人気な車種のカスタム事例
U8のマイガレージ
可能な限り 【do-it-yourself】で楽しんでます🔧 日々cartunerから 刺激を受けて成長?しています🙇♂️ 理想の形に近付けれるように 妄想と構想を繰り返して 日々生きています🤤🤔🤤🤔
U8さんのマイカー
U8さんの投稿事例
通勤中にパシャリ📷✨ホーンボタンを右のタイプに交換しました😄世界で1つだけの仕様です😇デザインはそのままに色の変更をしました😁ハンドルのモノグラムと相まっ...
- thumb_up 89
- comment 20
ガソスタは映える説🙌みんな大好きピザ😃✨…お気付きでしょうか💦フロントの車高が高いことを。。。こちらのバネに変更しましたがバネ選択の奥が深すぎて失敗に終わ...
- thumb_up 120
- comment 39
サンシェードは折りたたんでくるっと捻ると小さくなるタイプを使っております🚗✨今日は6時に起き早朝から洗車🙌気温が上がる前にやりきりました😄それから今日はこ...
- thumb_up 97
- comment 27
亀状態からスタート▶️純正サイドステップを取り付ける日が来ました😁フロントバンパーを加工したのでサイドがとてもとても寂しかったのです🥲待ち遠しかった…🤥無...
- thumb_up 109
- comment 46
お題に乗っかっておきます🙌💦主役が逆さ向いてる…しっかり正面から😎7Jでは限界のコンケーブ🤣※ホイールはVOSSENではありません😅
- thumb_up 103
- comment 20
もう少し喜屋武バー付けたい今日この頃🙌でもピロ調整がないので喜屋武バーボルトでは限界があります…😭今日は早朝6:30からテンション高めに洗車🚗✨🚗✨家の車...
- thumb_up 93
- comment 31
遍歴❓変歴❓愛車には変わりありません🤣ここから始まりました🙌納車前にバンパー塗り塗りしてマークXG'sから乗り換え〜の💦17インチ履き〜の🛞ロアアーム、ア...
- thumb_up 87
- comment 25
3ヶ月ぶりに洗車をしてようやくピカピカになりました😆✨水切りがてら地元の観音さんまでドライブ🚗=333フロント周りをcartuneしたのでサイドとリアが寂...
- thumb_up 96
- comment 56
顔面整形完了💀✨もはやイースの顔ではなくなりました🤣ww別物ですね🤭詳しくない人が見たらまさに車種不明😎狙い通りにいきました🤤ワガママに付き合ってくれたs...
- thumb_up 84
- comment 41
お題の真横からのアングル…過去画でスミマセン😅当初はクイックリリースを活用してナンバーを取り付ける予定でしたがいい位置が無く急遽取り付け変更💦牽引フックの...
- thumb_up 85
- comment 18
前置きインタークーラー仕様🚗一先ず完成しました👏※タービン付きのエンジンでもなければカタツムリがエンジンルーム内に雨宿りしているわけでもないので、インター...
- thumb_up 90
- comment 56
バンパーもいろいろな所を切ったりして最終のサフ入れ🙌大きく開いた下側の開口部が寂しく感じる今日この頃…😅ついに魔改造に手を出す時が…💀アルミの塊…やっちゃ...
- thumb_up 92
- comment 36
さてさて前回の続きです🙇♂️バンパーも形になってきてので次の工程🙌なぜかエアロが純正以外全く設定のない車種なので(LA300Sはリップやフルバンパー豊富...
- thumb_up 84
- comment 24
まだまだこの仕様ですが、何か❓🤣笑笑さてさて先日のバンパー加工tuneの経過です🙌今日もバッチリ見てやってください🤗(プロの加工工程なので強気😁笑笑)バン...
- thumb_up 78
- comment 25
evolution😎✨プロの成せる技💪遂に大工事始めました😆純正バンパーを加工してもらってます😙今回はさすがにDIYでは難しそうでしたのでプロの方にお願い...
- thumb_up 70
- comment 45
なかなか夏仕様に戻せずまだまだ車高もタイヤも車検対応の冬使用ですが…生存確認ということで😅フォロワーさんの流れるウィンカーシリーズに便乗して流れるシリーズ...
- thumb_up 81
- comment 24
突然ですが皆様にご報告です。マイイースLA350S私の手元に来てあっという間の2年間でした。突然のお別れ…それは避けられない事でした。車の列に並んでいます...
- thumb_up 75
- comment 59
先日お巡りさんに車内検査していただいた時に撮った残りの写真でスタートです🙇♂️今日の投稿は少し驚いた事をここに書き込もうと思いました😆笑笑マイイースの顔...
- thumb_up 87
- comment 17
本日は久々の作業をお初に伺うレンタルガレージにて🔧ガレージ内、朝一は0℃で寒かったです🥶でも体を動かしたらすぐ暖かくなりましたが身体は正直…鼻水垂れてきま...
- thumb_up 82
- comment 19
来週の大寒波に備えて冬支度😬一応通勤車なので🙌タイヤホイール変えたものの車高がこれではダメな気がする🫣最低地上高が4.5cm…除雪車になってしまうかも💦職...
- thumb_up 74
- comment 21
今年お初の投稿です🙌みなさま今年も薄い内容の投稿にもお付き合いいただけますと幸いです🙇♂️今回のテーマは【やっぱり2枚ドアの車が好きだった】です😆ミライ...
- thumb_up 96
- comment 25
またまた懲りずに立駐にて撮影😁でも今度はこの車高にも優しい1Fでの撮影😆笑笑お時間ある方は最後までお付き合いください🙇♂️特にオチはありませんので悪しか...
- thumb_up 98
- comment 20
先月の東海ミラMT以来に洗車しましたー😅拭ききれない洗車の水切りがてら立中にこの車で初めて入ったのですが…🤣笑笑こんな車高でも走行進路間違えると腹下擦るこ...
- thumb_up 87
- comment 32
お題に乗っかってみました🙇♂️pivotのタコメーター兼水温計🙌OBD接続なので信号取り出しは非常に簡単です🤩ちなみに…エアコンの吹き出し口にインストー...
- thumb_up 74
- comment 38
R04.10/9(sun)記念すべき第1回ミラ&ミライース合同MTG東海in木曽三川✨おおよそ雨予報でしたがなんとか午前は天気もってくれました😄LA3系の...
- thumb_up 80
- comment 35
この間のナンバー移設プレートの続編です😊色々試行錯誤して別バージョンの型を製作✂️こんな感じで採寸しつつ…型を起こして…こんな感じでギリギリ明日のMTGま...
- thumb_up 58
- comment 28
お題に乗っかって【イチオシ工具】紹介させていただきます🙇♂️KTCブランド『ネプロス9.5sqラチェットハンドル』とにかくラチェット部のギアが細かくて回...
- thumb_up 67
- comment 25
昨日は台風にて自宅待機…なにか弄りたいなーと車を眺めていて🤔んー何かが違う…なんだろう❓❓あっ😆💡ナンバーの位置が高杉君🫣バンパーの横に走っているデザイン...
- thumb_up 98
- comment 31