人気な車種のカスタム事例
毬藻SW20のマイガレージ
TOYOTA MR2、MAZDA DEMIO、HONDA NS50Fに乗っています。ほぼ思い出写真の投稿がメインですが、作業の覚書きも少々。 みんカラ、Webike!、X(Twitter)もやっています。最近instagramにも登録しました。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
毬藻SW20さんのマイカー
毬藻SW20さんの投稿事例
新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願いいたします😄【追記】朝霧にて、富士山頂より昇る初日の出。↓日の出直前の富士山。山の上になにかい...
- thumb_up 73
- comment 6
MR2の走り納めに大黒PAへ行ってきました。ココへの訪問は今年の目標の一つだったので来られてよかった!!高速最安料金で行こうとナビをセットしたのですが、私...
- thumb_up 93
- comment 4
今年もあとわずか。良い事、そうでない事が兎に角多かった年でしたので、愛犬と一緒にご先祖様や今年旅立ってしまったお世話になった方々のところへ改めてお参りに行...
- thumb_up 59
- comment 2
数年前に清水の港で撮影したデミオとエスパルスドリームプラザのイルミネーションです。以前はよく釣りに行っていましたが、最近水質問題のニュースを見て活動を別の...
- thumb_up 64
- comment 2
デミオと富士山。MR2は冬タイヤを履いてないので積雪や凍結の恐れがある場所へは極力デミオ君に連れて行って貰っています。MR2はチェーンだけ搭載して緊急時に...
- thumb_up 64
- comment 2
お出かけショット。日本晴れの空に富士山!気候は最高、軽視もキレイ!!だったのですが、出かけた理由はクラッチケース内からの異音診断(;-▽-)少し前からクラ...
- thumb_up 77
- comment 2
今年最後のリトラの日!写真は先日のいいSW20の日の帰りに寄った由比港で撮影。暗かったのでカメラ固定10秒開放で撮影したのですが、短時間でも星って結構動く...
- thumb_up 109
- comment 6
富士山スカイラインにて。前投稿の過去愛車写真(1999年)とほぼ同じ場所にて撮影。先日の投稿で初めて3桁いいね頂きました。ありがとうございます!(T▽T)...
- thumb_up 102
- comment 4
オフ会の余韻を頭に残しつつ、会場で撮影したマイカーのお気に入りフォトをいくつかプリントアウトしてアルバムに納めました。印刷しておけばもしHDDがぶっ壊れて...
- thumb_up 86
- comment 4
2023年12月3日#いいSW20の日オフ会に行ってきました。昨年も開催されたのは教えて貰っていたのですが、その頃のマイカーはレストアの真っ最中。屋根やボ...
- thumb_up 115
- comment 2
【AM6:00】さあオフ会に向かって出発!と思ったら窓凍ってました😭車検対応品とはいえ、早朝から我がMR2のアイドリングはおそらくご近所様の迷惑になるので...
- thumb_up 89
- comment 2
オフ会に備えてMR2を洗車。虫たちに大人気のコーティング剤を施工して一晩置いたら案の定虫がたかってました(;--)でもその数は夏ほどでは無いので走ればすっ...
- thumb_up 64
- comment 4
2年前(2021年)の春に勝沼ぶどう卿駅で撮影した甚六桜と電気機関車とデミオ君です。当時は感染症対策が今ほど緩くなかった頃なので深夜にこそこそ動いていまし...
- thumb_up 61
- comment 2
マイベストショット1月。すばらしい燃費と乗り心地で遠征を助けてくれるデミオ君。富士山と一緒に撮影しました。撮影日、富士山には羽のような雲がくっついていまし...
- thumb_up 66
- comment 2
マイベストショット11月。朝霧高原にて。投稿期間を守る為再アップさせて貰いました😅明暗分かれた写真の複数枚合成、現像ソフトで結構加工しまくっております😓素...
- thumb_up 43
- comment 2
マイベストショット10月。富士宮鳴沢線にて紅葉MR2。直近で同じ写真を投稿してしまっているのですが、エントリー期間外でしたので、再投稿(;-▽-)縦横比率...
- thumb_up 71
- comment 2
富士山本宮浅間大社駐車場にて。ネットで今日が凄く良い日だという動画を見たので行ってきました。私そういうのすぐ真にうけます😅このところエンジンが一度冷えてか...
- thumb_up 71
- comment 2
X(Twitter)を見ていたら県知事さんが海外向けのPR動画(?)かなんかを発信されてるのを見つけたのですが、映像の背景に使われている景色に心当たりがあ...
- thumb_up 71
- comment 2
朝霧高原にていつも寄っているコンビニへ行く途中、黒いMR2とすれ違いました。↑写真の2日前には同じ道路(国道139号線白糸付近)で白いMR2に遭遇。どちら...
- thumb_up 90
- comment 6
朝霧高原にて、デミオ君と富士山。はじめに:DIY作業が不安な場合はディーラーさんにお願いしましょう!デミオ君の初期型マツコネにレトロフィットキットを装着し...
- thumb_up 75
- comment 2
#今の仕様になったキッカケは?最終形態(5型)の姿をしたMR2に乗りたかったからです(*-▽-)v十数年前、S〇NYさんが誇る某有名車ゲームで一目惚れして...
- thumb_up 91
- comment 8
愛車MR2が公道復帰してから早半年が過ぎました。何分古い車(1型GT)なので、補修しなくてはいけない箇所だらけでしたが、外装も内装もようやくひと段落といっ...
- thumb_up 76
- comment 4