人気な車種のカスタム事例
magさんのマイカー
magさんの投稿事例
ブルーバードホント小さい!関係無いんですけど、最近ハイビームで漫然と走り続けるドライバーが非常に多いですよね😡さっき後続の軽自動車が信号待ちでハイビームな...
- thumb_up 22
- comment 6
私が生まれる前の実家の車は日野ルノー!親戚が運送会社を経営していて日野のトラックがメーンだったので叔母はコンテッサ乗ってました。その次はブルーバード410...
- thumb_up 61
- comment 0
今のタイヤのパターンとサイドのデザインは旧車に似合わないんですよね。そこで今までは古いタイヤをストックしていましたが、ヨコハマタイヤから旧車用のGTスペシ...
- thumb_up 51
- comment 0
夏の間何度か行ったけれどいつもシャッターが閉まっていた酒屋!ここは横浜でも一番ストイックな角打ち酒屋です。今日は用事があって車だったけれど気になって行って...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は一日キャブセッティングで走ってました。かなりいい感じになりました。風も涼しくなってきてドライバーにも車にも優しい季節になりつつあります😀
- thumb_up 61
- comment 0
入手が困難な411SSSのエアフィルターですが、その解決法としてSP311フェアレディ用のエアクリケースに換装しました。形状からして吸気効率が良さそうなの...
- thumb_up 68
- comment 1
brossさんの記事を参考にさせていただきSP311用のエアクリに交換してみました!SUキャブの内側のネジ締めるのに難儀しました。このファンネル形状を設計...
- thumb_up 44
- comment 3
オイル交換時に斎藤商会の丸山モリブデンプレミアムを添加して4ヶ月経ちましたが、エンジン各部からのオイル漏れが止まりました。来月車検なのでオイル交換時にまた...
- thumb_up 53
- comment 4
ブルーバード410SSS用のデッドストックの新品マフラー。MATCOってメーカーらしいのですが聞いたことないブランドです。マフラーは一度穴が開いて溶接で直...
- thumb_up 43
- comment 2
9月になって朝晩は多少涼しくなりましたが、まだ日中は酷暑です。せっかく電動コンプレッサー式のクーラー付けたのに三角窓からの風が好きなのでほとんど使わないと...
- thumb_up 67
- comment 0
この90AのICオルタネーターに交換したら電動コンプレッサー式クーラーがフルパワーで使えるんですけどね。どうしても気力が湧かないんです。涼しくなって来たの...
- thumb_up 51
- comment 2
ボディカバー新調しました!サイズはオーダーメイドかって言うくらいピッタリ!カバーを止めるストラップも2箇所あってバタつきもありません。価格は前のカバーの二...
- thumb_up 59
- comment 0
電動コンプレッサー式クーラー付けたんですけど、クーラー無しで結構走れちゃうんです私(笑)今日も暑かったけどこのくらいなら大丈夫!というか、三角窓が優秀過ぎ...
- thumb_up 56
- comment 0
所謂一般的な洗車はしませんが、月に一度は軽く水をかけてから濡らしたウエスで汚れを拭き取る感じです。その後拭きあげて乾燥させてからカルナバワックスで仕上げま...
- thumb_up 62
- comment 0
クーラーガスが漏れたら分かるように蛍光剤入りのオイル追加チャージしました!良い感じで冷風出てます。早く90AのICオルタネーターに換装しなくては!
- thumb_up 45
- comment 0
このところエンジンの再始動時にセルが回らないというか、メーンの電源が落ちるという現象が多発していました。いろいろ点検しても特段問題は無かったのですが、本日...
- thumb_up 41
- comment 0
一晩明けてコントロールパネルカバー作り直し!作り直したのに理由はありません。ただなんとなくこっちの方が良いかなと•••。今度のはタッパーの蓋です。旧クーラ...
- thumb_up 52
- comment 0
電動コンプレッサー式クーラーの取り付けとR134aガスのチャージも終わって作業完了!コンデンサーには発売元のクルーズさんから提供して頂いたファンシェラウド...
- thumb_up 66
- comment 2
今日は電動コンプレッサー式クーラー無しでも大丈夫でした!というかクーラー無しが普通になると、今日くらいの温度で風があるとそれなりに行けちゃうんですよね。そ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日撮った唯一の写真です。あまりの暑さに電動コンプレッサー式クーラーの取り付け作業が捗らず半日の予定が2日掛かってしまいました。夕方からR134ガスチャー...
- thumb_up 51
- comment 0