大分県民です!ホントはシビックeg6が欲しかったんですが、家族等の事を考えアコードにしました!VTECだけは諦めきれませんでした!今となっては大好きな車です
アコード CL7
相変わらず2枚目のナンバー編集の仕方が分からないからもういいや笑日曜出勤からの久々の洗車ッ!ツルツルピカピカで気分もよき(◜ω◝)
うー寒い!最近の携帯ってすごいなぁ…なんか2枚目からナンバーの編集の仕方分からないからいいやー笑
おはよう!嫁さん!笑
知り合いの方からの偶然の激写!カルフォルニアっぽくてええやん?笑
車検から帰ってきて一発目のお出かけでしたっヾ(^ω^)ノ
赤バッジ付けたんやけどちょいバタバタ付けたもんで近くで見たら両面テープが…ワイトレ入れる時にまとめてやり直そー
修理が終わってやっと昨日帰ってきました!やっぱりこいつじゃないと、わしゃ無理よ!(´∀`*)車高も少しあげて「ここ擦るやろうなぁ」ってストレスも若干改善し...
SNOWって凄い!(ᯅ̈)
友達のバイクとー(´∀`*)
ドライブしてたら良いとこ見つけてパシャリ(´ᾥ`)
お?まだ行ける?お、おぉ、おぉぉぉぉ!ん!?ってなりました笑
後輩がVTECと言ったら俺しかいないとの事で急に夜「プレゼントっす!」ってくれました。良い奴やなぁ…涙5ナンバーってのがちょっとネックだけども!嬉しかった...
友人宅のこの段差は毎回砂利を道路にぶちまける仕様となっとりやす笑
立駐で
職場近くの港でパシャり職場の駐車場の関係で車高調フロント+3cm(涙)
アコード仲間と撮影しました!
給油口ボム、2代目
足回りはTEINの車高調(フロント0リア+3cm)が入ってますホイールはとりあえずってことで今の所は安いヤツを履いてます
エンブレムはアキュラに変えてますEURORの文字が好きなのでこだわりで残してあります
シフトノブは刀にしてます鍔の所に遊びがありギアを変える度にカチャンと音を立ててくれます(笑)