人気な車種のカスタム事例
黒さん Mr.splasher のマイガレージ
Mr. splaSherが好きです。投稿頻度多め ジムニーJB23納車から約10年 オフロードサービスタニグチさん大好きです。 音がいっぱい出て 燃費が悪く 運転が楽しい車かつ ある程度快適な車が好きです。k6aターボエンジンのことを主に発信しています オフロードサービスタニグチ 齋藤飛鳥さん推してます 鈴木車に乗っていますが実はスバルが好きなんです。 BMW アウディ AMG ジャガー 等々も好きです。
黒さん Mr.splasher さんのマイカー
黒さん Mr.splasher さんの投稿事例
最低週1回は洗いますが今週は臨時洗車を2回行いました。ワックス掛けは3ヶ月に一度程度です。低い低音とトルクパワーを両立するコンペティションマフラーⅢは相変...
- thumb_up 92
- comment 0
あまりホイール脱着時増し締め(タイヤ脱着後トルクレンチで締めてさらに100キロ走行後の増し締め)ってしたことが正直ありませんが最近事故が多いので安心のため...
- thumb_up 93
- comment 0
プレート付けていましたが錆できたのでボルトを塗装しボルト穴にマスキングテープで防水リアのナンバープレートをバンパーからリアゲートに移設したいですね。数年ぶ...
- thumb_up 93
- comment 2
3の写真を撮ったあとの写真23林道なのか廃道なのか綺麗でした。来た道そのあと未舗装路も走行しにいったのでドロドロになりました。
- thumb_up 99
- comment 0
2022年4月16日マイナーチェンジ前N-BOX数年前から気になっていてふと写真を見返したら発見ホンダ車はライフに一つ前のステップワゴンをお借りしたことが...
- thumb_up 82
- comment 0
街乗り燃費6〜7キロ燃料計半分で25L郊外走行時8〜12kmオフロードで4WDにシフトして走ると(特に4WD-L)6キロ台そのためガソリンはEの手前で一度...
- thumb_up 90
- comment 1
洗ったあと(ホイールはまだ掃除前の画像)色々水溜りのある林道を駆け抜けたため泥が飛び散っております。洗う前ほぼ毎日乗るためオンロード8割オフロード(単なる...
- thumb_up 91
- comment 0
洗車記録右フロントタイヤ左リア右リア右リアが一番摩耗しにくいフロント左次回はグッドイヤーラングラーATを予定しております。ってあれ?なんか刺さってね?
- thumb_up 78
- comment 0
13万6000キロまでにタイヤ交換は約3回行っておりブリジストン2回(現在装着しているのがブリジストンデューラーHT684Ⅱ)ヨコハマのスタッドレス1回ダ...
- thumb_up 81
- comment 0
エキマニ付近異音解決タービンのボルトが不具合ありで異音が発生していたようです。これで大きな異音がなくなり解決やっぱり乗り続けて10年近くになるJB23には...
- thumb_up 104
- comment 0
なんとミラジーノこういう時代の車も好きなんです。ダイハツさん昔は色々こだわりの強い車作ってましたもんね。713ccのストーリアX4とかも好きです。一昔前の...
- thumb_up 77
- comment 0
またかよエキマニ(エキゾーストマニーホールド)アクセルを強めに踏んで走るとディーゼルのような音と排ガス臭そしてアイドリング時の金属の擦れるような異音シャリ...
- thumb_up 81
- comment 0
ジムニーJB23競技等などでの運転歴7年のドライバーによる林道走行免許取得し2週間これは無理かと登り1台での走行ですので途中まで登りましたが写真より傾斜が...
- thumb_up 106
- comment 2
9型純正特別装備のクロームメッキでとてもお気に入りなのですが10型のブラックメッキグリルの落ち着き感は欲しいところです。クロームメッキは少し派手かなぁと思...
- thumb_up 101
- comment 2
1月25午後25日午後25日午前中早朝25日午前中早朝競技走行のみ7年やっていました。色々知っている限りの砂利道とりあえず近いところから走行してきました。...
- thumb_up 106
- comment 0
片っ端から砂利道を走行してきました。流石に13万キロ半ばに差し掛かり純正のフルノーマルの足回りのヘタリが13万5000キロ付近です。運転していて楽しいので...
- thumb_up 110
- comment 0
泡洗車しかしそろそろタイヤ交換も検討しないと行けませんね。グッドイヤーラングラーATかトーヨートランパスAT迷いますね。林道やオフロードも行きますからAT...
- thumb_up 102
- comment 0
夜のJB23車内編実際はもう少しメーターの照明白いです。ケンウッドのオーディオのイルミネーションは様々変わります。(シートヒーターとリアデフォッガードアミ...
- thumb_up 98
- comment 0
元レギュラーガソリン指定車でエンジンを少し手を加えた車両ハイオク(プレミアムガソリンを一年間入れてみて)過給機付きエンジンでないと意味ないそしてエンジンの...
- thumb_up 99
- comment 3
3万キロほど使ったアピオ製のトツゲキエアーフィルター赤色に鮮やかさがありませんね。確かに吸気抵抗が少なく純正と比較し25%吸気効率が良くなるというのはその...
- thumb_up 95
- comment 2
自動車のフィルター類についてエアコンフィルターは毎年変えた方が良いのは当然ですがATFフィルター燃料フィルターエンジンオイルフィルターなどはある程度フィル...
- thumb_up 89
- comment 0