人気な車種のカスタム事例
そぶゆのマイガレージ
埼玉寄りの茨城に住む28歳です。 日産ホーミーと日産グロリア、スバルレガシィに乗っています。 気軽に話しかけて下さい😄
そぶゆさんのマイカー
そぶゆさんの投稿事例
BH(ツーリングワゴン)では点灯するトランク開放警告灯。BE(B4)では点灯しませんが、メーターもトランクのロック部分も部品は共通。配線をすれば点灯化がで...
- thumb_up 15
- comment 0
ソレノイドボックス内の配管が詰まっているせいで加速が悪いのでは?と思い立ち、分解清掃してみました。1本1本破損しないように外して点検。ブローバイは回ってい...
- thumb_up 49
- comment 0
最近、レガシィの加速が悪く、それに伴って変速も少しおかしい様子。こういう時は手当たり次第という事でエアフロセンサーを見てみると中のセンサー部分が曲がってい...
- thumb_up 39
- comment 0
納車時より欠損していたトランク内張のクリップ。やっと注文しました。こういう小さい純正部品も手に入るモノタロウは本当に有難いです。
- thumb_up 36
- comment 0
その場凌ぎで買ったホイールからやっと替える事が出来ました。写真は交換前。ワークエモーションのCR極を中古で購入しました。ガラリと印象が変わりました。満足です😋
- thumb_up 59
- comment 0
レガシィのリアスタビリンク、スタビブッシュを交換しました。リンクはGMB製、ブッシュは純正です。交換前。念の為、5-56を吹いておきました。共回り防止で先...
- thumb_up 47
- comment 0
桜が満開になったので、先ほどホーミーを走らせて来ました。撮れたてです(^ν^)人気観光地の為、人のいない夜明け前に。せっかくなので桜の写真も。桜まつり中止...
- thumb_up 63
- comment 0
2022年度より順次NoX規制が解除されるようです。悪法の立役者が亡くなってからすぐ解除ですから何かあったのだなと勘繰ってしまいますね。ちなみに写真の八都...
- thumb_up 56
- comment 1
くすんだフロントバイザー。グラインダーを購入したので、フェルトと青棒を用意して磨いてみました。初めての研磨だったので、ムラはありますが、かなり綺麗になりま...
- thumb_up 45
- comment 3
プラグ交換しました。熱価6番→7番。結構限界が来てましたね。面倒だと言われる水平対抗のプラグ交換ですが、ホーミーの整備と比べれば…。1時間掛からずにサクッ...
- thumb_up 56
- comment 0
ポンプ固着の為、インタークーラーウォーターポンプ交換→新品が水漏れ→クレームで無償交換→また水漏れ→車両側に問題あるのでは?との難癖→無償でインタークーラ...
- thumb_up 49
- comment 0
フロントインナー側のドライブシャフトブーツにグリス漏れを発見しました。少し分かりにくいですが、亀裂も入っています。ジャッキアップしてから交換作業に入ります...
- thumb_up 49
- comment 0
前者BHツーリングワゴンの形見であるナンバーフレームをBEに取り付けました。字光式の為、ナンバーフレームの裏面をノコギリでぶった切って取り付けです。
- thumb_up 62
- comment 0
今夜は関東で降雪があるようです。大切な愛車の為、安全運転で参りましょう。山形赴任時代の1枚をアップします。一晩でハイルーフ仕様(?)になりました。この後、...
- thumb_up 51
- comment 0
以前乗っていたBHツーリングワゴンの走りが忘れられず、一昨年再びレガシィを購入しました。今のところはフロントタワーバーを入れている以外はフルノーマルです。...
- thumb_up 62
- comment 2