人気な車種のカスタム事例
RIのマイガレージ
インプレッサGP3 (5MT)1.6iL→ フォレスターSJ5(6MT)2.0iL 2023 7/20〜 純正ライク ローコストカスタムチューン コテコテ回避
RIさんのマイカー
RIさんの投稿事例
フォレスターでキャンプに初挑戦ルーフボックスに無理やり詰め込んで無限のキャパ感有名なアスタリスク系キャンプ場カングー君と一緒に親子キャンプさすがキャンプ場...
- thumb_up 62
- comment 0
2024/04/27 21:51
ドアハンドルカバーを装着チッピング塗装風汎用品の車種対応しているドアハンドルカバーを塗装チッピング塗装は塗りムラがあっても気にならないつまり塗装下手でも失...
- thumb_up 65
- comment 0
2024/03/08 22:13
冬タイヤに交換していたこれはGP3インプレッサスポーツでも使用していたホイールスバル純正だがもともとはBHレガシーB4の純正タイヤであり学生時代の大切な先...
- thumb_up 65
- comment 0
2024/01/23 22:31
フェンダーモール取り付けタイヤハウスのアーチに合わせたモールディングSUVたれば普通標準でついてくるものという感覚だがSJフォレスターはオプション扱いにな...
- thumb_up 54
- comment 0
2023/11/07 14:04
Amazonで購入していたSJフォレスター用のマッドガードを取り付け前に加工してみたマッドガードは走行中タイヤの回転によって泥や小石が後方に巻き上がるのを...
- thumb_up 37
- comment 0
2023/10/25 19:56
ルーフボックスを取り寄せ装着。いろいろ検討したがオートバックスが一番安く取り寄せられた。メーカー希望価格から−35000円。Amazon、楽天価格から約−...
- thumb_up 56
- comment 0
2023/10/13 15:06
純正OPのルーフバーをブラックアウト。もうすぐルーフボックスをお迎えすることになったため設置時のバーの保護養生という目的も兼ねて。純正のシルバーも結構気に...
- thumb_up 52
- comment 0
2023/10/09 16:02