人気な車種のカスタム事例
峠ドライブが好きな福島のレヴォーグ乗り。
FENIXさんのマイカー
FENIXさんの投稿事例
時系列がちょっと前後しますが、9/17にフォロワー主催のフォレスターオフがありましたので行ってきました。確か84台集合したようです、壮観ですね😁その中でも...
- thumb_up 112
- comment 0
今日は、夏タイヤを交換してきました。去年の5月に交換したダンロップSPORTMAXX060+、装着期間約1年で2万キロチョイ走行での交換です。同じタイヤを...
- thumb_up 95
- comment 0
こんにちは!昨日は新潟にジャパン峠プロジェクトのステッカー狩りに行ってきました。六十里越と枝折峠の2箇所です。朝6時に出発してトイレ休憩しつつ向かいます。...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は、おはなしさん主催の白河オフに参加しました。コレだけ並ぶと壮観です。関東勢のレヴォーグは強すぎます🤣白軍団みんな帰った後も余韻を名残惜しむ会津、山形...
- thumb_up 112
- comment 4
今日は、ついにGDB用ブレンボキャリパーの取り付けをしました!待ってる間もワクワクが止まりません☺️片方が付いた時点で、作業途中を見せてもらえました。いや...
- thumb_up 106
- comment 4
まだ届いてませんが、新しい冬用ホイールはコレです。GR/GVWRXSTIオプションBBS製18インチ鍛造ホイール。冬もこだわる!
- thumb_up 85
- comment 0
お題の投稿です。履いてるホイールはSTIPerformanceWheel8.5J+53です。わりかしコンケイブもしっかり出ていて好きです😁
- thumb_up 108
- comment 0
今日は、オートバックス郡山北のスバルフェアに行ってきました!と言っても、メインはツイッターのフォロワーさんに会うためです。なんだかんだ、他のフォロワーさん...
- thumb_up 122
- comment 0
今日は午後有給を撮ったので、約1週間ぶりに洗車しました。やっとキレイになって嬉しい☺️ホームセンターに窓フクピカを買いに来たら置いてなかった。前はあったのに😢
- thumb_up 123
- comment 0
レアパーツといえば、チャージスピードのカーボンガーニッシュですかね。もう廃盤になっていて付けてるレヴォーグもなかなか見ないらしいです。
- thumb_up 107
- comment 0
こんばんは。日曜日はクーラントの交換をしてきました。使ったのはKEMITECのPG55RC。帰り道、49号を普通に走るのはつまらないので久しぶりに滝沢峠を...
- thumb_up 143
- comment 2
久しぶりに氷玉峠をドライブ。VAフェンダー化後では初めて氷玉峠を走ったのでα7ivで写活しました。グラインダータトゥーのフューエルリッドは肉眼で見たほうが...
- thumb_up 116
- comment 2
今日は朝から先日ヤフオクで落札した、フューエルリッドカバーを取り付けました。難しいところは無いのでサクッと交換!さりげない感じがめっちゃいいねえ🥰
- thumb_up 92
- comment 2
仕事終わりに車いじり。VAフェンダー化に伴って、エンジンルームの熱をチャースピのダクトから逃すため、コラゾンのフェンダーカバーをダクト付きに交換しました。...
- thumb_up 98
- comment 2
今日7月15日で、スバルは創立70周年を迎えたそうです。初代VMレヴォーグ、本当に安全で楽しい車です。これからも安心安全で、どこまでも運転したくなるような...
- thumb_up 114
- comment 0
こんにちは!4日ぶり、久しぶりの投稿ですね。先日、会社から帰宅途中に道路が浸水しているところを走ってしまい、自宅に着いて確認したらなんと、フロントアンダー...
- thumb_up 116
- comment 4
こんにちは。今日は久しぶりに新潟方面、弥彦山スカイラインへドライブしてきました。弥彦山スカイラインは、峠ステッカーの発売日に行ったきりだったので本当に久し...
- thumb_up 109
- comment 0
今日は、郡山で用事を済ませてから高速を猪苗代で降りて磐梯山へ。ゴールドラインから道の駅裏磐梯へのいつものドライブコース。風が気持ちよくて過ごしやすかったの...
- thumb_up 118
- comment 4