マツダスピードアテンザの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアテンザカスタム事例692件
久々にサーキット走行。だいぶ寒くなってきましたが、走ってみるとまだ気温が高すぎて、水温がすぐ上がってしまう感じです。タイヤ1本パンク修理したので怖かったで...
- thumb_up 131
- comment 2
連絡先って大切ですね。燃料ポンプ、ラスト1つが無くなってしまい、本日の対応が出来ないとの事。そして連絡先を伝えて無かったのでディーラーさんも困ってしまった...
- thumb_up 10
- comment 7
マツダからリコールのハガキ。MSアテンザ乗りの方は愛車が対象か確認してみてはいかがでしょう?何だってー!!でも、ぶっちゃけ耐用年数いくつなん?14年15....
- thumb_up 48
- comment 26
しばらく前に点灯したエンジンチェックランプ。以前何度か消したのですが度々付いて半分諦めモード。。笑笑原因はこのエンジンの持病とも言われている、『EGR』!...
- thumb_up 48
- comment 10
ヤフオクで入手したメーター付けた。ただのメーター交換なんですが、交換前のメーターはDラーで何かの修理の際意味もなく交換された為走行距離くるってました。でコ...
- thumb_up 40
- comment 0
マツダスピードアテンザのマフラー交換後です!リアシート倒して、純正マフラーをどうにか家に持って帰りたい!!とダメ元で積み込んでみると、、、案外余裕でマフラ...
- thumb_up 37
- comment 0
ついに、、ついに!!!フェニックスパワーのマフラーをぶち込んだ!!いやぁ、ほんとに雰囲気もガラリと変わってこれでようやっと運転する時の楽しさを見いだせた!...
- thumb_up 23
- comment 0
2007年から頑張って頂いているエンジン。(走行距離155000km)インタークーラーを外し。(埃っぽい!!)そう言えばお盆にデンソーイリジウムプラグに交...
- thumb_up 43
- comment 3
こすけた黒のアテンザちゃん。ヘッドライトも黄ばんでましたがクリーナーとコーティングでとても綺麗になりました!ただ、やはり細かいボディで言う磨き傷っぽいのが...
- thumb_up 40
- comment 34
久しぶりに大黒PAに行ってきました!納車してすぐに行った時はどノーマルだったけど少しはかっこよくなったかな?車高をダウンサスでも入れて少し落としたいです、、、
- thumb_up 49
- comment 0
本日は青シビさんと『つくるまサーキット那須』に走りに行って来ました。午前中の走行だけですが充分楽しめたから良かった。(7年ぶりくらいにサーキット走った)青...
- thumb_up 48
- comment 4
ウィンカーバルブをステルス球にしてみました。アルミナットをジェー○ズで購入したら2個ほどピッチ違うんですけど…。しかもジ○ームズまでちと遠い…。ええい!返...
- thumb_up 39
- comment 0
レカロRS-Gに入れ替えました。元々買い換えるつもりは無く、使ってたTS-Gをメーカーでメンテナンスしてもらう予定でしたが、レ○ロ社員に相談したらYオクで...
- thumb_up 58
- comment 2
この中古で買ったブローオフバルブなのですが、アクセルオフのプシューーーという音の後に、「キイィィィイーーーン」という割と大きめの甲高い音が鳴るのですが、間...
- thumb_up 31
- comment 8
オートエグゼのフロントバンパーと社外ボンネット装着してもらいました!!アイラインもつけて、もらいました!!嬉しみ。゚(゚இωஇ゚)゚。
- thumb_up 66
- comment 19
ついにダックスガーデンのリアアンダースポイラーつけました!何回か停めてる坂道に駐車しようとしたらサイド引いて1速に入れてもゆっくり下がって刺さりました笑タ...
- thumb_up 59
- comment 4
遂にオートエグゼ製のタワーバーを入手出来ました!ずっと欲しかったのですが、MS用はやたらと中古ですら出回ることが少ないのでとても入手困難でした🥲ですが、思...
