ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのホイールナット交換関連カスタム事例23件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
天気最高でしたので、奥津湖にドライブ行ってきました☀️以前、CTのフォロワーさんがここに素敵なワインディングがあると書かれていたので行ってみました😙その前...
- thumb_up 132
- comment 2
早くも3月、まだまだ寒い日が続きますが春ですね♪ドライブの楽しい季節です✨カスタムもしやすい気候🤣そんなわけでニューアイテムです。コレはRSrefineさ...
- thumb_up 157
- comment 8
AGITOの56mmから協永のR40に換えました。12mmショートになります。R40短くなったので手で回しにくくなりました。AGITO56mm
- thumb_up 58
- comment 0
どうも、ご無沙汰しております。ソメです。仕事都合や体調不良続きにより、カーチューンを半年ほど開く余裕なく、すいませんでした。最近、ブレーキ系を見直しまして...
- thumb_up 65
- comment 0
いやいや、危なかったぁ〜💦何度締めても緩むホイールナット達。今までずっと原因が分からず放置して、気が付いた時に増し締めしてました。原因は、付いてたナット(...
- thumb_up 63
- comment 4
今日はドラレコの取り付けに行ってきました!最近車トラブル多いので必須アイテムですよねロードスター初めてのドレスアップはこのバルブキャップと盗難防止ようにホ...
- thumb_up 49
- comment 2
知り合いがサーフィンしてると聞いて海にやって来ました。人数多いんだな~って印象(笑)ナットをブルーに変更。今日キャリパーもブルーに塗装予定。来週までに挟み...
- thumb_up 86
- comment 0
1000円で買ったホイールナットを塗装して付けました。もちろん安心のスチール製元値は6000円くらいの物ですね。表面のサビ劣化が見られたのでとりあえず19...
- thumb_up 77
- comment 0
今日は朝一でいろは坂に渋滞にはまりに行って来ました😄人も車もいっぱいです…車と紅葉なんて撮れませんでした😅なので散歩してさっさと帰って来ました。帰ってくる...
- thumb_up 155
- comment 4
ちょっと前なんですけど、ホイールナット変えました!AutoExeのナットです。手で持って分かるくらい純正より軽いです!純正ナット
- thumb_up 85
- comment 0
仕事から帰ってきてからリヤスタビライザー外しましたー!興味本位ですが、ひらひら感を今より味わいたい!というもくろみのもと作業をしました純正車高ではスロープ...
- thumb_up 56
- comment 0
忘れてたけどNC君に貫通ナット導入してましたkyo-ei大好きなんで今回はモノリス入れてみましたカラーはクロムブラックで、マットブラックのTypeFとの親...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は休みなので朝からスペーサーとナットを取り付け❗️取り付け後気持ちもうちょい出してもいいかなーって感じ笑今は北部のカフェに向けてドライブ🚗あとでまた写...
- thumb_up 63
- comment 14
ちょこちょこと赤のワンポイント入れました(*´艸`)ナンバーフレームは取り敢えずラパンの流用(笑)ちょこっと変えただけだけどだいぶ良くなった!次はホーン変...
- thumb_up 53
- comment 2