ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA型カスタム事例32,110件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ピカピカに磨いた日みどりの生地でばーばにNA専用の鞄をおねだり(笑)流石ばーば。販売できるクオリティ。世界に1つって最高ですね。色味が違うのはまぁご愛敬ア...
- thumb_up 170
- comment 6
手動ミラーがもげたので修理します。台座と本体を繋ぐボルトが錆で折れました。NA6/8定番の故障だそうです。本体の白い点々が接着剤です。外側からカッターナイ...
- thumb_up 56
- comment 0
突然ですがKARIYADOの新商品ができました!ご要望の多かったNA用「フード保護カバー」です。ダッシュボード保護カバーとセットでダッシュボード全体を覆う...
- thumb_up 57
- comment 0
LLC漏れ修理が終わったので、仕事後にロドスタを引き取って来ました‼️そしてそのまま試運転へ👍このラジエーターホース2本が、エキマニの熱害で破損したのが原...
- thumb_up 159
- comment 4
ホイール変わりましたENKEIRACINGRPF1RSSBC8.0J+28NANKANGNS2R205/50ZR15TW120こっちはシャコタンにしないで...
- thumb_up 75
- comment 0
暑いぞ🌞ハードトップ装着エアコンコンプレッサーの修理に多額をつぎ込みました。😧そのわりには、冷えが悪いかな?デイラーの見解でも(これでイツパイ)との事、シ...
- thumb_up 89
- comment 7
オーディオの調子悪くなったので、知人から頂いたオーディオに交換しました!カロッツェリアのオーディオです!USB接続でスマホから音楽を流せます!配線がいっぱ...
- thumb_up 61
- comment 0
今日も今日とて………やっと自分のを弄る気になった(笑)足回りのお勉強🎵何したかは内緒(笑)色々考えて、悩んで………ちょいと試したいことうまれてね🎵スタビと...
- thumb_up 149
- comment 25
クーラーが効くようになってから気がついたら車に乗ってる写真載せ忘れてたんで追加ヒーターバルブ効果覿面ですわこれは※水温管理には要注意おさまった
- thumb_up 74
- comment 0
35℃オーバーの週末はタンクサビ取り日和。自宅に一式持ち込みエアコン休憩メインで強烈日差しにオマカセ。それでも最終工程前に体力尽きておしまい。かなーりスキ...
- thumb_up 36
- comment 2
今日は一日、嫁のおもてなしDAYでした💦八女の酒蔵をリノベしたホテルにある、レストランLEUN(ルアン)で、嫁の誕生日をお祝いしてきました🎉味も見た目も、...
- thumb_up 175
- comment 39
気温上昇前に作業終わらすはずが…寝過ごした😪10時開始。いちばん暑い頃合い☀️😵💦スピーカー🔊のあとトランクの雨漏り原因を探る。あれだけ水が溜まりゃと洗車...
- thumb_up 55
- comment 0
ヘッドレストスピーカー、電子部品屋調達で自作しようとしたが。それとあまり変わらん値段で売ってたので。これでいいや😏右側は純正のままだったので。外して配線待...
- thumb_up 44
- comment 0
鋸山ではお祭りやってましたヒーターバルブのテストもかねて房総半島まで試走!問題なく機能しました効きすぎて室内結露するくらい。。今年の夏はコイツで乗り切れそ...
- thumb_up 91
- comment 2
今日も暑かった。とてもじゃないけど昼間に車弄れるような天気じゃない。娘の習い事の迎えの帰りにマック寄った。昨日の夜に左のライトが揺れてるなと思って午後にリ...
- thumb_up 123
- comment 0
久しぶりです!四月にロードスター車検にだしていろいろなおすところあって帰ってこないから?気分転換にタントのステアリング交換しました🩷
- thumb_up 56
- comment 4
五月から最近迄のダイジェスト😁時系列はバラバラですょ😊春先にコイツを起すの手伝って下さいと言われて・・・めんどいなと思ったが思いの外オーナーがやる気でコッ...
- thumb_up 150
- comment 11
外したのをバラしてみました接点を磨く?綺麗に見えるけど?これはなんですか?ISCV?冷却水2本とマスターバックから2本きてますこれのせいでブレーキが効かな...
- thumb_up 72
- comment 2
また外したから綺麗にしてみました!外してヤフオクでポチッとしたモーターと交換安いLED買ってみた!バッテリーも、新品綺麗に、掃除してやっぱLED明るいかも...
- thumb_up 71
- comment 2
こんばんは😃2泊3日入院して足回りをリフレッシュしました❣️すっかり抜けていたサスペンションを交換✨1人で乗るには我慢できますが、助手席に乗ってもらうのは...
- thumb_up 169
- comment 39
お墓参りツーリングその④此処は、姨捨の棚田の横です♪今や立派な観光地になりました。稲倉の棚田もパスでしたが、此処の立派な棚田もパスです😆だって、田舎人間に...
- thumb_up 126
- comment 16
みなさんお久しぶりです。ロードスターのエアコン、マルハモータースのNB流用NAフルキットが、成田の師匠の工場に届きいよいよ取り付けとなり、ピットイン。エア...
- thumb_up 93
- comment 0
サーキットを走るので、水温・油温・油圧の3連メーターを取り付けました!お手頃価格のAUTOGAUGEです!オーディオスペースの1DINに取り付けようか迷い...
- thumb_up 76
- comment 2
一月ほど前の6/24にガレージメンバーに誕生日を祝って貰いました🥰皆んなから沢山の誕生祝いを頂きました😍朝からJ☆Jさんの脚のバネ組み替え&アライメント取...
- thumb_up 178
- comment 31
繁忙期の週の半ば自宅近くのショップにてミッションオイルとデフオイルの交換をしていただきましたもうすぐ今日が終わる。その後ドライブへミッションの異音が消えた...
- thumb_up 104
- comment 2