人気な車種のカスタム事例
nissy307のマイガレージ
2023年式ZC33S(6AT)に乗っています。オーナーは1969年式です。人生最後の新車の純内燃機関車になると思います。諸事情により、家族に気付かれないようなカスタムを心がけています(笑) みんカラも同じHN(nissy307)です☺️ 4BA-ZC33S 3型 6AT 全方位モニター用カメラパック&スズキセーフティサポート プレミアムシルバーメタリック(ZNC) 注文 2023年7月30日 納車 2023年9月2日
nissy307さんのマイカー
nissy307さんの投稿事例
盆休みは実家のある札幌に帰省してました。札幌での足はこれ。1.5Lガソリン4WD。なかなか元気の良いエンジンでした。カップカーと同じでしょうか?ただ、CV...
- thumb_up 69
- comment 0
今朝もいつもの場所にドライブ。みん友さんに挟まれてパシャリ。その後、御坂峠旧道へ。お尻からパシャリ😅この後、道の駅で桃・とうもろこし・野菜を、忍野八海付近...
- thumb_up 80
- comment 0
今日の朝ドラは富士山須走口五合目。7/10からマイカー規制入るので、その前に滑り込み💦登山客でしょうか、駐車場はほぼ満杯でした。ちなみに隣のオデッセイは外...
- thumb_up 80
- comment 0
分かりにくいですけど、マッドフラップ付けました。あまり目立たせようという気もないので黒にしましたが、あまりにも埋没しすぎかも😅ヤフオクで個人?販売されてい...
- thumb_up 83
- comment 8
金曜日にしこたま飲んでしまい😅、昨日は朝ドラに行けずでした。今日は天気が今ひとつ。横浜は曇りで降水確率10%でしたが、山梨方面は降ってました。せっかく昨日...
- thumb_up 66
- comment 3
土曜日は本当に良い天気でした。御坂峠旧道にも久々に行ってきました。前車ではここでサイドウォールに亀裂が入ってパンクしてしまい、往生しました。同じ場所をお尻...
- thumb_up 83
- comment 3
鹿ソニック装着後の試走。鹿はクルマが近づいても路上にそのまま居座ることが多いのですが(経験上)、今回こちらを見て2−3秒で走り去る場面が何度かありました。...
- thumb_up 68
- comment 0
残務整理をGW前半に費やし、ようやく昨日から本格的に休んでます。朝5時過ぎでしたが山中湖は結構な人出でした。道中の道志みちではセンターライン上に鹿さんの亡...
- thumb_up 66
- comment 3
今日も早朝ドライブ。まずは三国峠(小山町〜山中湖村)で朝焼け。路面に見える白い粒は凍結防止剤。いつもの場所で。Z34の方とこの後に麓のコンビニでも一緒にな...
- thumb_up 81
- comment 6
今朝はスイスポ購入して初めて長尾峠に行ってきました。舗装状態が良く、ゼブラゾーンも少なかったです。あまりに楽しすぎて一往復😅こういう峠、やっぱり好きです😊...
- thumb_up 80
- comment 0
今朝の富士山です。山中湖周辺はこんな感じで路肩に雪。この雪が融けて流れ出た水が凍っている箇所はありましたが、それを除けば全線ほぼドライ。凍結防止剤も結構撒...
- thumb_up 76
- comment 0
三連休は天気がイマイチでしたね。先日の暖かい陽気がここにぶつかればサイコーでしたが、そううまくはいきませんね。三日とも朝ドライブには出かけましたが写真を撮...
- thumb_up 88
- comment 2
このところの暖かさで雪も溶け、路面凍結の心配もないだろうと踏んで、久しぶりに山中湖に来ましたが、残念な天気で富士山は拝めず。ここに来る道中、やたらと鹿に遭...
- thumb_up 84
- comment 2
今朝のドライブで1万kmに到達しました。昨年9/2の納車から5ヶ月ちょい。これからもこのペースで行けるといいな。真っ暗で分かりませんが、富士スピードウェイ...
- thumb_up 64
- comment 0
朝6時前の箱根峠。静岡側→神奈川側と走りましたが、神奈川側の上の方は若干凍結気味。静岡側は全線完全ドライでした。朝ごはんは近所のここで。明日の朝ドラでキリ...
- thumb_up 71
- comment 0
ロードキル対策で購入。前車で痛い目に遭ってるので…。もうちょっと暖かくなったら取り付けます😅内容物はこちら。プチプチに包まれてるのはスピーカー。本体をエン...
- thumb_up 61
- comment 0
今朝は(も?)箱根方面へ。AM3:30出発時の横浜は8℃と高めだったので、大丈夫だろうと判断。ダメそうなら引き返すつもりで😅湘南T-SITE(注:蔦屋です...
- thumb_up 63
- comment 0
今朝のドライブの一コマ。某聖地。私は読んでもないし観てもいないので、思い入れはないのですが…💦聖地近くのコンビニで朝焼け。喫煙中のオジサン(知人ではありま...
- thumb_up 81
- comment 3
正月休み明けの4連勤はしんどかった(笑)今朝は気温が低く、山間部の凍結が心配だったので近場ドライブ。降雪情報も出てたけど、そこまでではない?こう見るとホイ...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は長女の成人式。いつもの朝ドラ並みに早い時間に起床し、着付けに連れて行きました。写真は着付けに連れて行った後、待機中の図。とりあえず無事終了。快晴で良...
- thumb_up 88
- comment 2
朝ドラは箱根→山中湖ルート。凍結が心配だった山中湖周辺はほぼ全域に凍結防止剤が散布されてて大丈夫でした。写真は道の駅すばしりにて。なんかフィアット500み...
- thumb_up 81
- comment 4
今朝は首都高ドライブ。AM4時台だと流石に空いてますね。気持ちよくドライブできました。この辰巳PAを出て少し行ったところでネズミ取りしてたのに驚きましたが...
- thumb_up 109
- comment 0
2024走り初めです。AM3時起床、身支度して出発。家族の用事で7時までに家に戻らないといけないという制約があり、若干不完全燃焼でした。2024初給油。西...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日CTに登録いたしました。以後、皆様と色々交流させていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。写真は今月頭に行ったヤビツ峠での一幕です。初...
- thumb_up 79
- comment 2