人気な車種のカスタム事例
harukiのマイガレージ
ラングラー
harukiさんのマイカー
harukiさんの投稿事例
アルミの丸棒を買って来てフロントのバンプブロックを120mmで作ってみましたがあと10mmは詰めれそうでした!今度山行ってテストして来ます。
- thumb_up 61
- comment 0
ただのブロックに3万の払えないので1000円で自作。今後、高さ調整で市販のブロックが積めるように天板にナットを仕込んでおきました。
- thumb_up 54
- comment 0
40s入れたらやっぱりボディの干渉が結構あったのでボディカットしてアーム調整してそこそこ走れるようにはなりました。あとバンプ調整したら山行けそうです。フロ...
- thumb_up 65
- comment 5
オフ走るなら40inchより37inchの方がいいような気がするんですけどどうなんでしょう?ホーシング下の最低地上高は稼げますがそれ以上にデメリットの方が...
- thumb_up 57
- comment 3
近所に40インチ組めるショップがなかったので4本手組みはしましたが流石にしんどかったです。ビードが落ちなくて即席ビードブレーカー作りましたがビード落とすの...
- thumb_up 54
- comment 2
買う金がないならある物で作ればいいやということで左ハンドル用のブラケットを切って着けてして強制的に取り付けしてラテラルアップ!
- thumb_up 64
- comment 2
車検準備その2ヘッドライトと一緒に点灯していたLEDバーをスイッチで点灯出来るようにフロントとサイドにカメラ付けて直前直左の対策
- thumb_up 57
- comment 0
リアトラス取付素人が溶接なんかするもんじゃない、、低速低回転で走行中にミッションあたり、腹下からシャラシャラと異音(金属音)がするんですけど原因がわかる方...
- thumb_up 55
- comment 0
ロングアームとりあえず完成アームを調整するのにYパイプかブラケットごと外さないとアームが外れないふざけた設計ガソリンタンクを下ろさずにボルトオンのロングア...
- thumb_up 65
- comment 0
お盆休みに入ったのでロングアーム化スタートしました。このリジットラックを使う時がようやく来ました。ゴルフのオールペンに使った塗料が余ってたのでアームをナル...
- thumb_up 66
- comment 0
ラジエターから水漏れしてたんで新品に交換!クーラント抜くついでにウオポンとサーモも一緒に変えました。ラングラーはエンジンルームがスカスカなんですんなりいき...
- thumb_up 68
- comment 0
5年ぶりにラングラーを買いなおし。足回り貧弱なんで総入れ替えします。とりあえずハイステトラックバーブラケットステダン前後トラックバー入れました。あ、買って...
- thumb_up 60
- comment 0
TSIバンパーが個人的には好きですがカッコいいリップがないのでRバンパーにしてみました。中華製のバンパーなめてました。あんなに精度が悪いとは思ってなくて付...
- thumb_up 74
- comment 0