ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのND5RC関連カスタム事例822件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
かえる❗️かわる❗️❗️かえて行く❗️❗️❗️ComingSoon😅こんばんは、ひさびさの投稿読んでくださりありがとうございます(^^)マァ〜久しぶりです...
- thumb_up 77
- comment 6
カーチューンの皆様、こんにちは😃今週の日曜日、9月17日に、「MAZDAFANFESTA2023at富士スピードウェイ」に行ってきました。MAZDAさん、...
- thumb_up 216
- comment 43
柿本の1本出しのマフラーを装着してましたが縁あって廃盤だったRSファクトリーの2本出しを購入し交換いたしました!念願の2本出しなので嬉しいです!車高が低い...
- thumb_up 63
- comment 2
シーズンオフでもスポーツ走行!ロードスターなら、夏場でもそこそこ走れちゃいます👍️暑いなか、師匠の大野プロにも乗って貰いサーキットでのコーチング!しかし生...
- thumb_up 108
- comment 0
CARTUNEの皆様、お疲れ様です。今回は第8回おはようエンゼルラインロードスターミーティングに行って来ました。先ずはいつもお世話になっているお二人と行き...
- thumb_up 68
- comment 12
オートポリスに仕上がった車で走行ベストタイムが最初のラップという悲しい結果…課題多き初走行次はもうちょい涼しくなってから走ります
- thumb_up 78
- comment 0
サーキット走行前アライメント調整試走してみて、、納得いかずまたアライメント調整。。試走して、とりあえずこれで行こうと決心。あとはサーキットで車の動き見て違...
- thumb_up 62
- comment 0
カーチューンの皆様、おはようございます😃先日、幸福のキリ番を達成しました。2015年車なので、8年掛かって、77777km達成です👍お題の燃費は、ATなが...
- thumb_up 232
- comment 46
サーキット走行に備えてカメラ取り付けm4ねじがウィンドブロッカーにドンピシャでしたこの位置なら固定したまま幌開閉も可能画角はこんな感じですロールバー付ける...
- thumb_up 49
- comment 0
アライメント確認後ちょいと干渉確認のためドライブしました。かなり下げていますが干渉なしホイールベースが短いこともあり取り回しも楽です
- thumb_up 71
- comment 0
57CR(15インチ8j+35)Z3(205/50/15)ブレーキパッドアクレ800c疲れ果ててしまったため、アライメントは別日に行います。
- thumb_up 55
- comment 0
タワーバー取り付けるために車側の段取り開始精密ドライバーでカバーを外し、プラスドライバーで両側のねじを外しますウォッシャーホースを外しますワイパーとウェザ...
- thumb_up 53
- comment 0
内職開始ラルグススペックSのスプリング交換娘が検品中wフロントID62/220/6kを62/200/10kに変更リアID62/220/4kを62/200/...
- thumb_up 55
- comment 0
シートを交換しますナニワヤ製バケットシートとレールですシートのボルトは10mmの12角できちんと外れてくれます取付完了アイポイントが下がってやる気があがっ...
- thumb_up 55
- comment 0
友人から貰いましたが使わないので売ります!4万で欲しい方連絡下さい。一応パワーエディター入ってますが仕様は詳しくわかりません
- thumb_up 60
- comment 2
モーターランド鈴鹿で行われた走行会に行っていました友達のミニと一緒ですかなりの天気の良さで暑さで死にそうになってましたが、頑張って走ってきましたよほのぼの...
- thumb_up 92
- comment 4
後輩の車を拝借してリアだけホイールマッチングいいかんじのツラ!ネット知識のみでホイール先に買いましたがよかった!ブレーキフルードホースのボルトが神クリアラ...
- thumb_up 59
- comment 0
ND改造スタート!今日は簡単なところから。まずエアフィルターをブリッツへ交換プラグをNGKのいいかんじのやつに交換爆弾処理実施1W2.2Ωの抵抗を刺さる下...
- thumb_up 45
- comment 0
かなりお久しぶりの投稿です鳥取県に行ってきましたなかなか良い写真が撮れず、悪戦苦闘…まだまだ修行が必要です笑鳥取県に来た1番の目的は、大江ノ郷牧場のパンケ...
- thumb_up 92
- comment 0
私事ですが、この度FDを売却してNDを購入しました!センターマフラーのディフューザー付きステアリングが社外に変わってます早速大量に部品を購入しているため、...
- thumb_up 77
- comment 0