人気な車種のカスタム事例
てっつージーノのマイガレージ
マニュアルのターボ車を探してて 2年前に購入しました。 少しずつイジって楽しんでます。 足回りはシュピーゲルの車高調で ホイルはワタナベを履いてます。
てっつージーノさんのマイカー
てっつージーノさんの投稿事例
ハンドルボスを50mmに延長したので、当たり前ですがウインカーレバーが遠くなりました。延長ロッドの取り付けです。ひょっとしてレバーの裏表が反対か?(製品広...
- thumb_up 56
- comment 2
シフトノブを交換しました。ズッシリ感が好みなのと、丸球タイプも良いなと言うことでRAZOの340gRA25に交換しました。以前付けてたセイワ製と比べると2...
- thumb_up 67
- comment 0
リヤスプリングを150mmから130mmのものに交換しました。当初はバネレート10kを考えましたが、街乗りがメインなのと、弱ったボディには硬すぎるかなと思...
- thumb_up 70
- comment 2
先週、無事車検が終わりましたので、車検前に注文していた、リアのロアブラケットをライントレース車高調用に交換しました。早速交換します。これでショックの長さを...
- thumb_up 45
- comment 0
最近、信号待ちなどのアイドリング時にシフト付近からカタカタ音が発生。発生源が、以前クイックシフト交換に合わせて交換したシフトリンケージ強化マウントからでし...
- thumb_up 55
- comment 0
この前、車高調全下げ状態からスプリング交換にて、約15mmほど車高を下げ調子良く走ってました。ある時、道路のつぎはぎとウネリの大きめの道路を走行後、ふとタ...
- thumb_up 61
- comment 0
リヤの車高をもう少し落としたく。車高調は既に全下げなので、バネ交換です。とはいえ、ガッツリと落とす度胸もなく、現状から15mm位のダウンを目標とします。シ...
- thumb_up 71
- comment 0
エアークリーナーホースの取替です。新品(右側)はキレイ旧品はブローバイの影響か材質がヘナっててバンド部には亀裂発生してました。ついでにチューブも併せて取替...
- thumb_up 55
- comment 0
チンスポを付けてます。(ってか付けて1年以上たってますが…)以前は「ホムセンリップ」を付けたのですが、好きなデザインでまた値段もリーズナブルなのでヤフオク...
- thumb_up 65
- comment 2
ノーマルシフトのストローク量は長いですよね。そこで、ストローク量を少なくしたく交換です。ってか、交換して1年くらい経ってますが…ついでに各ブッシュ類は新品...
- thumb_up 45
- comment 0
ハイマウントランプ球切れです。発見時には既に3球中、2球切れとは。我ながら日常点検の精度に疑問が…この際だからLED化しました♪バッチリ👌
- thumb_up 46
- comment 0
コペン用スタビライザー取付してます❗️ヤフオクで中古を購入しましたが、表面に少しサビが出ていたので、サビ落とし後、塗装しました。塗装の色は黄色とかを考えた...
- thumb_up 59
- comment 0
トランク内に自作の補強バーを取付けました。ハッチを閉めると外から全く見えなくなりますが、ひっそりと仕事をしてくれるでしょう❗️
- thumb_up 59
- comment 0
ダイハツ純正の「足置き」です。ヤフオクで購入し、取付ました。クラッチペダルとの隙間が少なくなりますがさすが純正品、作りが良いと感じます。巡航時、コーナリン...
- thumb_up 49
- comment 0
MOMOステ!あと、画像はありませんが、ついでにメーターパネルと空調パネルの電球をLEDに交換しました。このタイプのパネル照明は暗い感じでしたが、交換後は...
- thumb_up 55
- comment 0
濃いガンメタ色のボンネットに着せ替え!ボンネットをヤフオクで購入し自家塗装しましたが、飽きてきたら元のボンネットに変えようと思います。ボンネット到着。開箱...
- thumb_up 72
- comment 2