人気な車種のカスタム事例
義信のマイガレージ
スーパーうさうさタイム突入!
義信さんのマイカー
義信さんの投稿事例
終わっとる其のⅠ御開帳しとる!終わっとる其のⅡコッチも御開帳しとる。生きてる其のⅠ左右、デフサイドシールは、モノが違います。終わっとる其のⅢうーん、なんて...
- thumb_up 44
- comment 0
夜な夜なドライブに向けて、しっかり暖機🌟鳴いてたファンベルト、ようやく引けました。ガッツリ引きましたが、鳴き癖付いてる〜🥺メンテナンス大事!仕事ばっかじゃ...
- thumb_up 53
- comment 0
コンビニが似合う。ビミョーに繁忙で、クルマいじれないです。遠出も御遠慮がち。仕事中がヒマで、仕事終わってからが仕事忙しいってなんやの?(笑)今日は、スキマ...
- thumb_up 59
- comment 3
先週土曜日の夜、天ヶ瀬温泉入って来ました♨️温泉後の駅前で一服が、良いんだよなあ〜😂高塚愛宕地蔵様にもお参り。銀杏の御神木が、とても良い!
- thumb_up 57
- comment 0
今日は、美祢サーキット経由、北九州で以前住んでた辺りを見て来ました。当時、こちらのデイリーさん近くのマンション住みだったので、冷蔵庫持ってませんでした(笑...
- thumb_up 53
- comment 0
おはありの前に、お参り〜♪友達の体調が悪いので、「改善お願い」しました。壱岐のお酒を、お供え!肥前(壱岐)ゆかり!ありがとうございました!
- thumb_up 54
- comment 0
ドレンから、したたり…。社外マグネットドレンボルトが悪さしてるのか?新品ガスケット(銅ワッシャー)にも換えてるのに?増し締めしたけれども、意味ナシ!という...
- thumb_up 49
- comment 2
灼熱整備中です!休み休みやってますので、時間は掛かってますが、順調に行ってます。液体ガスケット塗ったっくって、新規ガスケットとボルト!本来は、四隅にちょっ...
- thumb_up 59
- comment 0
ひゃあん!何と言う事でしょうか!シール性能ゼロです!PCVバルブシールも、お仕事してません!エアクリへのブローバイホースも、ブチ切れてます。ビフォー。アー...
- thumb_up 47
- comment 0
行って来ましたよ。部品ゲット!ヘッドカバーオイル漏れ修理の部品。ボルトは、予備でもう一本。シリンダーヘッドカバーガスケット:11189-67H12PCVバ...
- thumb_up 49
- comment 0
うさうさ本(4型)をオークションにて、ゲット!これで、SWKさんに手間を取らせなくて良き!先日のリアショック交換には、新品ボルト/ナットを投入。AZ−1サ...
- thumb_up 3
- comment 4
今日は、行きつけのスタンドで、エンジンオイル交換。お客様多すぎる(笑)順番待ちウサギさん。今日走ったけれど、アシは良いっす。リアがドッシリ安定しており、フ...
- thumb_up 60
- comment 0
リアショック交換…。何故、取れたのに、入ってくれないという、イヤイヤボルトに苦戦。明日、何とか出社出来る迄に。ワッシャー、袋入り買ったけれど、サイズ違い1...
- thumb_up 56
- comment 2
今宵のうさうさシンキングタイム。リアショック交換に挑戦。が、下部のボルトは抜けたが、上部ボルト/ナットは、工具まともに掛からない&錆と固着で、うんともすん...
- thumb_up 50
- comment 2
今日のうさうさシンキングタイムは、燃料フィラーホース交換!89241-73H00の部品です。交換前。先日見付けた亀裂は、タンク側にありました。タンク側バン...
- thumb_up 45
- comment 3
お洗車ウサギさん耐久戦。3時間目突入。ガラスウロコ取り成功。絶大に綺麗に。しかし、カスカスガラコで、ムラっムラに成りました。ぴえん🥺こちらを使用。2,00...
- thumb_up 45
- comment 0
ワイパーアームがボロいと、クルマも特にボロく見える!前オーナー様の自家塗装みたいです。特有の染みを見ると、使用スプレーは、ラッカーかな?バラして、塗装。飛...
- thumb_up 49
- comment 0
ThePresentPiping.NewPipingPlan.配管設計士として、気に入らない所を修正したい。直管部は、SUSパイプ。バンドは、前オーナー様...
- thumb_up 50
- comment 0