人気な車種のカスタム事例
MADCATのマイガレージ
フリードスパイクからの乗り換えです。 アウトドアが好きです。 ハイラックスは2018年2月から乗っている前期型です。 オーバーランダースタイルに憧れてます。 私の車弄りは比較的懐に優しい物がほとんどと思います。 ブログにそこまでの詳細は載せていないことがほとんどですので、気になることなどがありましたら気軽にコメントください!
MADCATさんのマイカー
MADCATさんの投稿事例
さて、ハイラックスが本日旅立って行きました。色々と買い取って頂き、残りのハイラックス用品をどうにかしたいのですが…とりあえずルーフキャリアベース、バーはボ...
- thumb_up 75
- comment 24
たくさん遊んだハイラックス、いい車でした。ヤキマのオーバーハウルアドベンチャーキングスのルーフテントサイドオーニングの3点セットで15諭吉から誰か欲しい方...
- thumb_up 87
- comment 10
ハイラックスを売ることにしました。オーバーハウル欲しい方いますか?4諭吉くらい、栃木県まで来れる人で。使用は4年ちょいで、汚れあり、小傷あり、鍵、説明書あ...
- thumb_up 74
- comment 3
久しぶりの投稿!久しぶりのキャンプ⛺️子供3人連れてのキャンプはあまり余裕がなかった…キャンプの腕を上げなくては…狭いと思ったけど、意外と子供3人と夫婦で...
- thumb_up 99
- comment 0
お気に入りだったボンネットライトですが…突起物とみなされ違法になる可能性があると言われてしまいました😭地域によって差があるようなので、場所によっては大丈夫...
- thumb_up 113
- comment 5
イレクターパイプで作ったルーフラックはとりあえず強度は問題無さそうです笑風切り音がすごいので、やっつけで転がってたライトをつけましたが、大分軽減されました...
- thumb_up 92
- comment 0
私のトランク収納?後方監視システムで未来のロボットを使用しています。煽られた事はありません。荷台に乗ってるルーフテントはアドベンチャーキングスの物で、サイ...
- thumb_up 103
- comment 0
今日は天気が良かったのでルーフテント干しました。定期的に干さないと、カビが生えちゃいますからね。子供達はキャンプだーと喜んでましたが、もう少し暖かくなるま...
- thumb_up 103
- comment 0
キャリアベース取り付け。さて何載せようか。ルーフデッキみたいなの欲しいな。高いからイレクターパイプで作ろうか。それかルーフラック持て余してる人いないかな。...
- thumb_up 85
- comment 0
おかえりハイラックス!またアウトドアテイストな見た目になって…取り付けについてはお世話になってる車屋さんが頑張ってくれました。灯火類もデイライトとして車検...
- thumb_up 105
- comment 7
バンパーどうしましょう。トレイルのバンパーは車検対応らしいけど、お値段がな。10万くらいで落ちてないかな…値段的にもGIギアのバンパーいいんですが構造変更...
- thumb_up 94
- comment 20
きむま@すぽりぃむさん作のボンネットライト、さっそく取り付けてみました。よりアウトドア感が出ましたね!早く夜の河原か林道を走りたい!きむまさん、素敵な逸品...
- thumb_up 90
- comment 2
アドブルー警告がついてたので補充しました。Dだとリッター500円と高いのでAmazonで購入して自分でやりました。自分でやるとあっという間だし安くて簡単で...
- thumb_up 84
- comment 0
紅葉がきれいになってきましたね。荷台とサイドタープのところに作業灯設置してみました。タープの下はこんな感じで、電源はタープ下がモバイルバッテリー、荷台がバ...
- thumb_up 90
- comment 2