人気な車種のカスタム事例
クロシズネのマイガレージ
バリバリの静音化仕様 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
クロシズネさんのマイカー
クロシズネさんの投稿事例
以前にハンドルから異音が……シャラシャラシャラ……速度上げるとウザい音が……で、色々やってみてました。ハンドル一式貼ってみる。だがしかし、メーター裏からが...
- thumb_up 52
- comment 2
ハンドル切った状態でちょっとした揺れでカコンって音が出るようになり、バネの劣化でズレからくる異音だそうです。コーナーで外側沈まないのに硬い訳ではなく、多分...
- thumb_up 45
- comment 2
15万キロを超えパッドをフロント・リア共に初交換。純正はまだ5ミリ程度あるようでしたが、後何年乗るかを考えると遅い交換かも……マツダのブレーキ自体が踏んだ...
- thumb_up 39
- comment 0
以前にココにフィンを貼って思った効果は無さそうでそのまま放置してます。その時のコイツが余っていて捨てるのはなぁ……と思っていたところ、士別フィンなるものを...
- thumb_up 46
- comment 0
6ヶ月点検に行って参りました。Dの担当にバックカメラのリコールを聞きましたが、進んでいる様子が無いとの事でした。CX-60で手一杯なんですかね〜幸い何の影...
- thumb_up 47
- comment 2
先週の日曜はマッスーさん主催のオフ会でした。CX-3は最後との事。オフ会開催ありがとうございました。いつもながら遠い所から来られている方には感謝しかありま...
- thumb_up 61
- comment 2
訃報……ショックです……車と関係ありませんが、ついこの間、鳥山明さんTARAKOさんと続けて大きな存在の方が亡くなられました。昨日に発表でした……<いのま...
- thumb_up 9
- comment 0
スマホに差すケーブルは特に問題にしないのだが、オーディオ用のUSBケーブルって硬いといいますか、張りが強い。typeAならいいものの、microやmini...
- thumb_up 43
- comment 0
普通に走行中、クルーズコントロールがキャンセルされた音と同じ<ピーン!>と鳴った!メーターがお祭騒ぎに!エンジンきって再始動させると、お祭は終了してました。
- thumb_up 44
- comment 2
ぬっ!ヘッドライトが消えん!先週辺りから症状が……触るとチカチカするよ。オンオフ最低でも繰り返せば消える。接触不良か?何とかなるところ?ああ……交換かね?...
- thumb_up 52
- comment 2
私には2wayの4枚で必要十分。低音もズン!も出ます。音圧は好きでは無いので低音はあまり無くても派だった。静音化し過ぎたせいか、音圧無くてもしっかり低音が...
- thumb_up 46
- comment 0
行ってきました異世界。じゃなくてファンフェスタ2023。霧が凄くて朝一のレースは中止だったようです。メインは日曜日ですが、体力が無いので日曜日に行って翌日...
- thumb_up 43
- comment 0
使い込んだ運転席マットを……新しいものに〜知らなかったが、固定部が蓋付きに変更されている。と、いうことは……明日は直談判。MT残して〜
- thumb_up 41
- comment 0
更なる静音化へ。エアロ?サイドステップ?の下。別角度。効果はあるけど窓からのロードノイズやらとエンジン音がかなり気になるようになります。ある意味逆効果に…...
- thumb_up 42
- comment 0
運転席のみマットを2枚購入した為、フットレストマットが3つになってしまいました。勿体ないので貼りました。意外とシートレールの端に揃う。助手席側。コチラもシ...
- thumb_up 41
- comment 3
FJクラフトさんより、注文した品が届きました!車種等を関係ない運転席側マットを選択後、車種等を入力して注文する工程になります。右の様にヒールパッドが削れて...
- thumb_up 37
- comment 0
とはいかず、プチになってしまいましたが、主催して頂いたマッスーさんと集まって頂いた皆様に感謝。CX-3は素でもイイ。フロントアンダー付くだけでもイイ顔にな...
- thumb_up 53
- comment 4
オフ会で何かネタ……でココで静かになるか?下を塞いでみた。上はグローブボックスになりそうなのでパッツン。変わらないね。では、運転席側タイヤハウスは?ハンド...
- thumb_up 42
- comment 0
涼しくはなかったが、雨降りそうに無いのを確認出来た夕方からまだ施工してないところを。ワイパーカウル。フロントグリル。バンパー下グリル内。素材が違うけど、バ...
- thumb_up 43
- comment 5
盆休みの豪雨、帰路途中水溜りにハンドル取られそうになりながらも耐えていましたが、深めの水溜りにハンドル取られて絶えられず縁石に……ネットやらも考えましたが...
- thumb_up 41
- comment 0
ちょ…ま……CX-30にコイツが無くなった……CX-5は私には規格外だったのでアレですが……MAZDA3かCX-30先にはどちらにするべきかと思っていまし...
- thumb_up 51
- comment 0
前回1週間でコーティングがお別れしてしまいましたが、今回の新しいコーティングはいいじゃないか。バンパーのメインはコーティングしましたが、内側はしてません。...
- thumb_up 40
- comment 0
猫さんよ……可愛いお手々だけならよかったものの……ギャー!めっさキズ入っとるやんけ……そしてとっくに13万を超えとったわ……
- thumb_up 36
- comment 2
白い!ビフォーアフターと言いたいが、どちらもビフォー。流石にひどいので……月曜日は雨。そこからの梅雨入りらしい。それなりに良くなったね。どうせ長く持たんけど。
- thumb_up 37
- comment 0
この間の日曜日の集いの最終ショット。スタッフの皆さんのおかげで、いいオフ会となりました!どなたかがスタッフに◯を渡してくれたおかげでしょうか?雨を何とかし...
- thumb_up 59
- comment 4
<集い>まで1週間切った!HUをオバホし、音、間に合うか?と思っていたが、たぶんこんなもんでイイはず……ヒューズもついでに変えたのでステッカーもらった。貼...
- thumb_up 45
- comment 2
集いまで後わずかなんで何かしないと……というわけで……もう十分でしょ!って言われてますが、カラカラ音の削減へ。ここの斜めの通過音を遮ってみたよ。やり過ぎる...
- thumb_up 42
- comment 0
GOLDHORNこれにUSBで記憶媒体をつなぎ、純正画面に画像を出力、コントローラーで曲を選択する。DAPと違いトランクから長いケーブルから引かずに済むの...
- thumb_up 41
- comment 0
ある方に影響を受け、交換することに!見た目は矢印に穴開いてます。裏見るとやられてるのが分かりますね。ブーツ受け部はPETのキャップに穴開けしたもの。このナ...
- thumb_up 45
- comment 2