人気な車種のカスタム事例
子供の頃からのマツダ車好きが高じて、「zoom-zoom」なマツダ車と、東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。
Koji8011さんのマイカー
Koji8011さんの投稿事例
ネットでは、あっという間に完売になった、ヤマダ電機オリジナルトミカ。ダメ元でお店に行ったら、あと残り3台・・・夫婦2人で2台ゲットしました。
- thumb_up 66
- comment 2
今年もロードスタージャンボリー2023に参加して来ました~朝から生憎の雨模様でしたが、主催者発表で512台、約750名の参加だったそうです。来年は晴天に恵...
- thumb_up 92
- comment 0
トミカ・プラレールフェスティバルin広島で被弾した、イベント限定モデル。SA22Cのマッハグリーンかデミオのスピリディットグリーンを彷彿される色が印象的です。
- thumb_up 71
- comment 3
明日姫路セントラルパークで開催される、ハチマルミーティング2023西日本inヒメセンにアタマ向けてます。雨に濡らしたくないけど・・・
- thumb_up 83
- comment 2
先日(日曜日)のMAZDAMorning。多数のご参加いただき過去最多台数?でした。オフロード仕様?のNDファミリアプレストロータリーとMAZDA3ファミ...
- thumb_up 80
- comment 1
4年ぶりに開催されたひろしまフラワーフェスティバル。地元ロードスターオーナーズクラブ3団体合同のロードスターファンクラブによるパレードに参加して来ました。
- thumb_up 81
- comment 0
地元の旧車催事に参加して来ました。弊ファミリアの両隣はスタリオン2600GSR-VRとF31後期のレパード。ジウジアーロデザインな並びよく見掛ける13尺ボ...
- thumb_up 70
- comment 0
スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替え。夏タイヤも敢えての純正ホイールに組みました。錆び錆びの純正ホイールからの・・・小綺麗な純正ホイールに純正サイズの...
- thumb_up 63
- comment 0
いま所有しているサバンナやファミリアも捨てがたいけど、今までのNo.1と言えばFD初号機かな。縁あって2代目のFDを手に入れることが出来たけど、新車から乗...
- thumb_up 92
- comment 0
嫁さんのNDにスタッドレスタイヤを履かせました。夏タイヤはダンロップSPSPORTMAXX050+サイズは205/45R17です。スタッドレスのサイズは1...
- thumb_up 72
- comment 0
マツダミュージアムに行って来ました。予約制で、基本的に平日のみの開館ですが、最近は毎月第一土曜日にも特別開館しています。三輪トラックや三輪トラックや(笑)...
- thumb_up 65
- comment 0
以前Option誌に掲載された弊ファミリアXGの記事がweb版にもUPされました。https://motor-fan.jp/weboption/artic...
- thumb_up 62
- comment 2
歴代ホイールと言うテーマですが、僕は基本的にBBSが好きなので、現在はRG-Rを履いています。フロント8J、リア9JのDBKカラーです。デミオXDやNC、...
- thumb_up 77
- comment 0
やや自己主張強めなナンバープレートホルダーが取り付けられていました。他の雑誌媒体の関係者さんの知人も多いので、別のものに交換します。クルマと一緒に貴重な当...
- thumb_up 28
- comment 0