人気な車種のカスタム事例
RUNのマイガレージ
車好きな方と繋がるきっかけになればと思い始めました。 車とバイク全般好きですが、特に中学高校時代に憧れた90年代~00年代のスポーツカーやバイクが好きです。 スポーツカーが好きと言っても、軽、SUV、セダン、ステーションワゴン、ミニバンも各々に良さがあって好きです。 ただ、明らかな違法改造だったりおらついてルールマナーを逸脱してるのは、車種問わずかっこよくないので好きじゃないです。 よろしくお願いします。
RUNさんのマイカー
RUNさんの投稿事例
東武ワールドスクウェアに行ってきました。増税外面&脱税&多様性たちのアジト。90マークIIや40ソアラなど車の模型も多数ありました。模型で遊んだ子供の頃に...
- thumb_up 67
- comment 2
スプレーガンを購入してから塗装台や塗装ブースなどを造って4ヶ月、ようやく初塗装!寒いので気休め程度に投光器も準備。足つけ後、スチールホイールをツートンにす...
- thumb_up 55
- comment 5
夜景を観にドライブで恋人坂へ。夜景もへったくれもない写真ですが、パノラマな夜景は目で見るときれいでした。前回取り付けた換気せんにコンセントとスイッチを付け...
- thumb_up 54
- comment 0
塗装ブースが9割完成。カーテンは同色がよかったですが、売り切れで1枚違う色に😅大きな換気扇を取り付け出来ないため、有圧換気扇を2基。換気扇位置は出来るだけ...
- thumb_up 63
- comment 2
中華もののインパクトレンチが届き、前回外せなかったナットを無事外し、スタッドレスに履き替え出来ました。インパクトレンチは激安でバッテリー付き、インパクトド...
- thumb_up 53
- comment 6
年末年始に2度の胃腸炎で何も出来ず、ようやくロードスターをスタッドレスに履き替えようと思いリフトで上げる準備。しかし、ナットとホイールの隙間が狭く持ってい...
- thumb_up 82
- comment 0
峠へドライブ。昔は走り屋で賑やかだったと聞きますが、今でも少しは走ってるのか全然走ってないのか…夜行ったことないので分からないです😅何だか今日は顔を出すの...
- thumb_up 75
- comment 2
初めてハードトップを取り外しオープンで近所をドライブ!オープンにハマりそう…。その後は山形の山寺に初めて行ってきました。16時に着いたので上までは登れませ...
- thumb_up 154
- comment 7
久しぶりに少しドライブで走り洗車。少し前にガレージ内の物置部屋の簡単な改装をしたので備忘録に…。昔は農機具やらいろいろごちゃごちゃと入れて置いたため、オイ...
- thumb_up 73
- comment 2
曇ったり雨が降ったり晴れたりする中ドライブに行ってきました。黄金色の稲穂。稲刈りが行われる前のこの景色からも、四季の移り変わりを感じます。もうすぐ新米だ。...
- thumb_up 75
- comment 2
初のユーザー車検を受けるために点検。と言ってもまだどこをどう点検整備すればいいか自分では分からないため、よくしてもらっている車屋さんにガレージに来てもらい...
- thumb_up 51
- comment 0
メーターの写真は無いですが、エアコンつけない長距離では27.2キロ、エアコン有りで結構ハイペースな長距離だと21キロ程。どちらもアイドリングストップはOF...
- thumb_up 58
- comment 2
信夫山へドライブ。曇天…信夫山には何回か来てるけど、この展望台に来るのは初めてでした。夜景が綺麗な場所で有名🌉帰りは大雨に当たったので、洗車して今日のドラ...
- thumb_up 88
- comment 2