人気な車種のカスタム事例
t.amanoのマイガレージ
t.amanoさんのマイカー
t.amanoさんの投稿事例
75にATEVを履かせたのでインテにはACSchnitzerの16インチ7.5jを代わりに履かせました。ホイールの選択肢としてユーロにしか興味がなくなって...
- thumb_up 60
- comment 0
ようやく本命ホイール履かせました。インテグラに履いてたATEVの16インチ7.5jです。リアはもう少し外に出しても良いかなとも思いつつ、やっぱり6インチナ...
- thumb_up 65
- comment 2
草ヒロ75の終わりがやっと見えてきました。友人に着地するようにビーム作ってくれと言ったらアジャスター全上げでまさかのこの車高になりました😅リアも4インチド...
- thumb_up 65
- comment 0
先日ずっと行きたかったGATTANEWRIDEに行ってきました。本当はビートルで出す予定でしたが、トラブルがありインテで出させてもらいました。野外エントリ...
- thumb_up 79
- comment 2
草ヒロの75簗瀬物を手に入れました。書類有りでエンジンかかりましたが、ラグトップ穴あき、床なしです。27年も公道走ってなきゃこんなもんですね。とあるイベン...
- thumb_up 80
- comment 0
先日和歌山県で行われたorangebugに参加してきました。色々あって年末からマイメンの68のリメイクを初めてました。・6インチナロードビーム・1インチビ...
- thumb_up 59
- comment 0
今週は市の行事で家の前が通行止めだったのでお留守番でした。そしてs205はどこかで飛び石貰っててボンネットが欠けてだいぶショックです。
- thumb_up 58
- comment 0
絶対日本で出てこないと思ってた部品をよくやく手に入れました。アメリカでもほとんど部品出なくて今出てる物で日本円換算で25万+輸送費の激レアパーツ。dc2乗...
- thumb_up 54
- comment 5
先日雑誌の取材も兼ねてトラマスファイナルに行ってきました。前日にwindowsignの補修と追加もしてもらいましたが、当日雨だったのが悔やまれますね。
- thumb_up 65
- comment 0
先日北米野郎に参加してきました。4年ぶりで、僕が大尊敬する方と並べられてとても嬉しかったです。やっぱり派手な車はあまりいなかったですけど、あれだけの台数い...
- thumb_up 70
- comment 2
先日実家からすぐの所で鹿とぶつかって通勤用の車がダメになってしまったので新しくS205をお迎えしました。個人的に後期のグリルが気に食わないので前期サンルー...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はUSDMJAMにエントリーしてきました。ラグトップ用に天張の加工も何とか間に合い見せれる状態になりました。仲良いメンツでめちゃ楽しかったですねぇ
- thumb_up 65
- comment 0
先週末ついに屋根切りました。これも念願のラグトップもようやく取り付け出来ました。養生剥がれてる所あって掃除が鬼大変でしたけど、やっぱりラグトップいいですね...
- thumb_up 70
- comment 0
8/27にjustimpactminiz20周年イベントにエントリーしてきました。自分の"SHIRANAMI"のデビュー戦になりましたが、エントリー車両の...
- thumb_up 67
- comment 0
お盆休みも終わりいよいよイベントシーズン到来ですね。まずは今週末の神奈川からスタートです。最近はdc5サイドスカート着けてたので久しぶりにwingswes...
- thumb_up 62
- comment 2
最近カスタムが楽しくないんですよね。誰もやってないことをやり続けて自分に刺激を与えてくれる車がいなくなったことや、目が肥えたのか何見てもカッコいいって思え...
- thumb_up 72
- comment 4
今年は私が1番尊敬している人で1番大好きな車と久しぶりにイベント出れることになったので頑張って仕上げて行きたいですね。シャトルも8年ぶりにカスタムしてるみ...
- thumb_up 75
- comment 0
もーーーちょっとで今回のやる事は終わりなんですが、なんせアメリカから入れてる物がオーダー品なのでまだまだ届かないんですよね。もどかしいですけど、8月のイベ...
- thumb_up 66
- comment 0
まだ完成してないけど、一応乗れる状態になったので久しぶりにドライブしてきました。まだ付ける部品とアメリカから輸入する部品があるので揃ったらまたイベントなん...
- thumb_up 68
- comment 2
最後に乗ったのは3月初旬であと少しでようやく乗れそうです。7月には終わらせたいですね。自分は人と同じことするのが嫌いなので変わったことしていきたいと思って...
- thumb_up 73
- comment 2
type3をwekfestにエントリーしてました。どうせ出るならとボディ磨いて錆落としてできるだけ綺麗にしてみました。たぶん会場にいる人は空冷カスタムのこ...
- thumb_up 62
- comment 2
週末和歌山県で行われたorangebugに参加してきました。本当はホイール変える予定でしたがトラブルが起きフックスのまま参加することに。ですがBESTTY...
- thumb_up 55
- comment 0
最近週末雨ばかりでだるいですね。type3のイベントが近づいているので全然自分の車は進んでませんが、リアフェンダーの錆等ちょこちょこ直して塗装の準備を。あ...
- thumb_up 53
- comment 0