ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのNA6CE関連カスタム事例1,213件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
先日の軽井沢ミーティングにて500円で購入した牽引フック。ちょっと色がなぁ~ということで、ビバで物色。なんとMAZDAのグリーンが特売ラックに!!品番調べ...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は有給。午前中におすすめとして聞いたデントリペア屋さんへ。デントは数えたらなんと15個もあった、、、、うちの子供達にやられたのがほとんどだな🤬時間効率...
- thumb_up 154
- comment 4
この間ドア周り外したばっかりだけど特定のスピードと特定の揺れでカチャカチャ音がするのでもう一度外して全てのネジを締め直すRSproductsのメーターパネ...
- thumb_up 126
- comment 5
もともと1番後回しで全然メンテしてなかったブレーキ周り。去年からコツコツと綺麗にしてたんだけど結局仕上がりに満足いかなくてどうせならと思ってオーバーホール...
- thumb_up 119
- comment 7
数年振りにロードスター乗りました。(・∀・)ノ慣らし仮ドライブ。車内は狭いし、暑いし、運転するときの目線が低い。→→→あっ、これこれ、、、この感覚だと思い...
- thumb_up 151
- comment 4
タイミング悪い?のかよくわからないけど大雨で新幹線の低速運転などもありながらロードスターを引き取りに。帰りも雨に降られて汚れたけど、、、、まあ仕方ない😅帰...
- thumb_up 155
- comment 2
今日は有給。朝6時半に家を出て190km走ってこちらまで。帰りはバスと新幹線で帰宅中。バスが一時間に一本ぐらいで車預けてから50分ぐらいバス停で待ったのが...
- thumb_up 167
- comment 6
✨犬山巡り✨おはようございます☀️❗aschです🐷昨日は【料理人になりそこねたただの車大好きバカ坊主】さんが遊びに来てくださったので、犬山巡りをしてきまし...
- thumb_up 176
- comment 54
今年はよく距離走る。今日も往復170km。1人で色々考えながらの時間。行き到着したら斜め前が警察署でパトカー入る時にゲートを開ける用意してた警察官にジロジ...
- thumb_up 148
- comment 7
夕方から息子と少しだけ気分転換にスケボー息子とロードスター😅息子はこのトレをずーっともう一年以上練習してるがあと少しまできたけど乗りゴケで止まってる。頑張...
- thumb_up 141
- comment 4
軽く磨いて拭き上げた。ツーリングやミーティングに参加したことがなく、プロショップに行った時に他のロードスターを見るぐらいしか無いので自分のロードスターが綺...
- thumb_up 158
- comment 12
GW最終日。昨日は丸沼高原までスノーボードしに行って楽しかったけど疲れたので今日は軽くスケボーしてから娘をアイスで釣っていつものドライブコース。友達がキッ...
- thumb_up 141
- comment 2
今日は子供達が学校なので朝からウィンドウモーターとドアチェッカーの交換をここまではあっという間。10分も要らない。5分?マルハモータースのワイパーモーター...
- thumb_up 138
- comment 8
今日は気持ちの良い天気どこもかしこも人がたくさん。明日家でバーベキューするので炭を買いにきた。子供達はここのスケボーパークでいつも滑ってるしこの中に居たり...
- thumb_up 131
- comment 2
朝イチ子供達とスケボーしに行ったら数時間で雨、、、なので帰ってきてからエンジンオイル、パワステオイル交換。パワステオイルは多分五年以上変えてなかった😅エン...
- thumb_up 132
- comment 3
今回は1日半でやめた、、、追い込みすぎると嫌になっちゃうので😅触媒周りもホース周りも一年前に変えたこのステー、もう錆び始めてる😅終了。明日以降はオイル交換...
- thumb_up 129
- comment 5
繁忙期というかずっと忙しかったこの1ヶ月半をなんとか乗り越えた、、、昨日のゴールデンウィーク前の仕事納めの後リフレッシュしたくて1時間ほどドライブ今日は午...
- thumb_up 168
- comment 3
ロードスター祭、参加してきました。初めて日光サーキットを走りましたが、攻略し甲斐のあるコースですね。ハマる方が多いのもよく分かります。
- thumb_up 75
- comment 0
午前中子供達とスケボー、午後は娘とふらっとロードスターで海へ。魚獲ったりエビ獲ったり。帰りは小雨降ってきたけどオープンのままで停まると濡れたりしたけどきゃ...
- thumb_up 117
- comment 7
またアホみたいにブレーキシリンダーとPバルブ周りを綺麗にしてたらPバルブホルダーの下側が錆びていることに気がついた、、、しかし部品探したら廃盤っぽい。実は...
- thumb_up 115
- comment 4
スケボーする子供達の面倒を朝から3時半まで見たらもうヘトヘトで車弄る、乗る元気すらない、、、こうやって唯一休めるはずの週末が過ぎて行く。帰ってからブレーキ...
- thumb_up 129
- comment 2
→ドアのウェザーストリップ交換しよう→どうせならマルハのパワーウインドウレギュレーターも買おう→どうせならドア周り一気に終わらせたいからドアチェッカーもつ...
- thumb_up 125
- comment 4
2022年3月27日にセントラルサーキットで開催されたロードスターカップという走行会に参戦してきました。全国各地からロードスターで走るのが好きなドライバー...
- thumb_up 81
- comment 5
やり残していたメインリレーともう一つのリレーを購入したのでサクッと取り付け古ぼけていたドアスイッチもNB用?のドアスイッチに交換。ついでに周りを綺麗に元々...
- thumb_up 132
- comment 5
本日納車致しました。運転しててにやにやが止まりません。頑張ってこれからカスタム、維持していきます。ロドスタ乗りの皆さんよろしくお願い申し上げます。
- thumb_up 54
- comment 2
色々直したい、交換したいところは主治医にお願いするとして自分でできる所をとりあえず注文。マルハのPWドアレギュレーター、ドアのウェザーストリップ左右三角窓...
- thumb_up 130
- comment 10
絶賛繁忙期に突入(まっいつも忙しいんだけど)してるんだけど気持ちの良い朝だったのでちょっとだけ朝スケ。主治医に電話して色々直すところ、交換したいところを相...
- thumb_up 140
- comment 4