人気な車種のカスタム事例
RIS9のマイガレージ
2011年からE90 320 MT に乗ってます。 過去にはアルファロメオ147所有してました。 ドゥカティSS1000DS ANCHOR RIS9 TREK Emonda SL オートバイ、ロードバイク 2輪車にも乗ってます。 宜しく御願いします。
RIS9さんのマイカー
RIS9さんの投稿事例
12月30日〜31日ネコママウンテンへスキーへ。東北道は空いて、天気ヨシ。E90はスタッドレスにて問題無く裏磐梯ネコマへ。雪良くてスキーもドライブも気持ち...
- thumb_up 84
- comment 0
本年も宜しくお願い致します。時系列がおかしいですが、12月上旬にスタッドレスへ交換。純正18インチに比べると、GermanBBS鋳造17インチは軽くて交換...
- thumb_up 45
- comment 0
MotoGP茂木moto2小椋選手2位表彰台おめでとう御座いました。難しいコンディションの中、スリック選択されて、素晴らしい走りでした。
- thumb_up 48
- comment 2
テレワークなので、自宅仕事中、カミサマより緊急入電。E90右リアの窓落ちにて、窓上がらず。モータ音はしてるそうなので、ウインドウレギュレーター不具合みたい...
- thumb_up 66
- comment 7
5月末になりましたが、やっとタイヤ交換。ミシュランX-ICE3からトーヨーPROXESC1Sへ交換。スポーツタイヤでは無いので、グリップはそこそこですが、...
- thumb_up 71
- comment 4
年末年始は埼玉から福岡帰省走行2664km燃費15.1km/LE90のツーリングは快適でした。行き圏央道-中央道-名神-中国-九州道帰り九州道-中国-舞鶴...
- thumb_up 85
- comment 5
モトGPモテギに来ました。ヘアピン立ち上がり、S字、モトGPの迫力ある走りにて撮影楽しい。決勝前、雨模様ですが降らずに走って欲しい。
- thumb_up 70
- comment 1
末っ子がシクロクロス東京に参加しました。砂浜コースの試走では全然走れませんでしたが、レースでは段々走れる様になりました。レースは4/10位、表彰台は遠かっ...
- thumb_up 87
- comment 2
本年も宜しく御願いします。年末年始はE90にてスキーへ。12/30アルツ磐梯(3年振りの福島/日帰)1/3ハンターマウンテン両スキー場も混んでましたが、頂...
- thumb_up 84
- comment 5
E90タイヤ交換MICHELINX-ICE3+225/45/17BBSGERMANYSR17インチドライ路面の走りの良さから、DRICEの時代から、MIC...
- thumb_up 72
- comment 4
羽生バイク&ランデュアスロン中1小3と参加。RUN3km4:15/kmbike20km32km/hRUN3km4:06/km目標タイムには届かずでしたが、...
- thumb_up 68
- comment 0
先週末ですが、DucatiSS1000DSにて、霧降高原へ行って来ました。6時前に出発、東北道経由にて、8時前には大笹牧場到着。大笹牧場では麓から走って来...
- thumb_up 40
- comment 0
9/1の豪雨の中、走行したのですが、バンパーが完全に水被る位の冠水した場所走行したら、フォグランプに水入ったみたいです。水抜き穴が有ると思いますが、自然乾...
- thumb_up 67
- comment 7
堂平山キャンプ場に行って来ました。終日雨にて、マッタリ過ごしてました。ヒルクライムのロードバイクが賑わう白石峠ですが、流石にすれ違わず。鹿が道路脇に居いる...
- thumb_up 80
- comment 4
つくるまサーキットへ、走行のお手伝いへ。自分は走りませんが、同乗用にヘルメット持参。ヘルメット被ってコース入るの約25年ぶり。写真撮るの難しい。走行お手伝...
- thumb_up 74
- comment 0
久々の洗車。11年目になりましたが、塗装の状態ヨシ。車検時にいきなりコーションランプ点いて、2,3番のコイル交換。それ以外は、消耗品交換。車検時にミシュラ...
- thumb_up 65
- comment 2