撤去し、合わせてエアクリまで行くゴムホースを...
- thumb_up 70
- comment 1
最近ちょっと全塗装したいなって思いがあります。あと、マフラーの高さと出口の長さを調整しました。エンド部にスズキ純正マフラーカッターをはめたらスッポリはまっ...
- thumb_up 40
- comment 0
遊びでちょっとイメチェンしました。前後1〜2cmぐらい下げてアルミ履かせてみました。前はキャンバーボルトで角度つけてフェンダーは下側をカット。ホムセンステ...
- thumb_up 60
- comment 0
前もコルサに履いていたPIAAの5本スポークを白に塗装しようと思い、昨日セコセコ作業してました。前2本用を先に清掃と足付けをしてまずは捨て吹きタイヤは変え...
- thumb_up 46
- comment 0