- thumb_up 49
- comment 0
今日はヘッドライト交換のため兄上に手伝って貰うという暴挙に。せっかくなので兄上のMPVとコラボ。マツダ、L3VDTの話しで盛り上がる兄弟です。兄上(7割)...
- thumb_up 42
- comment 0
3台で約600キロの旅!完全制覇致しました1度も給油せずリッター10超えることが出来ました笑エンジンチェックランプのおまけ付きですが😇とても楽しいいい思い...
- thumb_up 49
- comment 0
つい1週間くらい前からとてつもない異音が!!エンジンルームを覗いてみると、まあうるさい。会話不可能な程の爆音。犯人はエアコンコンプレッサーで、プーリーが死...
- thumb_up 51
- comment 0
雨の降らない日を狙いフェンダー爪折開始して錆サビのフェンダーは耐えきれませんでした。バキバキ壊した。後悔はしていない。ドライヤーはこの状態じゃ有っても無く...
- thumb_up 38
- comment 0
深夜ドライブ深夜に食べるカップヌードルは美味しい🤗Defiの油温油圧水温メーターつけました!バキバキに割れたAutoExeのフロントスポイラーをtomoさ...
- thumb_up 73
- comment 0
久々に、車を撮ってもらいました。といってもただの立中なんですが..。顔はアテンザなんですが、この後ろから見たなにこれ欧州車?みたいな感じが好きなんです。
- thumb_up 133
- comment 0
MSアテンザのリアテールランプをブレーキ連動の4灯化しました!GTRや180sxがとても好きだったので大変満足しております!いやぁ、やっぱ加工が大変だった...
- thumb_up 43
- comment 5
お盆休みに向けてパーツ集め中。予定メニューは・スパークプラグ交換・リヤフェンダー爪折・ヘッドライト交換・リヤ車高調取り付け先程ディーラー行ってインタークー...
- thumb_up 22
- comment 0
車高がだいぶ下がりました!田舎道で路面がほんとに悪いのと車に携わる仕事なのでこれ以上下げられないのがちょっと悔しいですが無駄なロールも減ってとても満足!あ...
- thumb_up 39
- comment 0
ブリッツのエアクリーナーを装着しました。金属きのこ取り付けは説明書をを見ながら、割と簡単でした。ボルトを外す際に勢い余って腕をぶつけて血が出たくらいです。...
- thumb_up 48
- comment 0
先週の日曜にMSアテンザ壊れました・・・走行中にスピードメーターが消灯ハザードが急に点灯走る事は出来るが走れない状況になりました(;;)電装関係がイカれた...
- thumb_up 32
- comment 0
久方ぶりの投稿になります。マツダスピードアテンザ、せっかくのターボなので、ブローオフバルブの検討を致しました。定番はHKSだと思いますが、今回は控えめに、...
- thumb_up 39
- comment 0
青シビさんと日光いろは坂コラボ。私のカメラ性能では上手く撮れず、青シビさんに撮っていただきました。楽しいドライブ٩(ᐛ)وありがとうございました。
- thumb_up 57
- comment 1
遂にmyMSアテンザにも、オートエグゼ製ラムエアインテークシステムが導入されたッ!!!オマケにブローオフバルブも🤤アクセルを踏んだ時の吸気音が堪らない!や...
- thumb_up 40
- comment 4
お気に入りの写真のひとつです〜。ところで、これは有名で後期型であるMSアテンザは丸目外側のみの2灯(内側ダミー)なんですが、前期型のアテンザは4灯ですよね...
- thumb_up 45
- comment 3
MSアテンザ用のエアクリで困ってます、、HKSのエアクリーナーか、オートエグゼのラムエアインテークシステム買うかどちらも性能的に大差ないと思いますが、どち...
- thumb_up 35
- comment 6
修理から帰ってきたMSアテンザでドライブ♪深夜に行った湊町PA最初は行き方が分かりませんでした・・・湊町PAから早朝の芦有ドライブウェイ!朝から何台かカッ...
- thumb_up 60
- comment 2
どうやらサイレントヒルに迷い込んだようだ…コレからいろは坂登る方は視界不良なので走行注意です。おや、ラジオにノイズが入るな……。
- thumb_up 39
- comment 0