ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例32,089件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
愉快なおすすめタグがあったので笑ちょいシャコタン、ちょいネガキャン🚘地を踏ん張って走っている感じが程よく可愛いうちのNAです:)
- thumb_up 78
- comment 0
久しぶりの投稿になりますエンジンルーム掃除しましたきれいになったと思います😍じじのタントですはったりボンネットロックですはったりオイルクーラーはったりバン...
- thumb_up 67
- comment 2
1,100円、送料含め2,600円。このツマミがボロかったからなのだが。ま、予備部品としても。ってことで、モノタロウのお気に入り削除😪ヤフオクで4,000...
- thumb_up 50
- comment 0
今日も朝から出かけてきました。(o^^o)暖かく花粉もヤバい感じなので家の中からマスク装着でっ。今日は近場の集まりに。軽く水拭きして出発!8時半到着。まだ...
- thumb_up 92
- comment 0
昨日は朝からセントラルサーキットメカさんvs息子❗️対決ですメカさん運転してもめっちゃ上手いんです岡山NA6N1での入賞経験もある強者2年ぶりの走行にも関...
- thumb_up 137
- comment 5
少しずつですが仕様変更やってます♬フロントリフレクターを元のオレンジからリア用の赤に変更しました♬クリアのリフレクターにしよ〜かと思ってましたが、RTMS...
- thumb_up 86
- comment 2
本日も晴天なり🌞花粉が凄いけど、絶好のオープンカー日和😆👍自宅を出たのが午後で、朝から何も食べてないし…ってわけで、前から行きたかったお店へ行って来ました...
- thumb_up 150
- comment 0
続いてエアフロセンサー側のカプラー交換と行きますか。エアフロ側は、スロットル側とは違いここまで配線が伸びるので作業がしやすくていいね。スロットル側は短過ぎ...
- thumb_up 142
- comment 6
こんにち🍆ナァス!みなさま超お久しぶりでござい🍆リアル多忙過ぎて生きてるのがやっとですが、なんとか生きてます_:(´ཀ`」∠):さてさて今回はNAの修理ネ...
- thumb_up 130
- comment 2
やっと週末!(≧∇≦*)今週は仕事キツかったぁ。やっと休みです。そしていつもの燃料補給に行ってきました。朝から水拭きしてると急にくしゃみが止まらなくなり。...
- thumb_up 88
- comment 4
お題提出です😄冬を振り返る、、、カバー替えたくらい?😅あんまり冬とは関係ないか😅ん〜、暖冬?だったかな〜😄そろそろタイヤ変えようかな〜😁😆😅
- thumb_up 168
- comment 8
前からソフトトップの閉まりが悪く、幌交換した時に、新品の幌が張り過ぎてると思ってましたが、全く馴染んでくる様子もなく、トップロックのネジを緩めたりして、騙...
- thumb_up 61
- comment 7
マツダ本社ショールームへMAZDAICONICSPを拝みに😉昨年のジャパンモビリティショーで披露された話題の一台お美しいボディライン🤩お尻フェチにはたまん...
- thumb_up 125
- comment 2
皆様こんばんわ、ようやく暖かくなって来ましたので久しぶりのおはたかロードスターミーティングを開催します。◆開催日時2024年4月7日(日)AM10時〜12...
- thumb_up 78
- comment 2
本日は定期検診のためズル休み😅😁で、早く終わったんで久しぶりに奥津湖パトロールしてきました😁😁😁湖畔広場は未だ工事中、、、3月いっぱいの工期でした😭💦湖畔...
- thumb_up 209
- comment 8
JJさんご来店〜😆久しぶりに楽しいツーリングができました✌今年初めてマトモに走りました🤣やっぱ楽しいねっ✨週末はタイヤ組み込み〜のぶっかぶかやん❗🤣チータ...
- thumb_up 151
- comment 27
宮城に新たなロードスターミーティング誕生!コレ絶対楽しいヤツ!万難廃して参加します!さあ皆さんも肩肘張らずにご一緒しましょう!
- thumb_up 80
- comment 6
fcl.さんのハロゲン色LEDデミオはIPFの白LEDを始め、外装全てLEDに交換してあります。ロードスターはリフレクターにも球を入れて定番のミアータ仕様...
- thumb_up 153
- comment 1
菅生マツダファンフェスタに驚くべき新コンテンツ参加受付開始!MSRジムカーナエクスペリエンス特別戦!なんとヘルメットグローブ不要SUV可(もう一丁実はメー...
- thumb_up 70
- comment 1
20年放置na8cようやく公道復帰しました!5~6年くらいちょこちょこレストアし続けてようやくここまで来ました、、😂親父が30年前に当時新車で買って、自分...
- thumb_up 108
- comment 0
光り物…1番大きいのはこれになりますが…もう18年これで維持してます。青空のボディカバーですが。(笑)内装、外装、エンジンルームいろいろありますが…それで...
- thumb_up 101
- comment 12
皆さん…ご無沙汰しております😁いつものように帰宅しようと思って車に近付いたら…何か挟んでるではないですか⁉️😳何処のどなたか❓分からない方がチェキ撮って…...
- thumb_up 98
- comment 8
海外製の角目にしてたのですが、飽きてきたので丸目に戻しました。腰が逝ったので丸目の写真はないですあとの光り物は、足回りのオーバーホールをした時にフルピロブ...
- thumb_up 97
- comment 0
クラッチマスターのまえにちょっと回り道車検にむけて長らく放置してたカプチーノのウォッシャータンクを定番位置に取り付け配線しました。おさまりいいですね。つい...
- thumb_up 74
- comment 0
三次ロードスター30周年遠征時から予定していたレーダー探知機データ更新を今更完了!PC無くなって久しく、MicroSDカードにどうダウンロードするか悩んで...
- thumb_up 60
- comment 0
「マツダファンフェスタ2024in東北」AMOM経由で申し込んだパドックミーティング&パレードラン2日間通しクレデンシャル届いた(メールデータ)画面で見せ...
- thumb_up 64
- comment 0
【お題タグ・光り物にこだわる】光り物かぁー(笑)差し色的に昔から考えており、余計な色味は増やさないようにしてました。かつてはハヤシのホイールで、ちょっと色...
- thumb_up 83
- comment 0
光り物〜ガレージの壁にどうにか埋め込んでしまおうとケースらしき物を作成中です。箱の中にヘッドカバーを固定して、アクリルでフタをしてしまう予定。縦に設置する...
- thumb_up 131
- comment 23