人気な車種のカスタム事例
ヨッシーのマイガレージ
ボディデザインが好きで…17歳の時に買った車ですが…乗ってるうちにLメカチューンの魅力にハマってしまい…サーキットゼロヨンに参加するようになってしまいました😆ゼロヨンには向いてナイ車ですけど…まぁ…えっか⁉️😆
ヨッシーさんのマイカー
ヨッシーさんの投稿事例
11月のドラフェスに向けて準備~街のりファイナルからゼロヨンファイナルに変更~整流板取り付け…効果の程は?ナイより…いぃでしょ🎵笑…2年ぶりに走るのだが…...
- thumb_up 61
- comment 5
超久しぶりに乗ったなぁ~ちと気温高いけど…エンジンも調子えぇ~グズリもナイし吹けもイィ感じ🥰気温下がって空気密度高まったらもっといぃだろうね~プチドライブ...
- thumb_up 95
- comment 0
出口90パイ自作マフラーキレイとは言えないんだけど…出口ハス切リにしたら…バンパーとテ-ルパネル…排ガスで汚れにくくなった~😆
- thumb_up 66
- comment 5
塗装出来たんで…メクラ打ち~ブロック&メクラ栓も足付けして2液ボンド塗って…中を叩かないように打ち込み~液ガスだけ塗っていい加減な打ち方すると300馬力超...
- thumb_up 85
- comment 0
洗浄〜天気えぇし…風もナイ😆手間掛かるブロックから始めます…気になる所はしつこい位…洗浄ガンとガソリンで…舐めれる位❔洗ったつもり…2時間かかった😆洗浄後...
- thumb_up 71
- comment 0
洗浄前…面取り〜小さなバリもならしていきます。リセスの角も面取り〜オイル穴…よ〜く見ると…小さなバリが残ってるんで棒ヤスリでバリ取り〜スカートの角も面取り...
- thumb_up 73
- comment 0
3.1リッターフル加工ブロック帰ってきた〜パルホスコ-トもしてるので真っ黒〜カジリ対策に効果あるそうです。洗浄前の下準備…タップ通し…面取りバリ取り…切削...
- thumb_up 80
- comment 0
街乗り3リッター組み上げ〜部品揃ったので…一気に組み上げ〜面研量が多いので…チェーンガイド改造&バックストローク調整…結構な手間…からの〜バルタイ〜😆どこ...
- thumb_up 79
- comment 2
機械ポート仕上げ後にアルゴン盛りに出してたヘッドがようやく7月末にあがり〜手彫りポートの方も出してたんで…2基いっぺんに来てしまった…ケガキは入れてもらっ...
- thumb_up 81
- comment 4
組み立て前…測定…クランク曲がり0.03…コンロッドジャーナル0.25アンダーと聞いてたので一応確認コンロッド大端部真円チェック&オイルクリアランスも…問...
- thumb_up 63
- comment 0
2015年3月…かれこれ7年前…アムクレイド.ドラッグ12秒クラスエントリーまだ全然乗り方わかってナイ頃…クラス違うんだけどDRAG130Zさんとのヒトコ...
- thumb_up 85
- comment 5
ボディケア〜🎵ガラスコ-ト施工済みなので定期的にメンテナンス剤施工〜ボディ濡れたまんまでメンテ剤軽く吹いてスポンジで塗り伸ばして…乾くの待って固く絞った濡...
- thumb_up 93
- comment 4
3リッター用ブロック…洗浄前の加工…ハコスカに搭載するとの事なのでストレーナ-を前に穴あけ加工〜純正テンショナ-仕様なので…左弓型のガイドの固定ボルト…M...
- thumb_up 63
- comment 0
ガレージに行くと…なかったハズの荷物が…物色してたら思い出した❗3リッター組んでくれって言われたなぁ〜まずはヘッド全バラ…年式のわりにキレイ…蓄積されたカ...
- thumb_up 67
- comment 0
パッド交換&カップ整備⤴️ピストンもシリンダーも変な虫食いナイからまだ大丈夫そう😆ブレーキ油…濁ったら車検関係なく交換してます😆特にクラッチなんかすぐ濁る...
- thumb_up 80
- comment 0
今年組み立て予定の3.1リッター用83ミリ8ウエイトクランク❗LDクランクと寸法は同じですが…カウンターウエイト.材質.オイル穴は斜め一本加工…LDを遥か...
- thumb_up 70
- comment 2
着手して…6日目やっと仕上がった❗磨き込んでも…大した効果はナイ…引き渡す時の見栄えの問題?加工に始まり…加工で終わった新年の幕開けでした❗😆
- thumb_up 70
- comment 5
明けましておでめと〜ございます〜😁去年の暮れから…新年にかけて…やってる事は正月らしくないオイラです😆やっとインテークポート仕上がったわ〜明日はちょっと…...
- thumb_up 107
- comment 2
流石に寒いので…2年ぶりに廃油ストーブ今日もゴリゴリ…年末らしくナイ事やってるおいらですが…皆さん…よいお年をお迎えくださいね〜😆
- thumb_up 63
- comment 0
自分のじゃナイけどNCフルポート機械加工🎵手間の掛かるフルポート拡大研磨…イチから手彫りとなると…途方もない時間掛かります😆ヤバイ部分は逃げ加工されてるし...
- thumb_up 64
- comment 0
空ぶかし〜😆もう4〜5年前…シャーシローラ-セッティングしてた頃…やっぱ…測ってみないと…体感セッティングだけではダメですね😆
- thumb_up 68
- comment 0
過去動画ですが…0〜60fのタイムがやっぱり遅い⤵️サスもショックも固い方にした方がよくなったんだが…イマイチセットの方向がわからない…どなたかセミトレの...
- thumb_up 89
- comment 9
2014年…まだ12秒だった頃…外野から見れば…直線競技なんて簡単そうに見えるかもしれませんが…限られた距離の中でタイム争うのですから…シビアすぎるぐらい...
- thumb_up 74
- comment 0
先週の出来事…ホイール外そうとしたら左の一本だけやたらと固い…感覚からしてカジリついてるような重さ…外しきってみると…どう見てもカジリ…毎回トルクレンチで...
- thumb_up 52
- comment 3
過去動画…😆スタートで前に出ても…結果ブッチギられたんだけど…なんだかお気に入り動画なんよね🎵11月のドラフェスは事情でお休みします…
- thumb_up 79
- comment 2
Lメカ…フルポート拡大研磨❗いや〜地味❗ホンマ…地味❗休みのたんびに…ゴリゴリ…やっと出来た😆水圧検査も…問題ナッシング👍ここでポートから泡出たら…とても...
- thumb_up 67
- comment 0
フリー走行での1コマ…ヨンメリ&30Z…リアクションタイムで勝って前に出てそのまま逃げ切りゴール❗区間タイムは…負けたんだけどね😆でも…先にゴールした方が...
- thumb_up 50
- comment 2