人気な車種のカスタム事例
おいさまのマイガレージ
長野県の片田舎でプラモデル専門店を運営しながら、1/1プラモ感覚で車をいじる、おじさん
おいさまさんのマイカー
おいさまさんの投稿事例
意味があるのか?と問われると見た目以外に意味はないとも言えるストラットタワーバーを取付してみた。リアも含めて補強するなら意味は出るとは思うけど
- thumb_up 19
- comment 0
音質云々語れる取付場所じゃ無いので一番安いトレードインにしてみた。問題はこのスピーカーに所謂変換コネクターは入ってなくヒラ端子を加工して使わないといけない...
- thumb_up 18
- comment 0
ナビ設置の為にまずはGPSアンテナの取付フロントスピーカーを取り外して、そこから引き込みます。オーディオ取り外そうと思ったら下側2箇所のネジがとにかく奥に...
- thumb_up 53
- comment 2
プロボックスのステアリングを交換します。エアーバック本体は左右にT30で止まってるのでそれを緩めるだけです。黄色い所持ち上げると、コネクターを抜く事ができ...
- thumb_up 44
- comment 0
とりあえずシート交換サクッと取付シートレール固定もシートベルトアンカー固定ボルトも14ミリだったので、特に工具入れ替える事なくすんなり出来た。やはりREC...
- thumb_up 51
- comment 0
さて、納車され車検証を保険屋に速攻FAXして保険切替とりあえず納車された状態で少し走ってみました。スペック的には1.3リッターの低グレードマニュアルミッシ...
- thumb_up 55
- comment 0
50プロボックス納車されました。どうしてもMT車が欲しく、低予算で探してコルトと悩んだのですが、今回はカタツムリより実用性を重視してプロボックスにしました。
- thumb_up 46
- comment 0
購入時はミニクーパーみたいなイメージにしようと思ってたのに、結局ミニとは似てもにつかぬ物になった。街乗り通勤快適仕様にはなったので良かったかなぁ通勤しない...
- thumb_up 65
- comment 0
調整式ラテラルロッド装着昨年足回り交換時に車屋さんからは、少しズレるけど許容範囲内だとは言われたけど気にはなっていたので、タイヤ交換ついでに調整式ラテラル...
- thumb_up 25
- comment 0
AM19系シートレールとIS05系シートレールは穴位置が同じなのでRECAROSR7がAM19系シートレールに取り付け出来ましたけど少し地面は上がります。...
- thumb_up 49
- comment 0
ラパンのシートをRECAROsr7シリーズに交換しました。SR7取り付けて思ったけど、まるでアルトワークスのシート流用したみたいに見えるな💦
- thumb_up 54
- comment 5
RECAROSR7とSR7F座面だけの違いかと思ったら、ステッチも少し違う同じBKカラーコードの製品だけど、ロット違いなのか?モデルが違うからなのかやはり...
- thumb_up 44
- comment 0
現在はランエボの、レカロシートを取り付けてますけど違うRECAROに取り替えようかなぁと考え中ただシートレールそのままいけるのか?現在はAM19系シートレ...
- thumb_up 47
- comment 0
添加剤と言えば、コイツにワコーズのスーパーフォアディーゼルを入れて使い始めた。50年もののユンボでディーゼルエンジンはもう息も絶え絶えなんだけど添加剤入れ...
- thumb_up 38
- comment 0
あけましておめでとうございます。早速ですが、中古で手に入れた純正置き換え式のトラストのインタークーラー取付とついでにプラグ交換しました。これで今年も快適に...
- thumb_up 52
- comment 0
スタッドレスタイヤに換装しました。ブレーキの関係で13インチが履けなくなりまして、純正14インチホイル流用です。車高下げてるので冬はほとんど使わない予定で...
- thumb_up 61
- comment 0
安定の油圧センサーぶっ壊れ半年も経ってないんだけどなーいや装着時から既に怪しかったと言えば怪しかった。互換性があって耐久性のあるセンサーってないものですかね?
- thumb_up 13
- comment 0