人気な車種のカスタム事例
義信のマイガレージ
スーパーうさうさタイム突入!
義信さんのマイカー
義信さんの投稿事例
行って来ましたよ。部品ゲット!ヘッドカバーオイル漏れ修理の部品。ボルトは、予備でもう一本。シリンダーヘッドカバーガスケット:11189-67H12PCVバ...
- thumb_up 49
- comment 0
うさうさ本(4型)をオークションにて、ゲット!これで、SWKさんに手間を取らせなくて良き!先日のリアショック交換には、新品ボルト/ナットを投入。AZ−1サ...
- thumb_up 3
- comment 4
今日は、行きつけのスタンドで、エンジンオイル交換。お客様多すぎる(笑)順番待ちウサギさん。今日走ったけれど、アシは良いっす。リアがドッシリ安定しており、フ...
- thumb_up 60
- comment 0
リアショック交換…。何故、取れたのに、入ってくれないという、イヤイヤボルトに苦戦。明日、何とか出社出来る迄に。ワッシャー、袋入り買ったけれど、サイズ違い1...
- thumb_up 56
- comment 2
今宵のうさうさシンキングタイム。リアショック交換に挑戦。が、下部のボルトは抜けたが、上部ボルト/ナットは、工具まともに掛からない&錆と固着で、うんともすん...
- thumb_up 50
- comment 2
今日のうさうさシンキングタイムは、燃料フィラーホース交換!89241-73H00の部品です。交換前。先日見付けた亀裂は、タンク側にありました。タンク側バン...
- thumb_up 45
- comment 3
お洗車ウサギさん耐久戦。3時間目突入。ガラスウロコ取り成功。絶大に綺麗に。しかし、カスカスガラコで、ムラっムラに成りました。ぴえん🥺こちらを使用。2,00...
- thumb_up 45
- comment 0
ワイパーアームがボロいと、クルマも特にボロく見える!前オーナー様の自家塗装みたいです。特有の染みを見ると、使用スプレーは、ラッカーかな?バラして、塗装。飛...
- thumb_up 49
- comment 0
ThePresentPiping.NewPipingPlan.配管設計士として、気に入らない所を修正したい。直管部は、SUSパイプ。バンドは、前オーナー様...
- thumb_up 50
- comment 0
今宵のスーパーうさうさタイムスタバに来ました。コーヒー飲んで、うさうさナイトフィーバー。ピンをキャップスクリューに交換しました🔩
- thumb_up 60
- comment 0
お早うございます😊今朝から、スーパーうさうさタイム中です!燃料ホースは、SWKさんにて入手。ホースバンドは、ナフコさんにて入手。ネジがSUSなホースバンド...
- thumb_up 63
- comment 0
SWKにて、チラ見えウサギさん。8番レジスターで、エンジンのキレがアップ!先日ゲットした8番レジスターの試運転と、燃料ホースの注文〜。純正ホースバンドは、...
- thumb_up 58
- comment 0
黒うさⅡ納車過去の四駆ウサギさん。NAフェイスに、インタークーラーダクトと、スズスポエアロは、かっこ可愛かった。こんじきタイム中!サビサビドラムカバーを、...
- thumb_up 68
- comment 0
またまた幌補修。ガムテは、メインの補修材料ではなく、ゴリラボンドの養生です。DELLの段ボールは、ガラスの支えと位置出しに使いました。ゴリラボンド、ウッド...
- thumb_up 54
- comment 0
久留米のイエローハットで、ようやく見付けたぞーーー(フクピカ:クレンジングシート)SAB久留米では、早くに取り扱い終了してました。半年位探してましたが、ミ...
- thumb_up 5
- comment 0
人間もクルマも元気が一番!と言う事で、耳納平まで。イグニッションコイル交換後、クルマは、超ゴキゲンです。僕もココでゆっくりして、元気をチャージ!
- thumb_up 63
- comment 3
急遽、新品強化品導入。アイドル振動が小さく成りました。加速時のノッキングも直った。付いたは良いが、ヘッドカバーが、汚いなあ〜。多分、無交換の純正。24年間...
- thumb_up 56
- comment 0
新年初洗車。2時間半掛けて、・水洗車・ボディワックス・タイヤワックス・ガラコ・内装拭き上げ/掃除機でした。今日が、何も無い日で良かったです。チラリ!
- thumb_up 70
- comment 0