ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例32,089件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
昨日は夜勤明けの休日で、午後から活動開始✌️築上町の物産館「メタセの杜」で開催された旧車イベントに行っていたなりさんのグループと、平尾台で合流~😃そして移...
- thumb_up 174
- comment 2
第3回、非公式裏たま活動(笑)まずは集合場所「八津の里」にてむろっち先輩と(゚∀゚)20thリミのNCさんも合流大岡市民活動センターへ移動(東松山市)今日...
- thumb_up 69
- comment 3
生存報告です。本日は会社のお若い子がロードスターを買ったので、横に並べてきました。珍しいGリミテッドですね。ミッキーマウスに見守られながら…今年は一緒に軽...
- thumb_up 101
- comment 4
ロードスター冬眠より目覚める!パワステフルード仕上げ、エンジンオイル交換完了。寒過ぎてオイルジョッキがこんな姿に。4月と同時なシーズンインにタイヤ2セット...
- thumb_up 85
- comment 0
約2年ぶりの投稿らしい。。😇光り物にこだわるってタグを見たら投稿したくなった👀まずはマーシャルのヘッドライト🐱納車前から着けたくて車が来る前に購入(笑)ナ...
- thumb_up 103
- comment 9
メーター針のキャップつけました。メーターパネルは車購入時から変わってました。結構変わるもんですねあとブッシュ交換予定のアームをシャシブラ塗装今週は本当に残...
- thumb_up 75
- comment 2
クイックシフトが付いてたけどぐるぐる永遠に回るからストレスやった新品ノーマルのシフトレバーへ交換した!ケース部のギアオイルもメタリックやったしフラッシング...
- thumb_up 50
- comment 0
お題提出です😄今日は一歩も家から出てないんで、、、過去写真です😄光物その1、メッキパーツは大好物😄追加メーターのメッキリング探すのは大変でした😆😅💦光物そ...
- thumb_up 174
- comment 10
今日も良い天気!朝から出かけてきました。(o^^o)出発!待ち合わせ場所到着。一人で撮影。2台に。3台になり出発!到着!お昼に移動。到着。ここで4台に。も...
- thumb_up 89
- comment 7
おはくま、行って来ました♪天気が良かったので、道中のドライブも満喫できました。クラッチ周りを自分でリフレッシュしたので、作業後のテスト走行も兼ねていました...
- thumb_up 108
- comment 0
快晴!絶好のおはくま日和です😆久しぶりの阿蘇へのドライブが楽しみです。自作アイテムを色々持って行きますんで、見て頂ければ嬉しいです。
- thumb_up 114
- comment 4
初ルーフキャリア化✨スノボ滑りに行く時ほんとに便利すぎる👍ちゃんと激安で済ませました🤑笑ルーフキャリアのおかげで友達と楽しめました😆使わない時は簡単に収納...
- thumb_up 74
- comment 3
やっと週末ー!ヾ(≧∇≦)今日は良い天気ですが風が強い。朝から準備して今週も朝ラーに行ってきました。ボディカバーを取り軽く水拭き。内装も掃除して…この時点...
- thumb_up 82
- comment 4
お久しぶりの投稿です😅コレは2022年5月に作手を走った時ですね😁最近は13代目ロドを引き上げて来てボチボチとやり出そうかと思ったけどBPエンジン2基オー...
- thumb_up 160
- comment 22
こんばんは😃賀名生梅林までカメ活ドライブに🚗🌸午後の晴れ予報を期待して小雨の中を走りました☔️到着と同時に青空が!☀️☀️✨でも地面のぬかるみでタイヤと靴...
- thumb_up 158
- comment 26
使い回しで申し訳ないのです最近ブラックバス釣りを始めましたそう。このルアーを懐かしいと思った方は同じ世代の方ですね。そして子供の頃に一度はブラックバスを釣...
- thumb_up 87
- comment 6
またまたジャスパフォーマンスの製品です。ヴィンテージスタイルのメーターパネルをとりつけました、ついでに暗くなってたバルブも取り替え。夜は乗らないですが暗い...
- thumb_up 66
- comment 0
長雨だと雨漏りするので乗れません。青空駐車でボデーカバーしてるけどなんだかんだ車内は蒸れます💧雨でも走ってる時はいいけど弱い雨でも、カバー無しで数日停めて...
- thumb_up 80
- comment 0
初代オーナーよ、安らかに…今日、たまたま初代オーナーの自宅前を通りかかった。表札でわかったのだ。そばに居たおばあさんに話しかけると、隣に住む方。このロード...
- thumb_up 77
- comment 0
もう5年も走ってません(笑)なので、走ってる写真は無いんですよねーいつも撮る側だし(;^ω^)見学ならたくさんあるんですけどね(笑)
- thumb_up 95
- comment 0
友達とツーリング中友達のロードスターのクラッチが壊れて、急遽小学校の運動場前に停めた時のです。小学生にめちゃくちゃ見られました(笑)
- thumb_up 84
- comment 0
本日は、午後の遅い時間から嫁さんを隣に乗っけて出発~😁結構山並みが霞んでましたね。花粉かな?😅久しぶりに岡垣町の「CafedeGT.」さんに行って来ました...
- thumb_up 141
- comment 7
この前の雪の日のもう1枚竹が雪の重みで垂れてるところを撮りたくて、毎年良い場所を探していますが、なかなか難易度が高いのです。写真撮ってる時だけいっぱい雪が...
- thumb_up 180
- comment 10
先日、不動から復活し公道デビューを果たしたウチのNA6CEですが、足も4本ご臨終だったので新たに車高調を入れ、タイヤホイールも換えました!そして雨が降らな...
- thumb_up 123
- comment 2
土曜日にスピーカーを交換しました。純正はコーンが裂けて死にました。アマゾンで6000円くらいのやつです。音質はよくわかりませんが聞けます
- thumb_up 65
- comment 0
幸手市・権現堂さくらモーニングクルーズに初めてお邪魔してきました。美味しいお昼ご飯までお誘いいただいたむろっち先輩に感謝(゚∀゚)前夜に寒いのに洗車DHT...
- thumb_up 77
- comment 2
またHSR行ってきました。そんな中足廻りから何やら異音が...どうせ車検がもうすぐで何処かに走り行く予定もないので暫し様子見ですね...
- thumb_up 93
- comment 2