人気な車種のカスタム事例
あかしのマイガレージ
independent
あかしさんのマイカー
あかしさんの投稿事例
2時間半、81.6km走って32.2km/Lもうミライースしか乗りたくない1日330km走って平均年比27.5km/Lとても優秀純正バックカメラ付いてるの...
- thumb_up 69
- comment 1
LA350S納車転職にあたり通勤距離が長くなるので急遽購入最上級のGグレードキー連動電格ミラー、両席シートヒーター、チルトステアリング、プッシュスタートが...
- thumb_up 71
- comment 3
前回更新から特に外観は変わってません久しぶりに気合い入れて洗車コーティングまでしたけどCTの時ほど映り込まないな生リムの宿命、塩カルでシミだらけになったホ...
- thumb_up 78
- comment 3
足廻り以外でサラッと弄ったポイントレースチップのサブコン導入結構変化大きくて運転が楽しくなりましたそのうちちゃんと取付マウント製作予定ワーゲン用アンテナ長...
- thumb_up 56
- comment 5
本日のストリートインターナショナル2024でBestofDomesticEUROaward、BestofPeople'schoiceawardのダブルアワ...
- thumb_up 66
- comment 10
8月末に納車してボチボチ製作してた車が完成今回のテーマは"レイドバック・ユーロ"この車は絶対ユーロがハマると踏んで製作開始したバレーノのカスタム第一弾当時...
- thumb_up 971
- comment 38
お久しぶりですもうすぐ納車から3ヶ月そもそも前例が無い前代未聞の超マイナー車のため、色々と手探りで調整と加工が必要になりつつも着実に(?)作業は進行中とり...
- thumb_up 49
- comment 6
何も考えずホイールを先に買ってから「どうにかなるでしょ」と車選ぶとこういう事になる💦リアはもっと大事件普段履き用と自分に言い聞かせて買ったもう1setのホ...
- thumb_up 52
- comment 3
8/31CT200hラストラン1年4ヶ月、約1万8千kmお世話になりました良い車だったからまたハイブリッド乗りたくなったら後期のLパケ買って前〜中期仕様作...
- thumb_up 71
- comment 8
車検後に車高下げるどころか純正車高に純正車高に慣れてしまってとても快適昔自作したトーイン調整器具でトーインもいい感じに純正17インチならもっと伸びるかな
- thumb_up 63
- comment 1
昨日は12年振りのこ真ん中MTに参加天気も良くて久しぶりに会える人も多く楽しかったBOBさん毎回大体リアの足周りの話しかしてない()まさかのCT3台目会場...
- thumb_up 87
- comment 4
CLEAVERACINGFL5318inch9.5j+184本通し前後4mmスペーサー足周りチョロっと触っただけの車なのに昨日のこ真ん中MTでわざわざ知り...
- thumb_up 79
- comment 3
こ真ん中の準備の前に午前中散髪へ車で行こうと思ってたけど最近あんまり乗ってないバイクで午前中ならギリ涼しくて乗れる帰宅して洗車する前にどうも気になるリアの...
- thumb_up 66
- comment 4
来週末のこ真ん中ミーティングに向けて調整残り下げ幅フロント約3.5cm、リア約6cmここが通勤や休日のお出かけとか普段使いの限界ですもうちょいリア上げても...
- thumb_up 71
- comment 3
仕事の昼休みにリアサスのアッパーシート作成&交換前回作はタワーに馴染みよくするために入れたスリットから千切れたため今回はただの丸で内径一回り小さく適当に切...
- thumb_up 53
- comment 3
走行動画は初めてリアバンパーの形状的に車高がかなり高く見えるなリアの音鳴り防止で入れてるスプリングシートが破れてきたのか少しリアが下がってるから次の週末に...
- thumb_up 47
- comment 4
スタンスネーション山口2024少ししか写真撮ってないですが何枚かUPBOBさん今回は会場内で本人には会えずじまいこ真ん中でまたお会いしましょう(笑)見た事...
- thumb_up 63
- comment 2
暫定セッティング完了明日はスタンスネーション山口(見学)試走もOKリアをリムガードチラ見せ車高にUPタイヤワックスはリムとの隙間まで塗り込みます車内に聞こ...
- thumb_up 60
- comment 5
GW終盤戦早朝よりとりあえず長崎へ夕陽が丘そとめ(昼)野母崎奥には軍艦島目で見える軍艦島帰りの佐賀県内にていつかこの中で写真撮りたい(?)翌朝前日長崎県に...
- thumb_up 64
- comment 0
GW後半戦初日早速フロントのスプリング交換(作業後)とりあえずサクッと摘出18k/120mm+2k/50mmリアに使ってたスプリングを組み込み20k/10...
- thumb_up 72
- comment 2
GW前半戦終了先日の日曜日は朝から某空港MTへ何か良いカメラで撮ってもらった輪止め次第ですがギリギリ下がれます腹下の補強ブレース撤去取っても違い分からない...
- thumb_up 73
- comment 2
先日のお話せっかく近くを通ったから地元では有名な撮影スポットそもそも写真のセンスがないのはご愛嬌そういえば結局リアバンパープロテクター装着せっかく買ったし...
- thumb_up 74
- comment 2
とりあえず買ったリアバンパープロテクター剥がす時の事考えたら貼るかどうか迷うBMXの積み下ろしに気をつけてはいるけどそのうちバンパーにペダルとか当てそうカ...
- thumb_up 66
- comment 3
珍しく日曜仕事でクロスファイブ観に行くの諦めてたけど爆速で仕事終わらせ、閉会にギリ間に合いそうだったため会いたかったBOBさんに連絡を取りイベント帰りに合...
- thumb_up 65
- comment 5
リアの車高を5〜7mmほどUP写真では全く分からないけど結構上がった感ツラも復活リムガードちょい見え若干ケツ下がり解消したかな?(上げる前)最近白いエモー...
- thumb_up 84
- comment 3
連休最終日連休中は久留米→長崎→佐世保→長崎→佐世保→久留米→佐世保→久留米と乗り回した640kmくらい走って燃料残が初めて残りひとメモリになったから給油...
- thumb_up 68
- comment 4