人気な車種のカスタム事例
wide_side_garageのマイガレージ
ラングラー歴4年。 理想と現実に挟まれつつ、ゆるゆるとカスタムしていってます。 なるべくお金はかけず(かけれず😭)、個性は出したい🤔 ラングラー乗りの人たちと繋がっていきたいです。
wide_side_garageさんのマイカー
wide_side_garageさんの投稿事例
サンライダーにサンシェードを装着しました!オープンな感覚は減るけど、これで夏でもオープンできそう!頭のてっぺんから焼ける感覚はかなり軽減されました。あと風...
- thumb_up 76
- comment 2
初めてオフ会なるものに参加しました。みんなでジープについて話せるの、楽しいですね。これからもタイミングが合えば、積極的に参加したいです。
- thumb_up 68
- comment 2
ヘッドライトをハロゲンからLEDへ。あまりの明るさの違いに、嫁感動しておりました。次の冬は電熱シートを貼るか、フォグを黄色ハロゲンでいくか、現在検討中です...
- thumb_up 81
- comment 0
ステッカー貼り替えました。安物のカッティングシートだからか、前に貼ったものはパキパキ割れて、剥がすのに苦労した。経年劣化として致し方ないことなのか。
- thumb_up 71
- comment 0
ようやくボックスのせて、スノーボード仕様になりました。ライノーラックにスーリーのバーを取り付けてなんとか。買ったばかりのラックに穴開けるのはやっぱり勇気が...
- thumb_up 80
- comment 0
ラックができるとついつい上に乗りたくなる😅JEEPボックス追加しました。スノボやキャンプのときテーブルとしても使える様に、天板も作成(塗装のみ)👍よくキャ...
- thumb_up 77
- comment 2
ラングラープチ入院。ラックつけました😄rhino-rackを考えてたけど、つけた状態でもサンライダー開けたくて。行き着いた先はmaximus-3でした。た...
- thumb_up 95
- comment 2
サングラス問題解決!運転時眼鏡等、の悩み。運転の時メガネがいるけど、度付きのサングラスまではあんまり買う気がしない。サンバイザーで凌いできたけど、いいもの...
- thumb_up 62
- comment 0
カスタム記録車内ラゲッジはscrunchさんのパーツで2段化しました。取り外しも簡単なので、背の高いもの積む時はぱぱっとはずせて便利😄サイドの隙間にはAm...
- thumb_up 80
- comment 2
カスタム記録背中に自転車を積みたくて、納車後すぐに背面キャリアを購入。YAKIMAとTHULEと悩み、ルーフボックスとオソロでTHULEに。今日改めてネッ...
- thumb_up 86
- comment 3
荷物山積みも多く、嫁もときどき運転することから、デジタルミラー導入しました!めちゃくっきり!製品はAUTO-VOXにしました。運転席周りはこんな感じです。...
- thumb_up 72
- comment 0
念願のベストップのサンライダー装着!気軽にオープンに出来るのはやっぱりいいですね。冬はボックスも積むので、ハードトップに戻す予定です。ただ、運転席の右上の...
- thumb_up 83
- comment 2
Amazonで安いカーテシライト購入。マグネットでオンオフするんだけど、位置の設定が結構微妙です。上手く反応しなくて、ドア閉まっててもライトがついたままの...
- thumb_up 61
- comment 3
カスタム振り返りvol.2シート貼るのが楽しくなって、青色増加。サイドミラーカバーも無塗装で注文してラッピングする予定が、うまく貼れずラバー塗装に変更。あ...
- thumb_up 63
- comment 4
カスタム振り返り最初はグリルをカスタム。1.RuggedRidgeのグリルスクリーンを装着。自分の車に早速ドリルを入れることにビビる。2.グリルをラッピン...
- thumb_up 64
- comment 0