人気な車種のカスタム事例
もりもりのマイガレージ
皆さんの弄りを参考にさせていただきます。 SNSは苦手なオッサンですが、宜しくお願いします🙇♀️ 色んな方の車を見たいので、無言フォロー失礼致します。 バイク歴 Dio-ZX→NSR50と250から 車歴 RAV4→R32→シエンタ→ウィッシュ→N-BOXカスタム→33スイスポ
もりもりさんのマイカー
もりもりさんの投稿事例
私にとってラスボス的なのが予定をかなり繰上げで届いた👍1年以上掛かる話でしたが、待ってる間に値上げされ、4ヶ月ちょっとでラスボス登場‼️多分キャンセルで繰...
- thumb_up 205
- comment 11
雪も積もりそうに無いので、ノーマルタイヤに戻して、ミツバチ&魔亜夜さん考案のローダウンルックのオーバーフェンダーを貼り付けました😁フロントはこの位の所に貼...
- thumb_up 235
- comment 13
整備工場難民なので、自分でやる事にしました。いろいろ揃ったので、チョー重たい腰を上げて、オイル交換しました。現在6700キロ。3000キロの時に中古車屋さ...
- thumb_up 232
- comment 2
予想外の雪が降って来た🥶大急ぎでヤフオクで落札しておいた15インチのスタッドレスに交換‼️195/65r15不細工🤣タイヤに、空気入れるためガソスタ行こう...
- thumb_up 207
- comment 0
たぶん今年最後の洗車しました水洗いのみですが🥶レクサスRCF用純正リヤフェンダーモール黒中古をヤフオクで落札して貼り貼りどのみち両面テープだけではDは駄目...
- thumb_up 256
- comment 2
ホイールと一緒に塗装に出していた、トップフューエルのリアアンダースポイラーも帰って来たので取り付けました。チョコっとどっしり感が出ました👍TMの大盛りキャ...
- thumb_up 200
- comment 2
板金屋に暇な時に塗っといてと値段り倒して待つ事半年!やっとホイールが帰ってきました😁タイヤは見た事も聞いた事もない激安タイヤ、オーテリー?オットリ〜?マッ...
- thumb_up 206
- comment 6
赤い棒追加思った以上に重い棒でした‼️仕事忙しくて朝暗い内に出勤して、帰ったらもう暗いの繰り返し😭理想の燃費😂いつもはコレの1/4位ですけど何かいい方法な...
- thumb_up 213
- comment 12
盆休み以来久しぶりに前を通ると、工事も結構進んで骨組みの形がだいぶ出来てました。モンスター広島復活せんかな😫スーパーオートバックスお前もか‼️まぁ大して要...
- thumb_up 203
- comment 8
やっちまったな〜😫全長調整式の車高調だったので、ショック側で下げ過ぎていて、ブラケットより下にショックケースが飛び出している事に気が付かず、ドライブシャフ...
- thumb_up 200
- comment 4
暇潰しに簡単な所だけ余っていたシリコンホースに変えました‼️ラジエーターのホースは揃える為に青をポチったのですが、水色😨お題ですが、モンスターのバイザーが...
- thumb_up 216
- comment 8
久しぶりに仕事が定時で帰れたので、大急ぎで洗車しました!1ヶ月ぶり位だったので、チョー汚かった〜😨蚊🦟の猛攻がすごいのなんの💢一様シラザン50でコーティン...
- thumb_up 226
- comment 2
フロントに続いて、サイドも汎用品を付けました。三分割でフロントと似たようなデザイン今回も両面テープとタッピングでおりゃ〜‼️近くで見ちゃ嫌イヤよ👀繋ぎ目は...
- thumb_up 203
- comment 4
汎用リップスポイラー付けました〜。塗装もせずに両面テープとタッピングビスでおりゃ〜!ちゃんとしたエアロ買うまでとりあえずコレで我慢します。付けたのはコレも...
- thumb_up 200
- comment 17
リアに続いて、フロントのバネをID65に変更します。スプリングシートを上から抜こうと思ったら、カシメ部分が邪魔で下からしか抜けなかった。😅ID65178ミ...
- thumb_up 171
- comment 4
ワコーズパワーエアコンプラスを注入しようと、いくら嵌めようとてしもホースの金具が合わず不良品かと思いもう一個用意してまた嵌まらない💢3型からガスの種類が変...
- thumb_up 171
- comment 14
後ろの突き上げが気に入らないので、バネ変えました。ID65ハルスプリング5インチ(127ミリ)4キロ低反発だいぶ良くなりました👍しばらくはコレで乗ります。...
- thumb_up 174
- comment 4
そーいえば、盆休みの初めにバックオーライ用ブザーにしました。トランクでバックの配線のプラスに割り込ませて、アースして固定スポンジの付いたテープで、ちょっと...
- thumb_up 160
- comment 9
盆休み最後の弄りは、オケツにケツバット入れました🤫パンツ履いたらもう見えません😅いつか、バンパーカットに挑戦したいっす❗️今日もめちゃ暑かった〜😅盆休み最...
- thumb_up 196
- comment 11
チョビヒゲ生やしてみました🥸付けてる方けっこう居るけど、TRDのゴム製!車検はどーなんだろ🤔ヤフオクで中古なので、位置決めの紙無しだったので、左右で場所が...
- thumb_up 196
- comment 12
レイルのリアスタビ16パイを付けました❗️クスコと悩みましたが、レイルの方にしました!ボルト点数がちょっと多いので、たまに点検しないと緩むのが心配ですね...
- thumb_up 170
- comment 4
前回、真ん中のマットをバーの下に入れるのを諦めてましたが、みっちゃんさんが入るとアドバイスくれてので、ボルト数本緩めて入れてみました。もうマットは救出出来...
- thumb_up 165
- comment 16
朝からレイルのフロアバー取り付けしました😁とりあえず汗だく、走ってないので効果はまだ解りません😅これで前、後ろ、真ん中のバーが付きました❗️真ん中のマット...
- thumb_up 168
- comment 17
ブースト計のフィルター治してちょっとだけ確認ウロウロ❗️無事に動くようになりました。3色LEDフォグ、安かったけどけっこう明るいですねー♪
- thumb_up 174
- comment 25
3週間の出張が終わり、マイカー乗ったらブースト計動かんし😭配線やらメーターやらバラして最後にコレ発見😭そりゃ動かんて😮💨
- thumb_up 130
- comment 4