ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのND5RC関連カスタム事例825件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
11月4日(木)に赤城山・奥鬼怒方面へ行ってきました。写真は元祖・黒部ダム。山奥の舗装林道をひたすら走りまくったツーリングでした。詳細は下記のブログで。h...
- thumb_up 51
- comment 0
CTの皆さん、お疲れ様で〜す😊いつも、いいね👍&コメントありがとうございます🙇♂️今回も週末に行った北軽ミ&軽ミのつづき・・・エピソード0再会😎軽ミ前日...
- thumb_up 1261
- comment 41
CTの皆さん、お疲れ様で〜す😊いつも、いいね👍&コメントありがとうございます🙇♂️週末は軽井沢に行ってきましたよ🚗💨💨💨土曜日は北軽ミで佐久方面をブラブ...
- thumb_up 1120
- comment 95
軽井沢ミーティングにて、990S先行展示全国から1000台近いロードスターが参加電動化やコロナ禍など、ロードスターにとっても逆風吹き荒れる世の中ですが、来...
- thumb_up 83
- comment 4
もういくつねると♪~ということで、軽井沢ミーティングの準備をしました。現地では、こんな感じになる予定。車両説明も作りました。駐車場が2B(P7)なので、ア...
- thumb_up 80
- comment 2
ロードスターを洗車していたら、軽井沢ミーティングのチケットが届きました。早速、クリアファイルにまとめました。早くも、ワクワクモードです。洗車完了。なお、参...
- thumb_up 28
- comment 3
きのう黒部ダムへ行ってきました。天気もまずまずで、とてもきれいでした。詳しくは、下のブログで。https://nd2roadstar.exblog.jp/...
- thumb_up 68
- comment 0
CTの皆さん、お疲れ様で〜す😊いつも、いいね👍&コメントありがとうございます🙇♂️緊急事態宣言とマンボウが今日で終了‼️明日から解除されますね🙌緊急事態...
- thumb_up 1411
- comment 50
こんにちは😃流行りに乗ってみました!モチロン、こんな加工は、当方は出来ません😓神の手イッケンさん、ありがとうございます🙏
- thumb_up 295
- comment 52
ちょろっと変わったのでひさしぶりに投稿(ノ^ω^)ノまずはドアトリムを50万台以降のグレーのステッチ(タダでもらった)に変更次にブレーキを全灯火!右側は純...
- thumb_up 67
- comment 0
きのうホイールを取り付けて、今日少し走ってみました。やはり17インチ(205/45)の方が、見た目のバランスがいいですね。向きが逆ですが、これが16インチ...
- thumb_up 75
- comment 0
どどーん新しいホイル買いました。MX-5の17インチホイルに影響され、ロードスターも17インチ化することにしました。WedsSportのSA-10Rです。...
- thumb_up 45
- comment 0
考え過ぎてこないなりました…横長テールは好きなんですが元の丸を完全に無視強引に横長横ラインにして丸の部分の…特に上まぶた(-_-;)これはボディー色に塗っ...
- thumb_up 73
- comment 5
CTの皆さん、お疲れ様で〜す😊いつも、いいね👍&コメントありがとうございます🙇♂️19、20日に行われた、ひでちゃん迎撃ツーリングに参加してきました🚗💨...
- thumb_up 1373
- comment 91
夏休みを利用してフロントアンダースカートとトランクスポイラーをDIYしました(^o^)トランクスポイラーはボルト止めの穴ピッチを間違えて地道にヤスリで修正...
- thumb_up 59
- comment 2
2021/8/14三重のアクアイグニスで行われたミーティング?にはじめまして参加しました!ミーティングとかオフ会行ったことない上にロードスターは私の一台。...
- thumb_up 80
- comment 0
俺にしては珍しくw写真撮ってきました〜舞フォルニア〜感出てるかな!?撮影のセンスの方は…どうなんでしょう^^;なかなかいい場所が…いらんもん入ってしまうも...
- thumb_up 65
- comment 7
お久しぶりの投稿です。前回の投稿から今日まででやった(やってもらったこと)を投稿します。まず写真はありませんが、HKSのレーシングプラグに変えてもらいまし...
- thumb_up 90
- comment 8
鈴鹿国際サーキット南コース〜次回フリー走行で8/30(月)に予定してます(^^)鈴鹿南はビジターでフリー走行1枠30分で鈴鹿会員じゃなくても走れます。詳し...
- thumb_up 49
- comment 2