人気な車種のカスタム事例
低浮上中 よろしくお願いします 細々、車活動と動画配信をしております オリジナル試作や走行動画など 無い物とか作れそうな物は作ります
hyper04低浮上 無名動画制作者さんのマイカー
hyper04低浮上 無名動画制作者さんの投稿事例
しばらくリジットラックに乗ってた「ワークス大地に立つ」作業内容↓ステンレス板をロウ付けしてリアアームの強化カセットガスバーナーでは不足で強火力バーナーを買...
- thumb_up 67
- comment 0
近況整備録タペットカバー塗装したりリアトレーリングアームの流用をお試し当然ポン付け無理で重いのもあって却下その流れで純正アームを改修車体側もサビが気になり...
- thumb_up 52
- comment 0
エンジン分解まとめクランクプーリーが外れました長いベルトをかけて回り止めしましたタイミングチェーン周りを外しカムシャフト摘出オイルを食ってる状態だったと思...
- thumb_up 61
- comment 0
電動スーパーチャージャー試作機スーチャー+モーターです試行錯誤でモーター載せましたショート動画ですYouTube👇️https://youtu.be/HG...
- thumb_up 47
- comment 0
最近の作業アライメント調整キャンバーネガ2度にしてトーアウト直してからどうしてもタイヤが当たる箇所を削り後塗装ボンネット骨抜き・穴空けしてしてから洗浄・塗...
- thumb_up 82
- comment 0
瀬戸内海サーキット中山フェスティバル初参戦CARBOYからオートポリス1人で来てるんで走行撮影は無し追記この頃からドラレコ動画youtubeにあります一本...
- thumb_up 80
- comment 0
遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍この年末年始にスマホ破損してしまい古いタブレットからの書込です年末年始は特に大きな事はしてませんで足回りの...
- thumb_up 67
- comment 0
tiktokliteを初めてみましたhttps://lite.tiktok.com/t/ZSNMnAHbW/トゥデイのオートポリス走行動画を編集し直して上...
- thumb_up 66
- comment 0
夏休みの自由研究ターボオイルラインのホースバンドを確実な物に交換夏休みの宿題キャッチタンクのセパレーターを3段にセパレーターは他の案もありますがワンウェイ...
- thumb_up 73
- comment 2
アルトワークスは夏休み乗るにも(クーラーレス)イジるにも暑いレンタカー借りる事も⇧夏休みに入る前の作業です以前みんカラで書いた記事ですがリレーの位置で認識...
- thumb_up 66
- comment 0
納車後気になったのはリアスプリングの柔らかさストックしていたトゥデイのリアカットスプリングに交換元のスプリングは2kgでかなりレートが低い近況タワーバーを...
- thumb_up 66
- comment 0
セルモーター交換しました右が新ですHA24Sの中古ですが外す時はメンバーとオルタネーターずらして取り出しましたが取付は⭕ヒーターホースを抜いて知恵の輪して...
- thumb_up 67
- comment 2
現在の車高リアは少し上げましたフロントは6kg左の10kgと思われるバネは没リアは現在は2段スプリング4kgとかなり硬い不明レート隼カットスプリング隼カッ...
- thumb_up 72
- comment 4
セルが逝きましたセルモーターが😆キャッチタンク試行錯誤とオイル粘度上げて白煙もいい感じで減って来た所でしたが26年物の20万km走行ですから不思議ではない...
- thumb_up 53
- comment 0
排気デバイスはシャフトを固定してワッシャーをスライドさせる方式にしました自作インテークチャンバーは過給漏れするのでとりあえずプレオパイプを詰めて置き換えそ...
- thumb_up 51
- comment 0
隼流用リアショックを外してかさ上げ塩ビを抜いて純正スプリングを半分にした物と組合せてプライマリーセカンダリー体制伸縮ストローク確保忘れていたスパークプラグ...
- thumb_up 61
- comment 0
最近のまとめです排気デバイスプッシュ型2号機色々材料試しましたがワッシャーで落ち着きました100均ボトルキャッチタンクオイル粘度下げたらやっぱり駄目ですね...
- thumb_up 60
- comment 0