人気な車種のカスタム事例
🕊️X (twitter)🕊️ 疾風びゆう @Hayate_BiyuU そよ風先輩 @soyokaze_senpai ▶️YouTube▶️ そよかぜホームアプライアンス@soyokaze_home_appliance
そよ風先輩さんのマイカー
そよ風先輩さんの投稿事例
FD乗りの人は大概この蓋がありませんwwwそれほど脆いのです。※分からない方に…こちらは運転席側のドアに小物入れの蓋になります。(最後の写真見てね(笑))...
- thumb_up 10
- comment 0
更に不幸は続きます。今度はいっこのホイールのエアバルブの付け根からエア漏れ…頭に来ますよ!!パンクみたいな感じだったのと走行が非常に不安定だったので仕方な...
- thumb_up 20
- comment 3
またやってまいりました。長期の雨続きでかなり怪しくなってたのを知ってて今日、ドアノブ動かなくなりましたʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬしかも、今回は運転席側の鍵が回ら...
- thumb_up 17
- comment 0
(どうも、わたしです。)△整備ばっか投稿してたのでたまには写真だけでも投稿しようかと…メーターのところ。特に弄ってもありません。Twitter経由で知った...
- thumb_up 24
- comment 0
ブレーキペダルの近くにスイッチがあります。ペダルを踏まない状態でそのスイッチがこの写真のパッキンみたいなものに常時当たる仕組みになってて消灯するようになっ...
- thumb_up 11
- comment 3
クリア塗装です。既に2回目の塗装。太陽の光で真っ白になってます。何回やったか分かりません(笑)やっといい感じに。最後に#7500と#8000の液体コンパウ...
- thumb_up 12
- comment 1
体力があったら昨日のうちに磨きたかった。無かった。取り敢えず、#1000で磨く。磨き終わったあと。写真では分からんけど肉眼だったら削ってるなーって分かる。...
- thumb_up 8
- comment 0
DAY1で言ってなかった事があります。「FDのリトラは走行中に飛ぶ。」結構有名なお話です。そう。注意が必要なんです。磨く際どうしても持たなくてはいけないの...
- thumb_up 8
- comment 2
やる前に撮影すれば良かった…wこの写真から見てもらうとクリアが剥げてしまっています。時間が経つにつれどんどん進行してしまったのでいっその事、再塗装しよーっ...
- thumb_up 10
- comment 0
最初はここから始まった…見た目きさないけど中盤はこんな感じ。最後らへんはこんな感じ。動画にしております。URLは…前編https://youtu.be/Z...
- thumb_up 11
- comment 2
写真のように通常のアイドリングが500回転以下になってしまいました。通常は700辺りを行かなければなりません。動画にしております。URLはこちらから。ht...
- thumb_up 8
- comment 0
電気配線が出来れば大体出来ますw動画にしております。URL貼り付けておきます。https://youtu.be/O0qpmL4J9ucってか写真、自動的に...
- thumb_up 7
- comment 0
社外から社外だったので一応簡単…だったはず(笑)動画にしております。URL貼り付けておきます。https://youtu.be/A3i7IfuFAVg
- thumb_up 10
- comment 0
結構な割合で故障…する部分です。基本は556等で吹きかければ大丈夫。動画にしております。URL貼り付けておきます!https://youtu.be/ln8...
- thumb_up 11
- comment 0