ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのロードスターNC関連カスタム事例878件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
紅葉を求めて彷徨いましたが、あともうちょっとですね😅💦近くのローカル線とコラボしてみました💕これが、まだマシなところでしょうか😅💦ちょいと加工。姫路城も期...
- thumb_up 117
- comment 28
何も予定の無い休日だったので、日曜日に向けて洗車とコーティングをしてました。これで汚れても土曜日の夜か日曜日の朝に水洗いするだけで大丈夫なはずw夜はこの間...
- thumb_up 89
- comment 21
LSDを装置した以上、やはり試走は大事です。と、本日は箱根峠集合で、芦ノ湖スカイラインへ行ってきました。会社仲間のロードスター乗りと共に試走開始です。やぎ...
- thumb_up 65
- comment 0
私のNCロードスター(初期)はベースグレードにつき5MTのLSD無し…。ミッションに何の不満もありませんが、やはりLSDは欲しい…でもバキバキ効かなくても...
- thumb_up 50
- comment 2
変態仕様完成しました🤗💕れおちゃん作です。密かに隠し技🤣ぎゃらしーーーー💕ステッカーは貼らない派ですが🤣www完成まで、あと少し😀お尻も良き💕明日は何しよ😀
- thumb_up 154
- comment 20
NCミーティングですが、いよいよあと1週間程になりました!主に北関東の方と東北の方にお越しいただきやすいよう、吾妻総合運動公園にしましたが、神奈川からも2...
- thumb_up 65
- comment 9
土曜日は、クラブツーリングで琵琶イチへ。(画像は奥様ドライバー)集合前に、1人で撮影へ向かいます🤣www久しぶりにやってきたメタセコイア並木道。まだまだ緑...
- thumb_up 153
- comment 14
今日は久しぶりの絶好の朝箱鍛錬日和でした。息子に朝5時に起こしてもらい、行ってきましたターンパイクへ!霧も測定官も不在の大観山、久しぶりです。既に多くのオ...
- thumb_up 71
- comment 0
私のNCはベースモデルなので5速のLSD無し…。不満こそないものの、気にいるにつれ、何とかしたいと思い始めたわけです。まずは真っ黒でシンプルな内装を色付け...
- thumb_up 56
- comment 3
前期型RX-7の純正ホイールを安く落とし、タイヤはダンロップのDIREZZAZ3225/45R16を履きました!17インチから16インチにインチダウンした...
- thumb_up 84
- comment 2
今日は、某クラブチームの岡山オフへ😀昨夜からの雨も上がり、オフ会日和だなぁーーーーと思っていたら会場に到着と同時にバチバチの通り雨😅💦見事に、雨男の本気を...
- thumb_up 138
- comment 15
朝活‼︎今日は本宮山スカイラインへ⛰長袖着て行って良かったってほど寒かった。秋になりましたね☺️暑いのはうんざりです笑あんまり天気は良くありませんでした😅...
- thumb_up 90
- comment 0
朝起きると雨は降ってない模様。30分でも良いので行ってみようと、いつものスイスポと一緒に大観山詣に…ターンパイクは、その6割以上がこの様な霧の中…。霧が出...
- thumb_up 74
- comment 1
NCECロードスターを購入して2ヶ月。油脂類の交換と、前後タワーバー装着。エアクリ純正形状交換、シエクル装着とリフレッシュ目的で一通りいじったつもりが、忘...
- thumb_up 55
- comment 0
今日は午前中は年一のほぼ座ってるだけの講習があり、午後はいわき市内で友人と遊んでました。帰りに一人でベベってから帰ろうと思ったら、ハルさんと偶然ばったりw...
- thumb_up 109
- comment 21
今日は外車(BMW、LOTUS.Alfa)な方々との待ち合わせもあり、濃霧の中ではありましたが朝箱活動行ってきました。走る時は霧雨だろうが雨だろうがオープ...
- thumb_up 67
- comment 0
残り1ヶ月を切ったので再度告知させていただきますm(__)m🌟NCロードスターミーティングatTOHOKUのお知らせ🌟ロードスターの中ではわりと不遇なNC...
- thumb_up 72
- comment 1
伊勢志摩スカイラインに行ってきました❗️快晴だったのでいい写真が撮れました☺️ただ、朝は風ビュービューで半袖半ズボンで行ったのは間違えでした💦くそさみぃ、...
- thumb_up 96
- comment 7
久しぶりに投稿!SNSアップするよりも、ひたすら乗って楽しむので忙しくしていました🤣この写真、ヘッドライトの黄ばみ取りをkeeperでやってもらった後にや...
- thumb_up 77
- comment 10
日曜日は、久しぶりに大阪へ。何処もかしこも、緊急事態宣言って何だっけ⁉️状態で、人も車も溢れかえってましたね😅とりあえず、ヘッドライトは、コレでOKという...
- thumb_up 149
- comment 10
NCロードスターに慣れるべく、本日も朝箱へ。6時過ぎではありますが、大観山の駐車場は既に大賑わい。そのまま要石の駐車場まで下りましたが、ドイツ車やGTRな...
- thumb_up 63
- comment 0
洗車しても黒ずみが気になるお年頃w。洗車の達人のスタンドのお姉さんに相談して、コーティング出しました☺️めっちゃピカピカ✨サービスでホイールも施工してもら...
- thumb_up 153
- comment 39
今日は、仕事終わってから客人と姫路城デート🤗約1年ぶりな再会です🤣www姫路城広いですねーーーー🏯基本、同じクルマです🤗この後、西へ旅立たれました。お気を...
- thumb_up 130
- comment 20
私のNCロードスターはベースグレードなので、標準のライトはハロゲン…。とても暗いですね。と、言う事で諸先輩方の足跡を頼りに電球交換しました。Hiは車検対策...
- thumb_up 62
- comment 0
ロードスターといえば、ナルディかなと。知人から引き継いだナルディステアリングを富士にあるハンドル職人「まるよし」さんへ持ち込み、黒パンチングにシルバーステ...
- thumb_up 57
- comment 2
早速の大観山詣でです。今朝は交通量もほどほに、スピードの出し過ぎせぬ様に。車の挙動云々語るレベルまではまだまだですが、世に言う「重デカイロードスター」のイ...
- thumb_up 60
- comment 2
NCECロードスターのオーナーになりました。宜しくお願い申し上げます。ところで…ベースグレード故にLSDが付いておりません。知人より同年式のRSグレードの...
- thumb_up 69
- comment 4
なんとか生きております😅💦真横⁉️あります‼️現状スタイルです。最後のスワンスタイル😅全盛期のスワンは、ちょいと上から🤗スワン装着前汎用バーフェン>ウ...
- thumb_up 144
- comment 29
近くなってきたので再度お知らせさせていただきます!NCロードスターミーティングatTOHOKUのお知らせロードスターの中ではわりと不遇なNCロードスターで...
- thumb_up 59
- comment 2
今日も会社の高圧を勝手に使ってw洗車アンドコーティングです最近フロントバンパーの塗装が飛んじゃって、塗り直すか、いっそこのままにして別なバンパーに交換する...
- thumb_up 118
- comment 11
お久しぶりですm(*__)m納車してから1ヶ月くらい経ち、NCとも色んなところに行ってきました!そしてマフラーをYouTubeで聞いて買うことを決めたスル...
- thumb_up 65
- comment 6